
米国株デイリーサマリー
NY株式市場の動きを総ざらい!
※日付は日本時間早朝の配信時点
New!
ダウ平均は大幅安 ユナイテッドヘルスの下げ圧迫 トランプ大統領がパウエル議長を酷評
(2025年04月18日)
米国株デイリーサマリー バックナンバー
-
ウクライナ情勢を巡る緊張が再び高まり、ダウ平均は600ドル超の下げ (2022年02月18日)
-
FOMC議事録を受けダウ平均は下げ戻す 新鮮な材料はないとの印象 (2022年02月17日)
-
ダウ平均は反発 ロシア軍の一部撤退でひとまず目先の懸念後退 (2022年02月16日)
-
きょうも後半に突如売りが強まる展開 ダウ平均は一時400ドル超の下げ (2022年02月15日)
-
リスク回避が強まる ウクライナ情勢が緊迫化 (2022年02月12日)
-
強い米CPIとブラード総裁の発言で売り加速 (2022年02月11日)
-
ダウ平均は続伸 きょうもIT・ハイテク株中心に買い戻し優勢 (2022年02月10日)
-
ダウ平均は一時400ドル超上昇 年初からの急落に一服感も (2022年02月09日)
-
ダウ平均は横ばい 利上げがだいぶ織り込まれたとの指摘も (2022年02月08日)
-
米雇用統計が強くダウ平均は小幅続落 ナスダックはアマゾン決算に安心感 (2022年02月05日)
-
ダウ平均は5日ぶりに大幅反落 メタの決算に失望感が広がる (2022年02月04日)
-
ダウ平均は4日続伸 アルファベットやAMDの決算への反応がサポート (2022年02月03日)
-
ダウ平均は3日続伸 2月相場入りで様子見気分が広がる (2022年02月02日)
-
ダウ平均は大幅続伸 IT・ハイテク株中心に買い戻し強まる (2022年02月01日)
-
ダウ平均は値ごろ感からの買戻しで反発 アップルが決算受け上昇 (2022年01月29日)
-
きょうもダウ平均は失速 今年5回の米利上げを織り込む動きも (2022年01月28日)
-
パウエル会見受け失速 マイクロソフトやTIは決算受け上昇 (2022年01月27日)
-
ダウ平均は反落も終盤に下げ取り戻す 一時800ドル超下落 (2022年01月26日)
-
ダウ平均はプラスで終える 一時1000ドル超急落 (2022年01月25日)
-
大きく下げて週の取引終える、ナスダックは2020年3月以来の週間下げ幅 (2022年01月22日)