
伊藤智洋が読む
「日経平均株価・短期シナリオ」
New!
日経平均株価は昨晩のNYダウが上昇した流れを映して、寄り付き値…
(2025年04月24日)
伊藤智洋が読む 「日経平均株価・短期シナリオ」 バックナンバー
-
昨日、日経平均株価は勢いの強い上昇の流れを作っている (2016年07月05日)
-
現在の日経平均株価は、1万6000円程度まで上げ余地 (2016年07月04日)
-
日経平均株価は昨晩の円安とNYダウの上昇から、寄り付 (2016年07月01日)
-
昨日の上昇と昨晩の先物の動きから、現在が一気に24日 (2016年06月30日)
-
6月24日の安値が底値である場合、昨日の上ヒゲの部分 (2016年06月29日)
-
6月24日の安値1万4864円が底値になっているなら (2016年06月28日)
-
6月24日の価格が暴落して、2月12日の安値1万48 (2016年06月27日)
-
寄り付き値で上放れる公算です。そのまま上昇して本日が (2016年06月24日)
-
日経平均株価は昨日と同様、上下どちらへも行きにくい日 (2016年06月23日)
-
昨日の上昇で6月16日の安値1万5395円が底値にな (2016年06月22日)
-
日経平均株価の昨日の反発は、6月6日〜8日と同程度の (2016年06月21日)
-
6月6日〜8日と同程度の反発場面となって、1万590 (2016年06月20日)
-
昨日、一気に4月の安値1万5471円を割れる程度まで (2016年06月17日)
-
日経平均株価の昨日の反発は、底入れ型を形成する過程の (2016年06月16日)
-
5月31日以降が5つの波の下げのパターンとなる可能性 (2016年06月15日)
-
昨日の価格が下げたことで、現在が2月12日の安値1万 (2016年06月14日)
-
6日に下値を支えられた1万6322円前後が強弱のポイ (2016年06月13日)
-
日経平均株価はすでに上昇の流れへ入っているなら、昨日 (2016年06月10日)
-
昨日、価格が大きく下げた後、そのまま下げずに陽線引け (2016年06月09日)
-
6日の安値1万6322円が押し目になっているなら、本 (2016年06月08日)