すご腕投資家に聞く「銘柄選び」の技


招き猫さん
招き猫さん
― 今の高配当より将来の高配当で億り人に ―

  1. 第1回 隠れ上方修正&増配探しで、3倍株のFPG獲得の技
    (2024年12月16日)
  2. 最終回 年間800万円の配当金を作った2つの技と「25年ルール」
    (2024年12月17日)

amaさん
amaさん
― 配当収入は800万円、それでも信用2階建てする技 ―

  1. 第1回 配当収入800万円でも、信用2階建ての集中投資で稼ぐ億り人の技
    (2024年4月11日)
  2. 第2回 1億円の損失、どん底からの大逆転を支えた「バフェットの教え」
    (2024年4月12日)
  3. 最終回 この赤字は「一過性」、そう判断して中小型・半導体株で2000万円を稼いだ技
    (2024年4月13日)
  4. –新連載–
  5. 第1回 「御社の成長戦略は万全ですか?」 億り人が勝負銘柄のトップに迫る
    (2024年12月03日)
  6. 第2回 30代のサラリーマン社長、DX推進で3倍速成長に挑戦、その勝算は
    (2024年12月04日)
  7. 第3回 「ビッグデータで値上げ」は期待、では外資参入や建築確認問題は?
    (2024年12月5日)
  8. 最終回 時価総額10倍化を期待できる理由
    (2024年12月6日)

JIROTYOUさんとKentetsuさん
― 「悪材料上等」&「そこまでも分散」戦略で億り人 ―

  1. 第1回 日銀ショック時に1500万円分の逆張り、勝つ秘訣は「花の手入れ」
    (2024年11月07日)
  2. 最終回 「え、今、それを拾うの?」FP1級が 訳アリでもナンピン勝負に挑むワケ
    (2024年11月08日)

だいすけさん
― 「異変が起きても何もしない」戦略で億り人に ―

  1. 1回完結 超人気!「ピークから半値でも半導体ディスコは手放さない」戦略で、億り人昇格の技
    (2024年10月22日)

志水雅己さん
― 銘柄に惚れやすい癖をメタ認知して資産5倍化 ―

  1. 第1回 4年で0.7億→3.2億円、原動力は急落から急反転も「安心せず反省」
    (2024年8月29日)
  2. 最終回 ソフトバンクGのファンドが出資する赤字のアメ株に、7600万円も投資するワケ
    (2024年8月30日)

しもさん
―「トレードが下手」との自覚が、勝ちを呼び込む ―

  1. 1回完結 超人気!「え、なぜ日立?」、周囲の冷たい視線をよそに先回り買いできたワケ
    (2024年7月30日)

都市伝説ディーラーbig headさん
都市伝説ディーラーbig headさん
―「間違い探し」と「二匹目のどじょう」で資産10億円超えに ―

  1. 第1回 これぞ、すご技! さくらネットを3月天井で空売りした勝率9割の技
    (2024年7月25日)
  2. 最終回 超人気!SBGは「おかしい」、三井E&Sは「どじょう」で、どちらも1000万円の技
    (2024年7月26日)

バリュー投資家3人衆
バリュー投資家3人衆
― 同じバリューでも、勝ち技は三者三様で億り人に ―

  1. 1回完結 バリュー株で資産を5倍、10倍、13倍に膨らました3人の技
    (2024年7月18日)

しろきんさんとさくらさん
しろきんさん さくらさん
― 持続成長できる優良企業のガチホで億り人 ―

  1. 1回完結 「製造業はツライよ」と銘柄を選んで開けた億の扉
    (2024年7月09日)

べつおさん
べつおさん
― 「長期で勝つ」ために、アメ株とあえて決別 ―

  1. 1回完結 「さらばエヌビディア」「さらばテスラ」でも、億り人になった技
    (2024年7月03日)

羽根英樹さん
羽根英樹さん
― ヒントは過去の成功例、TOB投資はこう稼ぐ ―

  1. 第1回 「上場廃止にチャンスあり」で、元手を200倍にした技
    (2024年6月27日)
  2. 最終回 「これはイケる」「こっちはスルー」、稼げるTOBの見分け方
    (2024年6月28日)

馬田ひろしさん
馬田ひろしさん
― リーマン、武富士の失意から復活した気づき ―

  1. 1回完結 三菱商をも凌駕する三菱重を17年からガチホ、その裏に武富士の失敗
    (2024年6月21日)

キャプテンさん
キャプテンさん
― 順張り転換で三菱商事をガチホ、が億り人に ―

  1. 1回完結 「バフェット前」に売ろうと思った三菱商事を、ガチホ継続で億り人に
    (2024年6月19日)

マック・チェリーさん
マック・チェリーさん
― 「割安・上場子会社狙い」を主軸に100万円→5.4億円 ―

  1. 第1回 狙うは親子上場、「割安・上場子会社」に先回り投資で5億円超え
    (2024年6月10日)
  2. 第2回 資産540倍化のすご腕さんが、親子上場の解消で今期待の銘柄とは!
    (2024年6月11日)
  3. 第3回 ウエルシアにC&Fロジ、親子上場の解消以外で勝った技
    (2024年6月13日)
  4. 最終回 ニトリが大株主に躍り出たエディオンには「買い」、SBG傘下のSBには「売り」で勝負
    (2024年6月14日)

GGRさん
GGRさん
― 次なるレーザーテック株の初動に乗って億り人に ―

  1. 第1回 超人気!実はレーザーテックよりすごい「あの半導体株」で資産1億円突破
    (2024年5月07日)
  2. 最終回 成績は「2勝8敗」の負け越し、それでも億り人の座を掴んだ3つの技
    (2024年5月09日)

Scot Kさんさん
Scot Kさん
― 強いテーマで、フルレバ&一点集中&信用のリスク突破 ―

  1. 第1回 このテーマは本物と、フルレバ&集中投資で+5000万円
    (2024年4月14日)
  2. 第2回 1200万円よりも200万円のヤラレに大反省、そこから学んだ勝利の法則
    (2024年4月15日)
  3. 最終回 グロース&一点集中型を高配当&分散型に転換も、主軸は「強いテーマ」
    (2024年4月16日)

ゆきさん
ゆきさん
― 配当狙いでも中小型株優先で、億り人に ―

  1. 第1回 地味な中小型株の配当狙いで、億り人になった技
    (2024年04月02日)
  2. 最終回 いつもは避ける大型株で、機関投資家の売りをかわす技
    (2024年04月03日)

浅川夏樹さん
浅川夏樹さん
― 「ダニング=クルーガー効果」をスルーして1億円を4億円に ―

  1. 第1回 割安成長株、高配当と値上がり益の“いいとこ取り”作戦で資産4倍化に貢献
    (2024年03月07日)
  2. 最終回 成功確率が高いんです! の「アクティビスト便乗作戦」で+25%
    (2024年03月08日)

なつみ そらさん
なつみ そらさん
― 価格こそすべて、独自の節目理論で億り人に ―

  1. 第1回 日経平均は4万6000円台へ、ほぼ負け知らずの億り人が見るワケ
    (2024年02月29日)
  2. 第2回 おや、どうして? 口座残高での異変察知から発見した勝ち技
    (2024年03月01日)
  3. 最終回 買いの好機は月2回、NISAでも使える個別株投資の技
    (2024年03月04日)

ごろんさん
ごろんさん
― 割安成長株狙いに順張り戦略を加えて億り人に ―

  1. 第1回 「グロース冬の時代」に、中小型グロースで億り人になったヘッジ技
    (2024年02月20日)
  2. 最終回 逆張りファンダの人が、スイング+テーマの順張りで成功したコツ
    (2024年02月21日)

RENEさん
RENEさん
― 120カ国への旅行を生かして、1000万円を40倍に ―

  1. 第1回 120カ国を旅した億り人が、タカラトミーで4倍化に成功したワケ
    (2024年02月07日)
  2. 第2回 5年で130万円→4000万円、日本株撤退から学んだ大化けゲットの技
    (2024年02月08日)
  3. 最終回 アフリカ・ボツワナに口座開設してわかった「本当に強い海外株」
    (2024年02月09日)

ココイチさん
ココイチさん
― 上昇モメンタム重視、総力戦で勝利をゲット! ―

  1. 第1回 前半快走・後半足踏みの今年に、高級車2台+αを稼いだ日替わりヒーロー戦法
    (2023年11月15日)
  2. 第2回 「責任者を出せ」から「ありがとうの感謝状」で、おいしい優待投資を実践
    (2023年11月16日)
  3. 最終回 投資で勝つには人脈が命、だからファンドラップに8000万円
    (2023年11月17日)

みねおかさん
みねおかさん
― 本人曰く「へたくそ」、
でも2億円&55歳でFIRE ―

  1. 第1回 上げ相場では開店休業中でも、資産2億円超え&FIRE達成の訳
    (2023年10月04日)
  2. 第2回 ESG的には罰点で売り浴びせられても、拾う神に徹して稼ぐ技
    (2023年10月05日)
  3. 最終回 「余計な電気代は払わない!」と、自分で自宅を設計したらFIREに成功
    (2023年10月06日)

macddさん
コユケナードさん
― 安値拾いで、売買益とインカムの
安定収入を確保 ―

  1. 第1回 「1粒で2度おいしい戦略」で億り人、学歴劣等感をバネに飛躍
    (2023年09月05日)
  2. 最終回 インカム戦略の前に、デイトレ&スイングで10倍、グロース&優待で10倍
    (2023年09月06日)

macddさん
MaCDOさん
― 配当狙いで大化け株もつかみ、
分散投資で億り人に ―

  1. 第1回 配当を軸に銘柄を選んでいるのに、大化け株もゲットする技
    (2023年08月16日)
  2. 第2回 あのスター銘柄を10年以上前に有望と見極めたP/LとB/Sの数字
    (2023年08月17日)
  3. 最終回 高配当狙いのアメ株&タイ株、独自基準の組み合わせで元本2倍超え
    (2023年08月18日)

pngさん
PGN(ペン銀)さん
― ムードに翻弄されない
強みにこだわって10億円 ―

  1. 第1回 40万円→3億円→1000万円の激動から10億円にしたサラリーマン投資家
    (2023年08月07日)
  2. 第2回 昨年のダブスコ祭り、9月の暴落前に売り抜けて3億円を稼いだ必然とは
    (2023年08月08日)
  3. 第3回 ソフトバンク絡みのイベントで全力集中買い、その成功の秘訣とは
    (2023年08月10日)
  4. 最終回 いつ上がるか不明→常にフルポジ、無知にならない→集中投資
    (2023年08月14日)

肥長さん
肥長孝卓さん
― 5分の1に縮んだ市場を
生き抜いた経営センスが武器 ―

  1. 第1回 期待薄の評価に好機あり、逆張りファンダの割安狙いで億り人の技
    (2023年07月19日)
  2. 第2回 ふとした会話に、リターンを稼ぐヒントあり!
    (2023年07月20日)
  3. 最終回 業績も株価も不調の日本郵政で、含み益と配当を稼ぐ理由
    (2023年07月21日)

k_san
Kさん
―― 元本1500倍の秘訣は、
「株価モメンタムに逆らわない」の徹底

  1. 第1回 100万円を17年で累計15億円に、モメンタム重視・短期決着の技
    (2023年06月15日)
  2. 第2回 23年話題のIPO、ispace株で2600万円を獲得した2つのポイント
    (2023年06月16日)
  3. 最終回 3カ月連続のマイナスの窮地から、27連勝に導いた「気づき」とは
    (2023年06月19日)

ゆずさん
ゆずさん
― ゲーム株で億り人、
遊びが仕事の二刀流生活へ ―

  1. 第1回 超人気!ゲーム株に集中し、たった2年で億り人に、大きな負けは1回だけの理由
    (2023年04月21日)
  2. 第2回 ゲーム株に集中投資で成功した裏に、もう1つの「集中の技」
    (2023年04月28日)
  3. 第3回 「自分の成功体験こそが1番の先生」、自己流で負けない技
    (2023年05月05日)
  4. 最終回 「乃木坂46は、アイドル界のスーパーマリオ」と見立て、非ゲーム株に挑戦
    (2023年05月18日)

daken_san
駄犬さん
― 「決算は予想可能」で借金転落から
3億円プレーヤーに躍進 ―

  1. 第1回 株価より決算を読め! 借金のドン底から3億円選手に浮上した技-その1
    (2023年02月10日)
  2. 第2回 「ゴールは目標決算、株価じゃない」で、ドン底から3億円選手の技-その2
    (2023年02月17日)
  3. 第3回 こんなところからもお宝発掘、雑食&時々手抜きの勝ち技
    (2023年02月24日)
  4. 最終回 年間127%増なのに、「自分はハイパー下手くそ」とダメ出しする訳
    (2023年03月03日)

otahuku
みのうさん&Toshiさん
― ファンダ分析に長けた、みのうさんとToshiさんが対談 ―

  1. 第1回 負けない投資で福来たる~すご腕2人に聞いた「22年の反省と23年の展望」
    (2023年01月02日)
  2. 第2回 決算は水物? いやいや予測は可能、けど決算プレーが通じない時も
    (2023年01月03日)
  3. 最終回 23年も「絶対に負けない!」で取り組む「この2つ」
    (2023年01月04日)

otahuku
kenmoさん
― 変化する力で、元手300万円から6年で億り人に ―

  1. 第1回 300万円を資金追加なしで大台に、「変わり技」で数千万円の損切りもカバー
    (2022年08月25日)
  2. 第2回 新高値ブレイクで億り人も、あのカリスマに触発され「変身ブレイク」
    (2022年09月02日)
  3. 最終回 「自分は底辺、ならば人より勉強しろ、人を羨むな」で億り人に
    (2022年09月09日)

トビンさん
― 狙うは、業績と株価のギャップ ―

  1. 第1回 機関投資家の弱点を逆手にとった「キャッシュ温存戦略」で億り人
    (2022年09月15日)
  2. 最終回 ボラの高い中小型グロース、「売り買いは腹八分」で勝率UP
    (2022年09月21日)

風林火山さん
― 人材力に注目で億り人 ―

  1. 第1回 「経営は人なり」、人材戦略で銘柄を選んだら億り人に
    (2022年09月05日)
  2. 最終回 「瞬発力」期待のトレンド銘柄、ある失敗から学んだものとは
    (2022年09月07日)

松本哲夫さん
― 鈍感 ✕ 柔軟 = 10億円超え ―

  1. 第1回 投資歴40年超で、資産10億円&配当収入4000万円を築いた「鈍感力」
    (2022年08月23日)
  2. 第2回 10億円達成のもう1つ要素、「柔軟力」で大暴落後の反発に乗る!
    (2022年08月26日)
  3. 最終回 暴落の対策をしたことは、1度もありません!
    (2022年09月01日)

otahuku
お多福さん
― 仕事に家事に大忙しでも、2年で100倍 ―

  1. 超人気! 第1回 開始2年で利益100倍のパワフル女子、郵船トレードで7割増の技
    (2022年07月20日)
  2. 第2回 100倍の原動力は身近な銘柄選び、でも本当に貢献したものは
    (2022年07月29日)
  3. 第3回 すご腕もびっくりの急成長! その裏に、とにかく上手くなると「練習の虫」
    (2022年08月05日)
  4. 最終回 最低でも同値撤退、「ノー損」投資にこだわる原点
    (2022年08月18日)

lewisia
りきさん
― 主軸は、割安成長株の長期保有 ―

  1. 第1回 その落ち込みに勝機あり、ディープ・バーゲン狙いで資産20倍の技
    (2022年07月11日)
  2. 最終回 勝ちたいなら分散より「集中」、深くて濃い分析でリスク回避
    (2022年07月12日)

lewisia
クラフトマンさん
― 成功の基礎は、パチプロ時代に磨いた確率理論 ―

  1. 第1回 1000万~2000万円の損を乗り越え、500万円を10億円にした「勢い投資」
    (2022年06月23日)
  2. 第2回 「勢いのある勝ち馬」の発掘に、パチンコ確率理論×負けず嫌い
    (2022年07月01日)
  3. 最終回 10億円を築いた途端にスランプ入り、その理由と打開策は
    (2022年07月08日)

lewisia
レウィシアさん
― グレアム&テンプルトン流で資産10倍 ―

  1. 第1回 賢明なる勝負師、「王道&投機心」で資産テンバガーの80代現役投資家
    (2022年06月28日)
  2. 最終回 投機でバブル崩壊、リーマンを乗り越えさせた「登山・将棋・洋書」
    (2022年07月05日)

lewisia
JAMMYさん
― テクからファンダ転換で資産が18倍に ―

  1. 第1回 株主総会で社長を凝視していたら元本18倍、億り人に
    (2022年06月03日)
  2. 最終回 テクで失敗、ファンダで億へ、「根拠なき」から「実感できる」銘柄選びに
    (2022年06月10日)

lewisia
Urame-katさん
― 「マネーが向かう先」を注視して億り人に ―

  1. 第1回 最近の冴えない相場でも資産倍増、億り人達成
    (2022年05月20日)
  2. 最終回 東証マザーズETFに異変察知、短期勝負で成功した技
    (2022年05月21日)

www9945
www9945さん
― 年収300万円から資産4億円 ―

  1. 第1回 年収300万円から資産4億円、社会の変化に乗る割安・内需株を発掘
    (2018年08月17日)
  2. 第2回 年収300万円から資産4億円、利益を膨らました取引の手法を紹介
    (2018年08月24日)
  3. 第3回 年収300万円から資産4億円、海外株にも目を向けたワケ
    (2018年08月30日)
  4. 最終回 年収300万円から資産4億円、稼ぐ秘訣は「安さ&全力投資」へのこだわり
    (2018年09月11日)

  5. —新連載—
  6. 第1回 ウクライナ侵攻に米利上げ、そして岸田政権の逆風も乗り切る「6つ」
    (2022年02月25日)
  7. 最終回 山っ気ありでも“岸り人”回避で築いた「5つのマイルール」
    (2022年03月03日)

原田勝幸さん
― 19年12月にバイオ専門商社の大株主に浮上 ―

  1. 第1回 相場のショックは好機と、バリュー株主軸で7億円超え
    (2022年02月22日)
  2. 最終回 「割安狙い」なのにショートでもリターン追求、その目的は?
    (2022年02月24日)

hassyan
サトセンさん
― 高校教師、カタリスト✕長期投資で飛躍 ―

  1. 1回完結 あのファストリを20年前からホールド、“積極的ほったらかし”で3億円
    (2021年12月17日)

hassyan
うんばばさん
― ニュースやIR資料から大化けテーマを探索 ―

  1. 第1回 100万→10億→数十万円、それでも累計2億円を獲得した技
    (2021年10月15日)
  2. 第2回 年間成績16勝1敗2分、「過去から未来へのストーリー」で勝率を引き上げる技
    (2021年11月02日)
  3. 最終回 「読むの時代! 相場じゃない」で、信用レバ3倍の勝ち技
    (2021年11月09日)

hassyan
はっしゃんさん
― 理論株価で、弱者が勝つ「集中&長期」戦略 ―

  1. 第1回 波乱時も焦らない、月次から理論株価で4億円までの技
    (2021年10月01日)
  2. 第2回 テンバガーを掴み損ねた反省から「低PERの呪縛」にさよなら
    (2021年10月08日)
  3. 第3回 「損切りはエントリー時期の見誤り」、理論株価でテンバガーを目指す技
    (2021年10月20日)
  4. 最終回 『四季報』は40分で速読、効率重視で10倍株を探す“裏技”
    (2021年10月29日)

latte_matcha
ラテまっちゃさん
― 出遅れテーマ株の発掘が得意な20代・億トレ ―

  1. 第1回 10代で家出、極貧生活から億り人に導いたテーマ投資の勝ち技
    (2021年08月06日)
  2. 第2回 鉄板テーマがない時に稼ぐ「需給・決算・イベント」投資の勝ち技
    (2021年08月13日)
  3. 第3回 パンダ・台風・ノーベル賞、短期のテーマの攻め技は「兆候で買って事実で売る」
    (2021年08月27日)
  4. 第4回 暴落・急落でヤラれても“倍返し”、ただでは転ばない技
    (2021年09月03日)
  5. 最終回 「デキる機関」の動きに絞って、リスクオン&オフを切り替える技
    (2021年09月10日)

misoraさん
― 楽観・直感・愚直で「1カ月100万円」を積み重ね ―

  1. 第1回 所持金0円のドン底から億り人に這い上がったサバイバル投資術
    (2021年07月20日)
  2. 最終回 億り人の原点は、どん底になっても捨てなかった「意地と信念」
    (2021年07月21日)

@nob_Osaさん
― 「尺蠖の屈するは伸びんがため」で割安成長✕中長期 ―

  1. 第1回 誰でも知っているメーカーの元・財務部長が、謙虚に学び掴んだ勝つ極意
    (2021年07月13日)
  2. 最終回 億り人たちとの交流で築いた飛躍の柱
    (2021年07月14日)

タコタコさん
― 日本株は7倍増の裏に「不易流行」 ―

  1. 第1回 大きな凹み、そしてリターンの取り逃がしがあっても1.3億円稼いだ技-上
    (2021年07月01日)
  2. 最終回 大きな凹み、そしてリターンの取り逃がしがあっても1.3億円稼いだ技-下
    (2021年07月02日)

配当鳥さん
― 自他ともに認める異色の配当取り ―

  1. 第1回 「絶滅危惧種」の独特投資で600万円を4億円にした技-上
    (2021年06月15日)
  2. 最終回 「絶滅危惧種」の独特投資で600万円を4億円にした技-下
    (2021年06月16日)

レンバさん・神戸の小市民さん・ディーさん
― 長期分散で億超えした3人のベテラン ―

  1. 第1回 億トレ3人から学ぶ! バリューorグロースで長期分散の勝ち技-上
    (2021年06月10日)
  2. 最終回 億トレ3人から学ぶ! バリューorグロースで長期分散の勝ち技-下
    (2021年06月11日)

duke
DUKE。さん
― 新高値ブレイク投資で上昇サインを見抜く ―

  1. 第1回 日経平均2万円で、今からリバウンドに乗るのは遅い?
    (2020年04月17日)
  2. 第2回 反騰しても怖い二番底、「逃げ&乗り」遅れを防ぐ2つのサインの正体
    (2020年04月24日)
  3. 第3回 損切りが遅れて1000万円を溶かした失敗が生んだ「10%ルール」
    (2020年05月01日)
  4. 最終回 不安・不信・不振の今こそ10倍株を見つける好機! 目のつけどころは?
    (2020年05月08日)

  5. —新連載—
  6. 第1回 決算でお宝を発掘、まずはチャートで“育ち盛り”の第2ステージ株に注目!
    (2021年05月03日)
  7. 第2回 決算がサプライズ、いや逆に落胆、で次はどうする?
    (2021年05月11日)
  8. 最終回 好決算でも下落局面に立ち向かう! 「下げリスク縮小待ち」作戦とは
    (2021年05月28日)

ベルさん
― 値動きにビクついていた自分を乗り越えたら億り人に ―

  1. 1回完結 バフェット流・高クオリティ戦略で、「ストレス卒業・億トレ昇格・早期リタイア」達成
    (2021年05月27日)

Toshiさん
― 狙うは、決算モメンタムのある中小型株 ―

  1. 1回完結 5年未満で25倍の底力に、「データ」「決算モメンタム」「深追い禁止」の3拍子あり
    (2021年05月21日)

カオマンガイ食べ太郎さん
― 資産拡大の秘訣は、ピータ・リンチと企業価値分析 ―

  1. 1回完結 10年で資産72倍! 勝ち技は「グロース」「逆グロース」のダブル・ファンダ戦略
    (2021年05月14日)

みのう
みのうさん
― バリュー投信の元ファンマネは決算後モメンタムに注目 ―

  1. 1回完結 累積リターン15倍の億マンさん、成功の秘訣は「機関と同じだけど早い」戦略
    (2021年05月06日)

とも
ともさん
― 3度の大ヤラレを食らっても、1000万円を5億円に ―

  1. 第1回 痛たぁ~、コロナ暴落で資産半減、そこから3倍返しの5億円を勝ち取ったワケ
    (2021年03月05日)
  2. 第2回 キラキラBASE<4477>も興味なし、3倍返しの基本は「お祭りスルー」
    (2021年03月12日)
  3. 第3回 ボロ不動産&REITの逆張りで、大ヤラレ後に億り人、昨年暴落時も見逃さず
    (2021年03月19日)
  4. 第4回 再び3月に痛たぁ~! なんと爆騰で注目のビットコインをだまし取られることに
    (2021年03月26日)
  5. 最終回 ボラはあるけど、高リターン追求の集中投資で「飛ばない」技
    (2021年04月02日)

りばもさん
順張りのリバモさん。
― 変化を先読み、自身も変身が5年で大台乗せる ―

  1. 第1回 3000万円の難病治療費も楽々カバー、「トレンド先読み×モメンタム」の勝ち技
    (2020年12月16日)
  2. 第2回 5年で億り人達成につなげた4つの勝ちパターンとは?
    (2020年12月24日)
  3. 第3回 「5秒で決断」「早すぎる利確 & 逃げ遅れを防止」の技を磨くPDCA
    (2021年01月15日)
  4. 最終回 残念! “20倍スター株”BASEに乗り遅れ、その挽回は「2匹目のドジョウ作戦」
    (2021年01月28日)

とりでみなみ
とりでみなみさん
― 「ほったらかし」投資で200万円を1.5億円 ―

  1. 第1回 残業が多くて基本は「ほったらかし」投資、それでも200万円から1.5億円に拡大した技
    (2019年08月30日)
  2. 第2回 15年持ち続ける株に出会った3つの転機
    (2019年09月06日)
  3. 第3回 バイオ株で7000万円の利益を溶かすも、“高い授業料”で投資法は進化
    (2019年09月13日)
  4. 最終回 長期投資のストレスは「お金のなる木」づくりで解消!
    (2019年09月20日)

  5. —新連載—
  6. 第1回 資産半減、億り人陥落の憂き目から生還した「とりでアラート」とは
    (2020年06月19日)
  7. 第2回 「俺ってまだ買えるじゃん」と勘違いしてハマった悪魔の取引
    (2020年07月03日)
  8. 第3回 損切り一辺倒では「安値覚え」と、リベンジ買いのゴング鳴らす
    (2020年07月14日)
  9. 最終回 3カ月で8000万→1.4億円、リベンジ成功の根っこは“すごメンタル”
    (2020年07月31日)

supo
すぽさん
― 自称「企業分析オタク」さんは、6年で10倍化に ―

  1. 第1回 暴落前に先回りで全保有株を現金化、”神判断”した人の技とは?
    (2020年04月10日)
  2. 第2回 13倍株も見つけた、企業分析おたくさんの目の付けどころは?
    (2020年05月29日)
  3. 第3回 「今見るべきは、株価よりも事業モデル」でサラリーマン投資家を卒業
    (2020年06月05日)
  4. 最終回 「最後は自分を信ずる」で、遅咲きでも5年で10倍化
    (2020年06月12日)

taidan
成長株狙い・3人衆が座談会
― 「コロナからの教訓と次の一手」 ―

  1. 前編 儲けの9割は我慢料、損を取り返すチャンスは必ずやって来る!
    (2020年05月15日)
  2. 後編 「ウィズ」と「アフター」を見据えた、すご腕さん流・銘柄選びの着眼点を披露
    (2020年05月22日)

uchida
内田さん
― 「逆張り&集中投資」で3億円超 ―

  1. 第1回 悪材料はむしろチャンス、「訳あり」銘柄に大きく張る理由
    (2020年02月10日)
  2. 第2回 株主優待狙いでも、11倍の値上がり益を楽しめる方法
    (2020年02月20日)
  3. 第3回 会計操作銘柄から1億円の利益を上げたワケ
    (2020年02月28日)
  4. 第4回 相場の暴落時に数々の失敗、その教訓が3億円超えを導いたワケ
    (2020年03月06日)
  5. 最終回 “落ちてくるナイフ”の日本郵政に買い、その背後にこの資産あり
    (2020年04月03日)

goukin
合金さん
― 好きなことに没頭するうち資産が6倍に増えていた ―

  1. 第1回 メディア初登場、好きなことに没頭していたら、資産が6倍・約2億円になったワケとは
    (2020年01月10日)
  2. 第2回 2年で6倍化のお宝株選び、そのマニアックな調査法を丸裸に
    (2020年01月17日)
  3. 第3回 集中し過ぎてリーマンでは元本1000万円割れ、そこから進化した集中投資の技
    (2020年01月24日)
  4. 最終回 「下がっても減らない」を意識して、ラインアップに加えた「空売り」と「保育園」
    (2020年02月03日)

towa
towaさん
― 10年で16倍化したバリュー投資家 ―

  1. 第1回 「手堅さ」 & 「決算プレー」=「16倍化」 の技とは
    (2019年11月15日)
  2. 第2回 “1泊2日”で利益をさらう決算プレーのノウハウとは?
    (2019年11月22日)
  3. 第3回 “期待値警察”と仲間からいわれるほど、期待値にこだわるワケ
    (2019年11月29日)
  4. 最終回 “腐りかけの肉”を狙って7倍株を手にした技
    (2019年12月06日)

某OL(emi)
某OL(emi)さん
― 3年で億トレになった女性投資家 ―

  1. 第1回 3年で億トレ、10年で「3億円プレーヤー」になった女性投資家の“特異な”投資人生
    (2019年10月04日)
  2. 第2回 億り人達成の実力をさらに進化させた、「変化」に目を付けた日本株選択術とは?
    (2019年10月11日)
  3. 第3回 “とりあえず買い”で、資産を1.5億から3億円にした「守り×攻めの売買手法」
    (2019年10月25日)
  4. 第4回 プロに聞く! 某OLさんを億り人に導いたオプション取引ってどんなもの?
    (2019年11月01日)
  5. 最終回 3年で億り人になったのは、現物株投資を強化させるオプション戦略が貢献
    (2019年11月08日)

今亀庵
今亀庵さん
― 退職金を8年で200倍の40億円 ―

  1. 第1回 退職金を8年で200倍の40億円、「すご過ぎる」投資家さんが駆使する“意外”な技
    (2019年07月26日)
  2. 第2回 40億円達成の銘柄選択、そのツボは「ざっくり&シンプル」
    (2019年08月02日)
  3. 第3回 お宝の成長期待銘柄はこう探す、4つの戦略別に徹底解説!
    (2019年08月08日)
  4. 最終回 40億円達成には肉食系の得意技も貢献! ストップ高・飛び乗り作戦とは
    (2019年08月16日)

ろくすけ
ろくすけさん
― 10年で2倍を目指していたら10倍になった ―

  1. 第1回 10年で2倍を目指していたら、10倍になったすご技
    (2019年06月14日)
  2. 第2回 大化け期待の「スター銘柄」探し、そのルーツは野球チーム!?
    (2019年07月02日)
  3. 第3回 目標株価で狼狽売りにサヨナラ、お宝株の売り時を見極める技
    (2019年07月09日)
  4. 最終回 お楽しみ投資なのに、半年で660万円の含み益を生んだ技
    (2019年07月18日)

御発注
御発注さん
― 誤発注事件で大損した経験を糧に約3億円 ―

  1. 第1回 毎年秋に「勝負銘柄リスト」をつくり、相場下落の買いチャンスをじっくり待つ
    (2019年05月21日)
  2. 第2回 息の長さとオンリーワンを重視したお宝を掴む
    (2019年05月30日)
  3. 第3回 誤発注で資産の1割近く溶かした失敗が、億り人に導く
    (2019年06月05日)
  4. 最終回 割安投資を身につける極意は、普段の生活から高値買いを徹底排除
    (2019年06月10日)

uki5496
uki5496さん
― 「負けにくい投資」で1億円に迫る ―

  1. 第1回 「負けにくい投資」で対指数で13勝1敗、連勝投資家の極意
    (2019年03月20日)
  2. 第2回 予想や見立てが狂っても稼ぐ技
    (2019年04月01日)
  3. 第3回 利益が出ても「気分は負け」、から得た学び
    (2019年04月05日)
  4. 最終回 投資に限らず自宅・保険・旅行etc.と生活の全てがバリュー思考
    (2019年04月09日)

DAIBOUCHOU
DAIBOUCHOUさん
― 200万円を一時10億円にまで「大膨張」 ―

  1. 第1回 200万円→10億円→5億円、大膨張と大収縮の経験が生んだ「守りながら攻める」投資法
    (2019年02月14日)
  2. 第2回 5年半で10億円のイケイケ時代、その根底はピーター・リンチ流
    (2019年02月29日)
  3. 第3回 2度の大収縮で学んだ集中投資の「威力」と「脅威」
    (2019年03月01日)
  4. 最終回 「俺225」、分散投資でフルインベストメントを貫くわけ
    (2019年03月07日)

フルインベスター3人衆
フルインベスター3人衆
― 「銘柄選び」の技〈特別企画〉 ―

  1. 第1回 大荒れでも全額投資を続ける!
    (2019年01月10日)
  2. 第2回 市場が伸びている、実は〇〇銘柄が狙い目
    (2019年01月16日)
  3. 第3回 長期成長テーマの鉄板「高齢者関連」銘柄は、ココに注目
    (2019年01月24日)
  4. 最終回 高配当でも成長分野を切り開いているかの見極めが肝心
    (2019年01月29日)

土志田剛志
土志田剛志さん
― 約10年で資産は30億円に ―

  1. 第1回 ボラの高いバイオ株で30億円以上を築いた「手堅さ」
    (2018年11月02日)
  2. 第2回 信念を貫き、そーせい株で10億円以上を稼いだ3度の取引
    (2018年11月09日)
  3. 第3回 バイオ株で30億円、大化け銘柄を発掘するルーティンとは
    (2018年11月21日)
  4. 最終回 バイオ株で30億円、大化け資産を守る優待銘柄の投資法
    (2018年12月04日)

いってんがい
いってんがいさん
― 500万円を7年で30倍に ―

  1. 第1回 大胆なようで実は手堅い「一点買い」の威力
    (2018年10月09日)
  2. 第2回 分散した資産から始まった「勝負の集中投資」
    (2018年10月15日)
  3. 最終回 4000万円近く溶かした大失敗からの教訓
    (2018年10月22日)

v-com2
v-com2さん
― 15年で運用資産2億円に迫る ―

  1. 前編 東証1部昇格狙いで割安株の罠をくぐり抜ける (前編)
    (2018年07月19日)
  2. 後編 東証1部昇格狙いで割安株の罠をくぐり抜ける (後編)
    (2018年07月20日)