
米国株デイリーサマリー
NY株式市場の動きを総ざらい!
※日付は日本時間早朝の配信時点
New!
ダウ平均は大幅安 ユナイテッドヘルスの下げ圧迫 トランプ大統領がパウエル議長を酷評
(2025年04月18日)
米国株デイリーサマリー バックナンバー
-
ダウ平均は4日続落 FOMC後の流れ続く 産業や銀行には買い戻しも (2022年11月04日)
-
ダウ平均は500ドル超の大幅続落 FOMC受け乱高下 (2022年11月03日)
-
FOMC前にダウ平均は続落 米求人件数が労働市場のひっ迫示す (2022年11月02日)
-
ダウ平均は7日ぶりに反落 明日からのFOMC控え急速な買い戻し一服 (2022年11月01日)
-
ダウ平均は6日続伸、ハイテクの買い目立ちナスダックは2.87%高に (2022年10月29日)
-
ダウ平均は5日続伸 米GDPは予想上回るもインフレに若干良い知らせ (2022年10月28日)
-
ダウ平均は横ばい 決算受けIT・ハイテク株が下落 (2022年10月27日)
-
ダウ平均は3日続伸 米国債利回り急低下で成長株が上げを主導 (2022年10月26日)
-
ダウ平均は続伸 一時500ドル超上昇 IT・ハイテク株も買い (2022年10月25日)
-
ダウ平均は700ドル超の大幅反発 市場は決算とFRBの利上げ見通しを評価 (2022年10月22日)
-
ダウ平均は続落 決算への期待で買い戻しも維持できず (2022年10月21日)
-
ダウ平均は反落 決算と米国債利回りとの間で錯綜 ネットフリックスが上昇 (2022年10月20日)
-
ダウ平均は続伸 ゴールドマンが決算受け上昇 (2022年10月19日)
-
ダウ平均は大幅反発 値ごろ感の買い活発に バンカメが上昇 (2022年10月18日)
-
ミシガン大指数きっかけにダウ平均は400ドル超の反落 大手銀決算は良好 (2022年10月15日)
-
強い米CPIもダウ平均は大幅反発 一時900ドル超急伸 (2022年10月14日)
-
米CPIを控え、ダウ平均は上下動 FOMC議事録の反応は一時的 (2022年10月13日)
-
ベイリー英中銀総裁の発言をきっかけにダウ平均は失速 リスク回避の雰囲気根強い (2022年10月12日)
-
ダウ平均は93ドル安 金融引き締めへの警戒感根強い (2022年10月11日)
-
ダウ平均は一時700ドル超下落 米雇用統計がタカ派姿勢を正当化 (2022年10月08日)