「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」なら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2025年01月11日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・12月期「業績上振れ」&3月期「高進捗&割安株」
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――

株探太郎さま

おはようございます。
株探編集部です。

なんだかんだで、トランプラリーの継続。

25年相場のスタート週は、こんな様相でした。東証の各種株価指数が示しています。各指数の昨年末からの騰落率を見ると、

東証業種別では、
1位 「銀行業」
2位 「精密機器」
~省略~
6位 「電気機器」
と、景気・インフレ・ハイテク関連が上位に。

TOPIXスタイル別では、
1位 「500グロース」
2位 「グロース」
3位 「スモールグロース」
と、「グロース」の1・2・3フィニッシュ。

ちなみに10日(金)時点の「業種別空売り比率ランキング」では、

1位 「空運業」
2位 「電気・ガス」
3位 「鉄鋼」
4位 「食料品」
5位 「小売業」
と、公益や内需関連が上位に目立ち、先に見た業種別騰落率上位の「銀行業」は25位、「精密機器」は23位、「電気機器」は22位と、下位に位置しています。

トランプラリー2.0では、規制緩和および減税による景気浮揚が期待され、規制緩和では生成AI(人工知能)や暗号資産、M&A(合併・買収)分野などに関連するセクターに期待が集まっています。

一方で、既に人事や政策で早くも対立が表面化するなど、米国内の分断が深刻化する懸念も見えています。

トランプ2.0で、「アメ株一強時代」を予想する声もある中では、米国発の情報に一喜一憂させられる可能性が高まります。

フェイク情報に踊らされず冷静さを保つには、「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」で、米国の変貌ぶりや、米国が覇権を握ろうとしているAIに関連する知識武装が必要でしょう。

これらに関して、株探編集部「M」が参考になった書籍をわずかですが挙げると以下の10冊になります。

発売から時間が経っているものもあり、既読の書籍も多いかと思いますが、この3連休中に読み直しも含めて、ページをめくってみるのはいかがでしょうか。

【米国の変貌】関連
『ダーク・マネー』(東洋経済新報社)
『アメリカの真の支配者 コーク一族』(講談社)
『コモングッド』(東洋経済新報社)
『マインドハッキング』(新潮社)
『巨大企業の呪い』(朝日新聞出版)

【AI・テック関連】
『考える脳 考えるコンピューター』(早川書房)
『テクノロジーの世界経済史』(日経BP)
『世界の本当の仕組み』(草思社)
『数式なしでわかるAIのしくみ』(マイナビ出版)
『遺伝子の不都合な真実』(ちくま書房)
――以上、順不同。

――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
ブルーオーシャン × 「個別指導型投資」
で資産6倍の技
――――――――――――――――――
【目指せ億トレ、頑張り投資家さんの稼ぎ技】
◇ササさんの場合~1回完結◇

今回登場のササさん(ハンドルネーム)は、個別指導塾を経営し、自身も生徒に数学を教えるプレイングマネージャー。

塾の仕事を通してササさんが実感しているのが、「伸びる生徒は、自分の目標を人に伝える表情が自信に満ち溢れている」ということです。

この気づきは、株式投資に生かされています。ササさんは、高い目標を掲げ、それを実現に導くと信頼できる経営者が率いる会社に注目、これぞと思う会社に個別指導型で臨むスタイルを取っています。

「なんのこっちゃ??」となりますね。

ヒントを1つ明かすと、投資の教科書では、リスク回避のために銘柄分散をうたっていますが、ササさんは、教科書に書いてあるからといって盲信せず、自分が納得できる形でリスク分散しながらリターンを追求しています。

その詳細は、株探プレミアムに登録して以下をクリックしてください。

▼ササさんの場合~1回完結
ブルーオーシャン × 「個別指導型投資」
で資産6倍の技
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202501070331

【目指せ億トレ、頑張り投資家さんの稼ぎ技】
「習うより慣れろ」というように、投資で腕を上げるには継続が重要。とはいえ、ただやみくもに続けても、時間とお金の無駄です。このコラムは、投資経験はそれほど長くないものの、研鑽を積み重ね、成果を上げている投資家さんにフォーカス! その姿を通して、上達のヒントを提供します。

▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=757

※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。

――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
「Buy&Hold STORIES-5-」エヌビディア篇
株価3000倍はまだ途上? AIの覇者が歩む道
――――――――――――――――――
【株探プレミアム「Buy&Hold STORIES」シーズン5】
ついにエヌビディアが登場! 全9話新連載スタート

「ジェンスンは常に人の数歩先の未来を読んでいる。そして目標へ向けて真っすぐに進み続けている」

これはエヌビディアCEOのジェンスン・フアン氏が「恩人の一人」と呼ぶ、元セガ社長の入交昭一郎氏の言葉です。生成AIの登場以来、一躍、時の人となったフアン氏。今週開催された世界最大のテクノロジー見本市「CES」でも、幕開けを飾る基調講演の壇上に立つなど、2025年もフアン氏と同社の動向に、世界中の投資家の熱い視線が注がれることでしょう。

ですが、彼が率いるエヌビディアの創業以来の歩みは、他のビッグテック各社と異なり、これまで、多くは伝えられてきませんでした。ジェンスン・フアン氏とはいったい、どのような人物なのか? 台湾出身の彼がアメリカで起業を決意したのは何故なのか? ゲーム用の半導体メーカーが、AI半導体のトップメーカーへと変貌した経緯とは? そしてフアン氏と同社が描く、AI社会の未来像とはどのようなものなのか?

株探プレミアム連載「Buy&Hold STORIES」シーズン5では、AI時代の覇者、エヌビディアと同社を率いるジェンスン・フアン氏の波乱万丈の歩みを追い、いま、世界中の投資家が最も注目する企業、エヌビディアの成功の秘密を探るとともに、今後の可能性にも迫ります。

なお本連載の第2回以降は、1月14日より毎週火曜日13時、週1回の配信となります。アジアの生んだカリスマと、いまや世界のハイテク産業の中心となった同社の成長ストーリーを読み解き、ぜひ、今後の投資戦略の一助にしていただければ幸いです。


第1章 ジェンスン・フアンとは何者か? 海を越えた異才が目指したもの
Part1 世界的経営者を続々輩出、技術大国・台湾の謎
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=2137

Part2 すべてはデニーズから始まった
⇒ 2025年01月14日(火)13時配信予定

第2章 ノーベル賞学者が発見! GPUが最強半導体に変貌した日
第3章 生成AIブーム到来! 世界のハイテク産業の盟主に躍進
⇒ 近日公開予定

【Buy&Hold STORIES―長期投資成功への道―】
「バイ・アンド・ホールド」こそ“投資の王道”と人は言う。
では数年先、数十年先まで保有する価値がある銘柄に巡り合うためにはどうすればいいのか?
株式市場にあまたある、代表的な長期成長企業の物語を通して、これから長期投資に取り組む投資家へのケーススタディを読み取ります。

▼「アマゾン・ドット・コム篇・全9話」「神戸物産篇・全5話」「レーザーテック篇・全6話」「ファーストリテイリング篇・全10話」公開中!

▼バックナンバーはこちら!(ページをスクロールしてご覧ください)
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=2137

※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、冒頭の一部を無料でご覧いただけます

☆――――――――――――――――☆


(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)


株探プレミアムは専用コラムだけではありません。

ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2780円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。

※日本株プランをご契約の場合

詳しくは↓こちらをご覧ください。

▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/


――――――――――――――――
24年12月期「業績上振れ」候補
3月期の高進捗&割安株をチェック!
――――――――――――――――
9日(木)の成長株特集は「上方修正“先回り”、24年12月期【業績上振れ】候補」をお届けしました。今月下旬から本格化する24年12月期の決算発表を前に、足もとの業績が好調で通期計画に対する進捗率が高く、上方修正が期待される銘柄をリストアップしています。

▼上方修正“先回り”、24年12月期【業績上振れ】候補 37社選出
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202501091131

13日(月)19時30分にリリースする「発表迫る、低PBRの25年3月期【上方修正】期待リスト〔第1弾〕」では、24年4-9月期業績の通期計画に対する進捗率が高く、株価指標面で割安感のある銘柄を紹介します。有望成長株の発掘にご活用ください!

※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。

――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。

次回の配信予定は……

☆1月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
⇒ 01月13日(月)09時00分配信予定

※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。

――――――――――――――――――
【無料会員の方へ】
著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
――――――――――――――――――
最近、インターネット上で配信される広告で、著名人の画像や実在する企業の名称を無断使用した詐欺的広告の存在が確認されています。株探上に自動配信される広告においても、こうした広告の存在が報告されており、対策を行っていますが、根絶には至っておりません。

少しでも怪しい広告を発見した際は、当該サービスが実際に存在するか確認するようお願いいたします。

また、そうした広告からの勧誘等に応じてしまい不安に思った場合やトラブルに遭った場合、金融庁金融サービス利用者相談室や最寄りの警察署にご相談ください。

▼【告知】著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202403190354

――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。

「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。

【その1】メールアドレスはお間違いのないよう

お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。

【その2】セキュリティ設定などをご確認ください

セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。

こちらのヘルプページをご参照ください。

▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547

※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。

――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※01月10日昼頃集計/PC・スマホ合計

年末年始(12月28日~1月9日まで)の人気記事ランキングをお届けします!

1.北浜流一郎が斬る!巳年「有望株!」 <新春お年玉企画>
2.杉村富生が斬る!巳年「有望株!」 <新春お年玉企画>
3.2025年の利益成長“青天井”ばく進、有力株リスト <新春特別企画>
4.新年お年玉「大転換期で勝つ! ニッポンの進化支える珠玉の7銘柄」 <新春特別企画>
5.驚異の収益成長、新年相場で株価倍増狙う「ビッグデータ関連」6銘柄 <株探トップ特集>

今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!

▼[PC]01月11日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20250111
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。

・「ニックネーム」
・「生年月日」

これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。

空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。

▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit

――――――――――――――――――
★今週末+祝日配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
01月11日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 植木靖男の相場展望
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥のチャート倶楽部2025スペシャル②
11時20分 <テクニカル特集>
19時30分 サイバー防衛「株高変貌に向かう6銘柄」はこれだ<株探トップ特集>

01月12日(日)
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 10万円以下で買える、財務健全・低PBR【スタンダード】編 <割安株特集>

01月13日(月・祝)成人の日
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 1月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
11時00分 明日注目すべき【好決算】銘柄
13時30分 明日の好悪材料
16時30分 <テクニカル特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 発表迫る、低PBRの25年3月期【上方修正】期待リスト〔第1弾〕<成長株特集>

※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。



日本海側では大雪が続いており、三連休には関東でも雪が降る可能性があるとこのとです。
外に出るのも危ないので、正月後の連休は家でゆっくり過ごすのもありですね。

今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)


☆次回配信は、【 01月18日(土)】の予定です。

 あなたの相場に、幸あれ!――――☆