
伊藤智洋が読む
「日経平均株価・短期シナリオ」
New!
昨晩の日経225先物が上昇した流れを映して、寄り付き値が上放れ…
(2025年05月02日)
伊藤智洋が読む 「日経平均株価・短期シナリオ」 バックナンバー
-
日経平均株価の昨日の上昇は、短期的な下げの流れが止ま (2016年04月14日)
-
昨日の価格が上昇したことで、4月8日安値の1万547 (2016年04月13日)
-
本日の価格が上昇すると、8日の安値1万5471円が押 (2016年04月12日)
-
現在が勢いの強い下げを継続している場合、8日の高値1 (2016年04月11日)
-
2月12日安値の1万4865円を試す動きへ入っていま (2016年04月08日)
-
勢いの強い下げの流れへ入り、2月12日の安値1万48 (2016年04月07日)
-
昨日の価格が一段安となったことで、現在が2月12日の (2016年04月06日)
-
3月14日以降がはっきりとした下げの流れを作り、2月 (2016年04月05日)
-
1日の下げではっきりとした弱気の流れを示したことから (2016年04月04日)
-
本日の価格が下げて、3月18日安値の1万6613円を (2016年04月01日)
-
現在が下降途中なら、本日が目立った反発なく、3月18 (2016年03月31日)
-
昨日の価格が3月14日高値の1万7291円を超えられ (2016年03月30日)
-
3月14日高値の1万7291円を超える動きになるとす (2016年03月29日)
-
週明け後の価格が下げて3月24日安値の1万6843円 (2016年03月28日)
-
現在が戻り高値をつけた後の下げの流れへ入っているなら (2016年03月25日)
-
18日の安値1万6613円を割れると、弱気の流れがは (2016年03月24日)
-
14日の高値1万7291円が強い抵抗になっているなら (2016年03月23日)
-
本日の価格が反発する可能性がありますが、現在がすでに (2016年03月22日)
-
本日の価格が下げると、2月中旬からの上値、下値を切り (2016年03月18日)
-
昨晩のFOMC後の円高により、本日が寄り付き値で一段 (2016年03月17日)