今年良いものは良いか、それとも

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2023年12月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・見逃し配信開始!齋藤正勝のマーケット情報最前線・12月号
・年末特別企画&新年特集のお知らせ
・好評配信中!利益成長「青天井」リスト
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・横山利香の令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術
・サポート年末年始休業のお知らせ
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
 
株探太郎さま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
「以前は自社株買いを実施すると発表しただけで、株価は反応しましたが、今はそれだけでは」
 
「今年、AセクターとBセクターに風が吹きましたが、来年も同じかといえば、そうはなりにくいのでは」
 
2024年の日本株戦略を、アナリストやファンドマネージャーなどのプロに取材していると、株式投資は先の先を読むゲームであることを改めて確認しました。
 
先読みの手法は様々かつケース・バイ・ケースですが、もっともわかりやすいのが、今良いものと悪いものを認識しておくことです。
 
足元のように、先進国の金融政策の転換が見えている状況では、なおさら、好悪の逆転現象は起こりやすいといえるでしょう。
 
では、セクターではどうなのか。東証業種別株価指数で12月22日(金)時点での年間騰落率を見ると、
 
上位5セクターは
1位 鉄鋼
2位 鉱業
3位 卸売業
4位 輸送用機器
5位 機械
 
下位5セクターは
33位 保険業
32位 非鉄金属
31位 医薬品
30位 水産・農林業
29位 サービス業
 
上位はいわゆる景気敏感、バリュー、外需関連が多く、下位はいわゆる内需、ディフェンシブ系が多く占めています。
 
上位組が脱落し、下位組が上位に進出する逆転が起きるには、金利・為替の方向感や景況感などの変化が、どのような形で具現化するかに影響されます。
 
どう具現化していくのかは、現時点で確定的なことはわかりません。そうした不透明感の中で、リスクを取って変化の先取りに動く勇気や覚悟を持つことの重みも、プロの取材から改めて認識しました。
 
22年に米国が利上げに転じた際、グロース株の下落が大きかったのは、利上げ前。同年6月からの異例の3倍速利上げに邁進した期間中は、期間前と比べてボラティリティー(株価の変動率)は抑えられた格好です。
 
東証のPBR(株価純資産倍率)1倍割れの是正要請では、発表直後に株価が大きく反応しましたが、うわさレベルの時点でも相場を押し上げるカタリスト(株価変動のきっかけ)になっていました。
 
本メルマガで、次に紹介する「今週の注目記事」は、24年の日本株戦略をプロに聞くシリーズの第4弾で、読者から非常に高い関心を寄せられました。
 
今後もプロ・インタビュー記事の続編を掲載する予定ですので、引き続き株探プレミアムの記事をよろしくお願い致します。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
注目の半導体、鉄則は「勝ち馬に順張り」
――――――――――――――――――
【株探プレミアム・リポート~24年の日本株戦略】
 
今、というよりはコロナ禍が始まってからは、ず~っと多くの投資家にとって関心が高いであろう半導体関連株の行方。
 
その最新の注目点を、楽天証券経済研究所チーフアナリストの今中能夫さんに尋ねました。11月下旬から掲載している「株探プレミアム・リポート~24年の日本株戦略」の4人目のプロとして登場していただきました。
 
今中さんの話から、改めてこのセクターの面白さと難しさを認識しました。
 
面白さは、何と言っても、技術革新で世の中を変えていく成長産業であり、裾野が広いこのビジネスには、さまざまな魅力的なプレーヤーが存在すること。
 
一方の難しさは、キーとなる技術革新の動向の理解が、一定程度は必要なこと。そして、半導体関連株の投資は、個人投資家が得意とされる手法が通用しにくい面があることです。
 
逆張りで割安狙いのスタイルは、半導体関連株の投資には相性があまり良くないようです。それだけに、このセクターへの投資は、新しい技や心構えを身に付ける良い機会にもなります。
 
そのポイントを、今中さんが2回に分けて、わかりやすく解説しています。2本の記事とも、半導体株と同様、非常に強い閲読モメンタムを示し、改めて個人投資家の皆さんの関心の高さを認識した次第です。
 
既に読了された方も多いと思いますが、何度読み返しても、ためになる内容です。そして、もし、この2本の記事が発揮した強い閲読モメンタムに乗り遅れてしまっているという方がいらっしゃいましたら、株探プレミアムに登録して以下の2つのURLをクリックしてください。
 
◇第1回
▼注目の半導体、鉄則は「勝ち馬に順張り」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202312190360
 
◇最終回◇
▼半導体は、株価水準うんぬんの前にモメンタム
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202312210402
 
【プレミアム専用スペシャルリポート】
個人投資家のために、金融・経済さらには政治、社会、文化に関連する話題を選りすぐったハイクオリティ・リポートです。
 
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=637
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆見逃し配信開始!☆
齋藤正勝のマーケット情報最前線・12月号
――――――――――――――――――
12月18日開催の株探プレミアムセミナー「齋藤正勝のマーケット情報最前線・12月号」につきまして、大勢の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
 
今回のセミナーを見逃し配信いたします。
 
こちらのページからご覧ください。
 
▼株探プレミアムセミナー視聴会場 <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 12月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202312130793
 
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、プレミアム会員にお申し込みください。
 
☆――――――――――――――――☆
 
 
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)
 
 
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
 
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
 
※日本株プランをご契約の場合
 
詳しくは↓こちらをご覧ください。
 
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
 
 
――――――――――――――――――
今年もお世話になりました!
■年末特別企画&新年特集のお知らせ■
――――――――――――――――――
2023年も株探をご利用いただき、誠にありがとうございました。
日頃の感謝を込めて、今年も「年末特別企画」&「新年特集」を配信いたします。
 
年末恒例の「年間ランキング」から始まり、豪華執筆陣が斬る!辰年「有望株!」シリーズ、「新春お年玉銘柄」、成長株特集&割安株特集、「新年3大テーマ」などなど、短い冬休みが有意義になる特集記事が盛りだくさん!
 
詳細は下記のご案内ページをご覧ください。
 
▼【告知】2024年「新春特集」のご案内 ─“27本”配信 ─
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202312220511
 
――――――――――――――――――
好評配信中!利益成長「青天井」リスト
第3弾は明日19時30分リリース
――――――――――――――――――
21日(木)の成長株特集は、「利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】」の第2弾をお届けしました。時価総額500億円以上2000億円未満の銘柄の中から、23年7-9月期の経常利益が全四半期ベースの過去最高益を達成し、通期予想も最高益更新を見込む企業を紹介しています。
 
▼利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第2弾 (12/21)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202312211162
 
明日19時30分にリリースする「第3弾」では、時価総額200億円以上500億円未満の銘柄を対象に、利益成長「青天井」銘柄をリストアップします。有望銘柄の発掘にご活用ください!
 
▼利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第3弾
⇒ 12月24日(日)19時30分配信予定
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
 
最新記事は↓こちらです!
 
☆まだ間に合う、12月配当【高利回り】ベスト30<割安株特集>
⇒ 12月23日(土) 12時00分配信予定
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
――――――――――――――――――
横山利香の
令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術
――――――――――――――――――
 
「ゼロから始める『株探』の歩き方」で株探の使い方を丁寧に解説して好評を博した、テクニカルアナリストの横山利香さんによる連載シリーズです。
 
株式市場を取り巻く外部環境のなかでも、為替(円相場)は市場関係者の関心が高い要因のひとつに挙げられます。これは輸出関連企業が数多く上場し、日本が景気敏感の色彩が強い市場であることが背景にあります。今後、日銀が超金融緩和の“出口”を模索する中で、ドル・円相場は大きく変動し、株式市場も上下に強く振れる可能性があります。その時、投資家が冷静に勝機をつかむためには、企業の想定為替レートと円相場のギャップに注目していく必要がある、と横山さんは説きます。
 
初心者の方も、腕に覚えのある方も本シリーズを活用して投資テクニックに磨きをかけましょう!
 
▼最新記事(12月18日公開)← NEW!
(45)円相場から考える企業業績と売買タイミング
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202312180313
 
【横山利香「令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術」】
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=948
 
★前シリーズ「ゼロから始める『株探』の歩き方」も読めます★
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=1231
 
※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
[2023-24]サポート年末年始休業のお知らせ
――――――――――――――――――
日頃「株探」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始にあたり誠に勝手ながら、下記の日程でサポート業務をお休みさせていただきます。
 
●休業期間
2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)
 
<記事に関するご質問の受付>
年末:2023年12月28日(木)17:00まで
年始:2024年 1月 4日(木)10:00から
 
<その他お問い合わせの受付>
年末:2023年12月29日(金)17:00まで
年始:2024年 1月 4日(木)10:00から
 
※2024年1月4日(木)より通常営業いたします。
 
フォームからのお問い合わせは上記期間中も受け付けております。
期間中にいただいたお問い合わせは、年明け4日より順次対応させていただきます。
 
お客様には大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 
――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。
 
お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。
 
「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。
 
【その1】メールアドレスはお間違いのないよう
 
お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。
 
【その2】セキュリティ設定などをご確認ください
 
セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。
 
こちらのヘルプページをご参照ください。
 
▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547
 
※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。
 
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※12月22日昼頃集計/PC・スマホ合計
 
一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!
 
1.年末を彩る材料株スペシャル! 大駆け期待の「最強6銘柄」精選 <株探トップ特集>
2.注目の半導体、鉄則は「勝ち馬に順張り」~24年の日本株戦略
3.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (12月15日発表分)
4.利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 29社選出 <成長株特集>
5.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ “非製造業&円高メリット”の有望株を発掘!
 
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
 
▼[PC]12月23日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20231223
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
 
・「ニックネーム」
・「生年月日」
 
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
 
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
12月23日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 村瀬智一が斬る!深層マーケット
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
12時00分 まだ間に合う、12月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
19時30分 新エース降臨!「究極の高配当バリュー」5選<株探トップ特集>
 
12月24日(日)
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、増収増益&低PBR 【スタンダード】編<割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第3弾<成長株特集>
 
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
 
 
明日はクリスマスイブ(*^_^*)
イルミネーション見物の方は風邪ひかないよう温かくしてくださいね!
え、私? 家でどっぷりゲーム漬けです。
 
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
 
 
☆次回配信は、【 12月30日(土)】の予定です。
 
 あなたの相場に、幸あれ!――――☆