秋の空は高い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 9月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ー CONTENTS ー
今週のお手紙
今週の注目記事×2本!
伊藤智洋氏の新連載!
本日開催! みんなのお金フォーラム2019
今週の株探人気記事ランキング
ゼロから始める『株探』の歩き方
プロフィール登録のお願い
今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
株探会員のみなさま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
9月。マーケットには少し早く、澄みわたった秋の空が訪れているようです。
8月のまとわりつくように重い、ジメジメとした相場が嘘のような展開になったのが、今週の株式市場だったと言えるでしょう。
 
時系列で振り返りましょう。
 
8月23日(金) 中国が報復関税を発表。トランプ米大統領は税率引き上げで応酬。同日のNYダウは623ドル安と急落。週明け26日の日経平均は449円安。
 
8月29日(木) 中国が米国との貿易協議に期待を表明。トランプ大統領も協議再開に前向きな姿勢を示す。NYダウ326ドル高。翌日の日経平均は243円高。
 
9月 4日(水) 香港行政長官が逃亡犯条例改正案を撤回。NYダウ237ドル高。
 
9月 5日(木) 場中に米中貿易協議が10月に再開と伝わり日経平均436円高。NYダウは372ドル高。
 
言うまでもありませんが、米中の対立は数十年の単位で続く覇権争いで、今週演出された融和も一時のものにすぎません。両国が繰り広げるグレート・ゲームの中で、刀の切っ先を突きつける局面と、鞘に収める局面が交互に訪れているだけです。
 
ここからの予定で、ポイントになるのは10月1日の中国建国70周年記念日でしょう。1週間にわたって国慶節の休日が続くこの時期を、米中対立と香港情勢が悪化したまま迎えることを中国政府はなんとしても避けたい。だとすれば、国慶節の終わる10月7日までは小康状態というのが、シンプルな読み筋です。
 
無論、トランプ大統領にそんな常識が通じるものでもないでしょうが。いずれにせよ、10月1日の消費税率引き上げも、日韓の対立も、米中が繰り広げる世界規模の争いのなかでは局地戦に過ぎません。しばらくすればまた、昨年12月や今年5月、8月のような“国際政治に翻弄される1ヵ月”がやってくるでしょう。
 
それでも相場は動き続けます。この8月にも、業績の成長が評価され上昇を続けた銘柄はいくつも存在しました。全体相場が弱含んだ時期に強い値動きを見せた銘柄は、全体相場の回復期にはさらに強い動きを見せるというセオリーは健在です。ひとときの晴れ間であっても秋の空は高いのです。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
15年持ち続ける株に出会った3つの転機
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 とりでみなみさんの場合】
◇第2回◇
 
「自分の分身を就職させたい銘柄に投資する」というユニークな投資手法で億り人になったのが、今回登場のとりでみなみさん(仮名)。
 
そのとりでさんが、“2005年から分身を就職させて今でも勤めている”、つまり15年ほどホールドし続ける銘柄が2つあります。
 
今回はその2つの銘柄を選んだ着眼点と、その銘柄を選ぶまでの道のりを紹介しています。2つの銘柄に投資する前に、とりでさんの投資人生をバージョンアップさせる3つの転機が訪れたのです。
 
それによって
長期投資をする上で重要なことを意識する
投資には様々な手法があり、自分にあった手法を身に着けることが欠かせないと認識する
投資を続けるモチベーションを確認する
――という3つが本人にもたらされたのです。
 
投資を始めたばかりの人はもちろん、熟練者にも参考になる内容です。詳しくは、株探プレミアムに登録して記事をご覧ください。
 
▼とりでみなみさんの場合-第2回
「15年持ち続ける株に出会った3つの転機」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909060434
 
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
世間を騒がしたニュースからの教訓
――――――――――――――――――
【運営会社が破産、女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」の投資家たちは今――その1】

投資には失敗がつきもの。その失敗を糧に「何を得るのか」「何を得ようとするのか」で、その後の投資人生で見えてくる風景も変わってくるはずです。
 
株探プレミアム専用コラムの「スペシャル・リポート」では投資家の視野を広げるため、株式投資のほかに様々な話題を取り上げています。
 
今回取り上げるのは、昨年世間を賑わした女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」の投資家たちのその後です。同シェアハウスは、運営会社のスマートデイズが昨春に倒産し、約700人の投資家が本来受け取るはずの保証家賃を手にすることができない事態に陥りました。
 
投資家の多くはフルローンと呼ばれる物件価格と同額のローンを組み、そのローンではスルガ銀行 <8358> が審査資料を改ざんした事実が発覚して、大きな社会問題になりました。
 
億単位など多額のローンを組んだ投資家の中には、物件を改装してマイナス利回りから脱却した人もいれば、二次被害を受けたりした人とさまざま。彼らの違いはどこから生まれたのかを、リポートしました。
 
詳しい中身については、株探プレミアムに登録してご覧ください。
 
▼運営会社が破産、女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」の投資家たちは今――その1
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909050438
 
【プレミアム専用スペシャルリポート】
個人投資家のために、金融・経済さらには政治、社会、文化に関連する話題を選りすぐったハイクオリティ・リポートです。
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
★プレミアム専用コラム★新連載!
――――――――――――――――――
伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】
――――――――――――――――――
毎朝の人気連載「日経平均株価・短期シナリオ」の筆者である伊藤智洋氏が、株探プレミアムのユーザーに向けてこれから始まる株式市場の1週間を展望する、より掘り下げた精緻な分析コラムを発信します。
 
「株探プレミアム」への掲載は、東京市場が動き出す直前の毎日曜日。
初回は【8日の朝8時配信】を予定しています。ご期待ください!
 
――――――――――――――――――
【本日開催!】「みんなのお金フォーラム2019」
3編集長のスペシャルトーク&特別セミナー☆
――――――――――――――――――
いよいよ本日9月7日(土)開催の「みんなのお金フォーラム2019」で、minkabu PRESS編集部の3編集長(中村潤一・株式情報編集長、山岡和雅・外国為替情報編集長、森成俊・商品先物情報編集長)がスペシャルトークショー(15:30~)を行います。
 
さらに、スペシャルトークショーに続いて中村編集長の特別セミナー「株探プレミアムを使ったお宝銘柄の見つけ方」も!
 
投資家の皆さんが知りたい銘柄選別においての急所や、投資で勝つための考え方などについて、編集長が語ります!
 
事前登録し忘れた方や「今日は午後からヒマだなぁ」という方も、まだギリギリ間に合いますので、ぜひぜひお立ち寄りください!
 
【日 時】9月7日(土)10:00~18:00
【会 場】東京・ベルサール汐留(地図:Googleマップ)
【参加費】無料(下記のサイトで登録してください)
 
▼イベントの詳細・登録はこちらから
⇒ https://forum2019.minkabu.jp/lp/m1
 
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※9月6日昼頃集計/PC・スマホ合計
 
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (9月2日発表分)
9月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 「東証1部」編 <割安株特集>
【杉村富生の短期相場観測】 ─ 極端な見方の登場は底打ちのシグナル!
「人工知能」に再び注目、5Gとも融合し生産性革命を担う<注目テーマ>
【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 積極経営の“元気印銘柄”で勝負!
今週の詳しい動向は、今朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
 
▼[PC]9月7日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20190907
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
――――――――――――――――――
> 新規会員 & “株探” 初心者の方必見!<
横山利香の「ゼロから始める『株探』の歩き方」
――――――――――――――――――
株が大好き、認定テクニカルアナリストの横山利香さんによる、株探の世界を隈なく探索するための実践ガイドの連載です。
 
上手な歩き方がわかれば、もっと株探を効率的に投資に活用できるはず。初心者の方にも、ベテランの方にもきっと新しい発見があることでしょう。
 
☆最新記事(9月6日公開)☆
▼「株探の決算速報は株取引のマストアイテム ―決算速報は有望銘柄の宝庫(1)」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909060360
 
★前シリーズも読めます★
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
◇対象:2018年11月以前に会員登録された方◇
――――――――――――――――――
昨年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
「ニックネーム」
「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード番号がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼設定ページ|プロフィール(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
9月7日(土)
06時30分 今週読まれた記事
08時00分 植木靖男の相場展望
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
19時30分 大化けのプロローグ、AI関連「中低位株」特選5銘柄
 
9月8日(日)
08時00分 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】(プレミアム専用)← 新連載!
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 5万円以下で買える、高ROE&好業績 24社選出【2部・新興】編
19時30分 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第2弾<成長株特集>
☆次回配信は 9月14日(土)の予定です。
  あなたの相場に、幸あれ!────☆☆☆