もやもやの決定から注目を集める先は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2023年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・7月号のお知らせ
・決算発表集中期間がやってきた!
・【青天井】第1弾&4-6月期「増収増益」リスト
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
株探太郎さま
おはようございます。
株探編集部です。
緩和路線の修正のようで、修正でない。昨日(7/28)決定した日銀の金融政策は、なんともすっきりしないものでした。
わかりにくくしているのが、物価の時間差攻撃ともいうようなものです。足元は近年稀に見るような高騰を見せているのに、将来的には上昇率を2%に安定させるような力強さはなくなる可能性もあるというのが当局の見解。
このため、日銀は足元の高騰と将来の停滞という対極の状態に対応するため、イールドカーブ・コントロール(YCC、長短金利操作)政策を堅持しつつ微修正もするという対応になっています。
さらに複雑にしているのが、YCCもしくは異次元緩和政策は副作用もあるとして、見直しの論議もしていること。これに敏感に反応したのがドル円相場で、植田和男・日銀総裁の誕生が話題になった今年の1月や3月には120円台まで円高が進みました。今回の決定も、行き過ぎた円安を抑えることが日銀の本音だという見方もあります。
もやもやサマー(夏)の決定内容となりましたが、「金融緩和は今後も継続」というのが当面の状況です。では、これは日本株市場に追い風となるのか。
先の先を読むのが株式投資なら、緩和政策からの転換を本格的に織り込もうとする動きも出てくる可能性があります。そうなれば、いまでも力強さに欠けるグロース株は、さらに力を落としてしまう可能性もあります。
一方、米国は景気のソフトランディング(軟着陸)期待が高まりながら、金融引き締めは打ち止めの見通しという状況を踏まえると、米国市場で収益を稼ぐ力のある銘柄に注目が高まってくるかもしれません。
7/10~26にダウ平均が、1987年以来の13連騰となったのも、米国景気の軟着陸期待がその背景にあると言われています。
米国の先の先は、金融緩和であることを踏まえると、米国関連の日本株、そして本家アメ株の動きには注視が必要でしょう。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
配当そして自社株買い、
還元プレッシャーが高まりそうな銘柄を探せ
――――――――――――――――――
【大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」】
◇第117回◇
6月半ば以降の日本株相場は、やや広めのレンジを形成していました。その要因として、日米の金融政策を巡る思惑から、方向感が定まりにくい状況だったことがあります。
今週、決定された日米の金融政策は、市場に再び方向感をもたらすのか。今回の記事では、今後の相場の方向感については言及していませんが、投資家の関心が日本株固有のテーマに移るという前提を基に、これからの投資戦略を触れています。
記事では、もしかしたら関心の向かう先は「株主還元」の可能性が高いことを前提に、これから還元強化を求められる候補を紹介しています。
では、どのような要素を持つ銘柄が候補になり得て、それらを満たす具体的な顔ぶれはどうなのか。その詳細は、株探プレミアムに登録してご覧ください。
▼第117回
配当そして自社株買い、還元プレッシャーが高まりそうな銘柄を探せ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202307260372
【大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」】
智剣・Oskarグループの主席ストラテジストである大川智宏が、日本株の行方をクオンツと呼ばれる金融工学の手法を駆使して診断します。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=636
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
「日経CNBC×株探」コラボ企画
――――――――――――――――――
徹底リサーチ「NEXTエクセレント」
―明日を塗り替える成長企業―
――――――――――――――――――
「日経CNBC×株探」コラボによる本シリーズでは、好評を博した前シリーズ「点検・知られざる最高益企業」で提示した着目ポイントをベースに、今後の成長期待が高く、業界の勢力図を塗り替える可能性を秘めた「NEXTエクセレント」企業を新たな枠組みでピックアップ。田中彰一(日本経済新聞社コンテンツプロデューサー兼日経CNBC解説委員)が徹底リサーチします。
第11回で取り上げるのは、化学品業界で唯一、製造業と資源回収・再生事業の双方を手掛ける三和油化工業 <4125> [東証S]。同社のコア・コンピタンスは化学系資源などの再生技術にあり、近年、資源調達リスクが増大する中で急速にその存在感を高めています。東証プライム上場のほとんどの製造業と取引を行っている、知られざる同社の競争力の秘密に迫ります。
▼第11回 三和油化工業、環境需要開拓する化学のユニコーン
~「再生×製造」のハイブリッド事業~
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202307270707
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=1691
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
☆――――――――――――――――☆
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
.。o○
( ´・ω・`)
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
※日本株プランをご契約の場合
詳しくは↓こちらをご覧ください。
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
――――――――――――――――――
【プレミアム会員限定セミナー】
齋藤正勝のマーケット情報最前線・7月号のお知らせ
――――――――――――――――――
次回の「株探プレミアムセミナー」は7月31日(月)19時より開催いたします。
開催の概要など詳細については下記ページにてご確認ください。
▼7月31日開催!株探プレミアムセミナー <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 7月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202307260647
本セミナーはミンカブソリューションサービシーズ代表取締役社長 兼 CEOの齋藤正勝が講師、ラジオNIKKEI・岸田恵美子キャスター司会で、マーケットおよび国際政治経済動向について縦横無尽に語り尽くします。
<メッセージ&ご質問受付中!>
当セミナーでは事前に質問やメッセージを受け付けています。
お気軽にご投稿ください。
⇒ 質問&メッセージはこちら
●齋藤正勝のマーケット情報最前線・7月号
————————–
講師:齋藤正勝(ミンカブソリューションサービシーズ代表取締役社長 兼 CEO)
司会:岸田恵美子(ラジオNIKKEIキャスター)
日時:2023年7月31日(月) 19:00~20:00
形式:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
登録:事前登録不要
対象:株探プレミアム会員
————————–
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、「株探プレミアム」にお申し込みください。
――――――――――――――――――
☆決算発表集中期間がやってきた!☆
【サプライズ】&【イチオシ】をチェック!
――――――――――――――――――
26日から決算発表の集中期間が始まりました!(8月14日まで)
この期間中、株探では『決算特報』を毎日3本配信しています。また、プレミアム会員専用記事として、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
☆15時10分頃 本日の【サプライズ決算】超速報
☆15時40分頃 本日の【サプライズ決算】超速報・続報
16時00分頃 本日の【サプライズ決算】速報
★18時00分頃 本日の【サプライズ決算】続報
20時00分頃 本日の【イチオシ決算】
☆…プレミアム会員専用記事
★…決算集中期間のみ配信
※配信時間は多少前後します。
記事配信後は[市場ニュース]の[注目]に表示されます。ぜひご活用ください!
▼[PC]市場ニュースの[注目]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=9
▼[スマホ]市場ニュースの[注目]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=9
――――――――――――――――――
明日は利益成長【青天井】第1弾リリース
4-6月期「増収増益」リストを毎日配信!
――――――――――――――――――
23年4-6月期の決算発表が本格化しています。明日19時30分の成長株特集は、この時期の人気定番記事「利益成長【青天井】銘柄リスト」の第1弾をお届けします。本決算月にかかわらず、4-6月期に経常利益が全四半期ベースの過去最高益を達成し、かつ今期も最高益更新を見込む企業をリストアップします。
また、27日からは決算シーズンの特別企画として、その日に発表された決算で、4-6月期に前年同期比で増収増益を達成した企業にスポットライトを当てた「“好発進”企業を追う! 4-6月期【増収増益】リスト」を平日19時に配信しています。有望成長株の発掘にご活用ください!
▼“好発進”企業を追う! 4-6月期【増収増益】リスト <成長株特集> 7月28日版
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202307281174
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
次回の配信予定は……
☆8月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30<割安株特集>
⇒ 08月01日(火)19時00分配信予定
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。
お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。
「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。
【その1】メールアドレスはお間違いのないよう
お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。
【その2】セキュリティ設定などをご確認ください
セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。
こちらのヘルプページをご参照ください。
▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547
※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※07月28日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
1.国策の追い風強力、日本復活の鐘を鳴らす「次世代半導体」関連株 <株探トップ特集>
2.利益成長【青天井】銘柄リスト〔3-5月期〕 17社選出 <成長株特集>
3.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月24日発表分)
4.優勝劣敗の東京市場、勝ち組の象徴「上場来高値更新」銘柄を狙え! <株探トップ特集>
5.配当そして自社株買い、還元プレッシャーが高まりそうな銘柄を探せ
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]07月29日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20230729
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
・「ニックネーム」
・「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
07月29日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 植木靖男の相場展望
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時00分 ESG最前線レポート
19時30分 投資の王道を行く!「とっておき好業績株」6選<株探トップ特集>
07月30日(日)
午前中 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
14時00分 和島英樹のマーケット・フォーキャスト
16時00分 10万円以下で買える、大幅増益&低PER【スタンダード】編<割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 利益成長【青天井】銘柄リスト〔第1弾〕<成長株特集>
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
ここ連日の猛暑にへとへとです。とてもこの夏を乗り切れる自信がありません。
皆様もどうぞご自愛ください。
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
☆次回配信は、【 08月05日(土)】の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!――――☆