こんな時は、まるドメ銘柄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2023年03月18日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・「株探 個人投資家大調査-2023」実施中!
・今週の注目記事
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・3月号のお知らせ
・システムメンテナンスのお知らせ
・好評配信中!利益成長「青天井」リスト
・3月配当取りを狙える【高利回り】ベスト50
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
 
株探太郎さま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
今週(3/13~17)は米国発の金融不安が欧州に波及し、恐怖指数とよばれる米VIXも昨年11月以来の26台をつけました。
 
今のところ、当局の迅速な対応で金融不安の波及は抑制されています。が、サブプライムショックがそうであったように、引き締めの時期にはなんらかのショックが起こることを、改めて認識することになりました。
 
来週はFOMC(米連邦公開市場委員会)が控えます。メルマガ執筆時点の市場のメーンシナリオは0.25ポイントの利上げですが、今回の注目点は利上げ到達地点の水準が上ブレするのか。市場の想定を超えれば、マーケットのボラティリティー(株価の変動率)が高まることも予想されます。
 
14日に神戸物産<3038>が発表した2022年11~23年1月決算では、昨秋から急速に進んだ円高の影響を受けて、為替予約に伴うデリバティブ評価損が発生、その影響で当期純利益が前年同期比で▲74%となってしまいました。
 
海外から商品を仕入れる同社にとって、「円高は収益に追い風」と、単純に判断できない難しさを知らされる決算になりました。
 
今週から来週にかけての動きを考えると、欧米の金融政策や景気動向、そして為替変動の影響を直接的に受けにくい銘柄に目を向けたくなる投資家もいるのではないでしょうか。いってみれば、“まるドメ(まるでドメスティック)”銘柄です。
 
そこで、プロマーケットを除く東証上場銘柄から東証業種分類の銀行業と不動産業を除外して、探してみました。
 
対象は、過去3期に海外売上高、為替差損益を計上せず、為替感応度の情報もない銘柄。QUICK・ファクトセットを利用して集計したところ、この条件に当てはまった“まるドメ銘柄”は1600社ほどありました。
 
ここから好業績銘柄を探すため、過去10四半期の連続営業増益を条件に加えて抽出したところ14社に絞られました。下は、直近四半期の売上高営業利益率が高い順に並べたものです。
 
オービック<4684>、イー・ギャラ<8771>、
ユーザーロカ<3984>、ベイカレント<6532>、
MDV<3902>、イントラスト<7191>、
JMDC<4483>、Jエレベータ<6544>、
DIT<3916>、プレミアムW<2588>、
IIJ<3774>、モノタロウ<3064>、
エラン<6099>、ハローズ<2742>、
 
――になります。
 
上場区分では、スタンダード上場のプレミアムWを除いてすべてプライム上場銘柄、業種分類では、「その他金融業」のイー・ギャラと食料品のプレミアムWを除いて、「情報・通信」「サービス」「小売業」になっています。
 
上の特徴を基に、ほかに注目すべき“まるドメ”銘柄がないかを、「株探」や「株探プレミアム」を利用して、探してみるのはいかがでしょうか。
 
――――――――――――――――――
最高10万円が当たる!
「株探 個人投資家大調査-2023」を実施中
――――――――――――――――――
 
個人投資家向け情報サイト「株探」は、
ただいま「個人投資家大調査-2023」を実施しています。
 
個人投資家は今、どのような投資スタイル、そして銘柄に注目し、
またこれからの狙い方――などを調査するものです。
 
回答内容は個人が特定されない形で
「株探」および有料サービスの「株探プレミアム」など、
ミンカブ・ジ・インフォノイドが提供する情報サイトで公開を予定しています。
 
回答の受付は4月2日(日)午後6時までを予定しています。
ぜひ、ご協力をお願いします。
 
アンケートにご回答いただいた方から、
抽選で「QUOカード」を
 
・1名の方に10万円分
・1名の方に7万円分
・33名の方に1万円分
 
――を差し上げます。
 
※アンケートのご回答はこちらからお願いします。
⇒ https://forms.gle/CmHKUQRB9utfmFyE9
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
営業利益の10年平均成長率は約20%、
株主還元を強化し10年連続増配へ
――――――――――――――――――
【10年上昇企業】◇企業分析編◇
~ライト工業~
 
自然災害の増加や橋梁やトンネル、道路といったインフラ設備の老朽化が進んでいることで、土木工事のニーズが高まっています。
 
一方で、土木業には成熟産業の印象が強く残ります。実際に、国内の建設投資額は過去10年の平均成長率が3.7%と、決して高いものではありません。
 
そんな土木業の中にあって、2009年から21年まで、株価の年間騰落率を13連騰させてきたのが、ライト工業<1926>です。
 
同社は、「株探プレミアム」編集部が独自に集計した株価や業績のモメンタム(騰勢)に着目したランキングで総合2位になっています。
 
その原動力が、営業利益の成長に伴い収益性が向上していること。営業利益の過去10期の平均成長率は20%に迫り、売上高営業利益率は10期前の3%から、前期は12%に向上しています。
 
同社は収益性の高まりとともに株主還元を強化しており、今期は10期連続の増配を計画しています。
 
記事では同社の阿久津和浩社長へのインタビューを基に2回に分けて、その背景と今後の成長戦略について紹介しています。
 
詳細は、株探プレミアムに登録して、以下をクリックしてください。
 
▼ライト工業~第1回
営業利益の10年平均成長率は約20%、総合ランク2位の土木会社
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202303150343
 
▼ライト工業~最終回
株主還元を強化し10年連続増配へ、今後の鍵にM&A
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202303160353
 
【10年上昇企業】
なぜ、この企業の株価は上昇基調を保つのか。4000社近い企業の中から、年間騰落率が10年以上 上昇し続けた実績を持つ企業を、株探プレミアム編集部が取材リポートします。
 
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=1571
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
【プレミアム会員限定セミナー】
齋藤正勝のマーケット情報最前線・3月号のお知らせ
――――――――――――――――――
次回の「株探プレミアムセミナー」は3月23日(木)19時より開催いたします。
開催の概要など詳細については下記ページにてご確認ください。
 
▼3月23日開催!株探プレミアムセミナー <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 3月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202303160496
 
本セミナーはミンカブ・ジ・インフォノイド取締役副社長兼COOの齋藤正勝が講師、ラジオNIKKEI・岸田恵美子キャスター司会で、マーケットおよび国際政治経済動向について縦横無尽に語り尽くします。
 
<メッセージ&ご質問受付中!>
当セミナーでは事前に質問やメッセージを受け付けています。
お気軽にご投稿ください。
⇒ 質問&メッセージはこちら
 
●齋藤正勝のマーケット情報最前線・3月号
————————–
講師:齋藤正勝(ミンカブ・ジ・インフォノイド取締役副社長兼COO)
司会:岸田恵美子(ラジオNIKKEIキャスター)
日時:2023年3月23日(木) 19:00~20:00
形式:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
登録:事前登録不要
対象:株探プレミアム会員
————————–
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、「株探プレミアム」にお申し込みください。
 
☆――――――――――――――――☆
 
 
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)
 
 
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
 
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
 
※日本株プランをご契約の場合
 
詳しくは↓こちらをご覧ください。
 
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
 
 
――――――――――――――――――
システムメンテナンスのお知らせ
――――――――――――――――――
 
平素は「株探」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
このたび、株探において、システムメンテナンスを実施します。
 
メンテナンス中は一時的にサイトへのアクセスが行えなくなる事象が発生することが見込まれます。詳細は以下の通りですので、ご確認ください。なお、作業状況により、メンテナンス時間は多少前後する場合がございます。
 
――――――――――――――――――
<システムメンテナンス日時>
 
●株探日本株 パソコン版
2023年3月12日(日曜日)10:00~10:10 終了しました
 
●株探米国株
2023年3月13日(月曜日)10:00~10:10 終了しました
 
●株探日本株 スマホ版
2023年3月19日(日曜日)10:00~10:10
 
――――――――――――――――――
 
ご利用者様にはご不便をおかけしますが、上記のメンテナンス時間帯を避けた上でご利用いただきますようお願い致します。
 
 
――――――――――――――――――
好評配信中!利益成長「青天井」リスト
第3弾は明日19時30分リリース
――――――――――――――――――
16日(木)の成長株特集は、「利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】」の第2弾をお届けしました。時価総額600億円以上1800億円未満の銘柄の中から、22年10-12月期の経常利益が全四半期ベースの過去最高益を達成し、通期予想も最高益更新を見込む企業を紹介しています。
 
▼利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第2弾 35社選出 (3/16)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202303161040
 
明日19時30分にリリースする「第3弾」では、時価総額250億円以上600億円未満の銘柄を対象に、利益成長「青天井」銘柄をリストアップします。有望銘柄の発掘にご活用ください!
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
 
最新記事は↓こちらです!
 
☆3月配当取りを狙える【高利回り】ベスト50「スタンダード他」編
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202303141070
 
☆3月配当取りを狙える【高利回り】ベスト50「プライム」編
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202303141134
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※03月17日昼頃集計/PC・スマホ合計
 
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
 
1.ラピダスが鳴らす復活の鐘、超買い場の「日の丸半導体・特選6銘柄」 <株探トップ特集>
2.【杉村富生の短期相場観測】 ─逆行高(暴落日の”赤札”)銘柄を狙う!
3.利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 34社選出 <成長株特集>
4.ゆうちょ銀行が続落、きょうから株式売り出しの価格決定期間に | 個別株 – 株探ニュース
5.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月10日発表分)
 
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
 
▼[PC]03月18日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20230318
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
 
・「ニックネーム」
・「生年月日」
 
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
 
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
03月18日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 村瀬智一が斬る!深層マーケット
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
19時30分 株価本格リバイバルへ、「アパレル関連株」に経済再開の春風吹く<株探トップ特集>
 
03月19日(日)
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、今期最高益&低PBR【スタンダード】編<割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第3弾<成長株特集>
 
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
 
 
今週末は人によっては4連休なんですね。う、うらやましい!
春の日差しのなか、のんびり昼寝したいです(^O^)
 
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
 
 
☆次回配信は【 3月25日(土)】の予定です。
 
 あなたの相場に、幸あれ!――――☆