ガラッと変わった中で、注目は「粗い」「限界」か

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2022年03月19日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・株探アンケートにご協力ください
・利益成長“青天井”リスト【総集編】
・まだ間に合う、3月配当【高利回り】リスト
・令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術
・今週の株探人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
・今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
 
株探太郎さま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
やはりFOMC(米連邦公開市場委員会)だったか。今週(3/14~18)の株式マーケットは、週の半ばからガラリと変わりました。
 
ロシアによるウクライナ侵略が激化し、悲観に染まっていた様相から急遽反転、リターン・リバーサルの展開になっています。
 
わかりやすいのが恐怖指数と呼ばれるVIXの動き。16日の終値は26台と、前日の30近辺から▲11%ほど下落しました。一方で、日米欧の主要指数は軒並み反発しました。
 
リターン・リバーサルが顕著になったのが15~16日であることを踏まえると、その原動力はなんといってもFOMCでしょう。
 
米国の今後の利上げスケジュールが、マーケットの想定の範囲内と受け止められたことで、投資家心理(センチメント)が好転した可能性があります。
 
これに、ロシアとウクライナの間で停戦合意に向けた動きが垣間見られたことも、相場を勢いづける支援材料になった可能性があります。
 
問題は、この反転の持続性です。注視材料の1つであるウクライナ情勢が今後どのように展開するのかは、当事者の間でもまだ計りかねる段階かもしれません。
 
もう1つの注視材料であるインフレは、業績や景気への影響については不透明感を拭えないものの、インフレが続く確度は高そうです。
 
米金融当局と異なり、緩和の継続を決めた日銀でさえも、4月以降しばらく2%台のインフレが続く見通しを示したほどです。
 
となると、コスト増となる情勢に対応できそうな企業が、市場の関心を集める可能性があります。では、その候補はどこか?
 
そこで注目したのが、売上総利益率と限界利益率です。これらの利益率が改善を続けている企業は、原価上昇に対する耐性が強い可能性があります。
 
釈迦に説法かもしれませんが、売上総利益率は粗利益率ともいわれ、売上総利益は売上高から売上原価を引いた利益です。限界利益は、売上高から変動費を引いたものです。これらの売上高に占める比率が、各利益率になります。
 
売上総利益率が伸び続けている企業は、原材料費が上昇しても、それを値上げもしくは原価低減でしのげる収支構造を有している可能性があります。
 
また限界利益率が伸びている企業も、売上の増減と連動する変動費、もしくは連動しない固定費を、うまくマネージする仕組みを作り上げている可能性があります。
 
そうした候補を東証上場の2月期と3月期決算の企業を対象に探しました。
 
まず売上総利益率です。2014年から21年まで売上総利益率を連続で向上させてきた企業は次の6社で、証券コードの昇順で並べました。
 
信越化学工業<4063>
テイクアンドギヴ・ニーズ<4331>
オービック<4684>
ファンケル<4921>
フリージア・マクロス<6343>
イエローハット<9882>
 
次に限界利益率。抽出の基準は売上総利益率と同じで、該当したのは以下の5社。並びも同様です。
 
NIPPO<1881>
オービック<4684>
エフ・シー・シー<7296>
タナベ経営<9644>
札幌臨床検査センター<9776>
 
果たして、これらの会社はインフレ耐性がありそうなのか。株探プレミアムの長期業績推移などから判断できるかもしれません。
 
長くなってしまった上に恐縮ですが、株探編集部では17日から「個人投資家大調査-2022」を開始しています。昨年に続く2回目の調査です。
 
下に関連の案内がありますので、こちらもお見逃しなく。では良い連休をお過ごしください。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
オープンH~狭小・変形の穴場開拓で急成長、持続の鍵は「脱・東京依存」
――――――――――――――――――
【プレミアム専用スペシャルリポート】
◇戸建て業界-勝ち組の条件 第2回◇
 
不動産セクターの中で、戸建て業界の株価パフォーマンスが好調です。その背景にあるのが、リモートワークの浸透による需要増があります。
 
“新型コロナ元年”の2020年には3大都市圏で中古マンションの成約件数が前年比▲5.6%となった一方、戸建ては新築・中古を合わせた件数が同+3.6%と明暗が分かれました。
 
しかし、21年の戸建ての成約件数の伸び率は前年を下回り、コロナ特需が剥げ落ちた可能性があります。また長期的には人口減による需要減という向かい風もあります。
 
こうした中で、持続的成長を遂げる企業はどこか。それらを探るため、足元の業績が好調な企業に、競争優位の源泉と今後の成長戦略について聞きました。
 
紹介するのは4社。最初に登場するのは、オープンハウス<3288>になります。
 
同社は都心部近郊にマイホームを持ちたい層に主に狙いを定め、そのニーズを満たす戦略で成長してきました。
 
その具体的な中身と今後も成長を続けていくポイントについては、株探プレミアムに登録してご覧ください。
 
▼オープンH~狭小・変形の穴場開拓で急成長、持続の鍵は「脱・東京依存」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202203180327
 
【プレミアム専用スペシャルリポート】
個人投資家のために、金融・経済さらには政治、社会、文化に関連する話題を選りすぐったハイクオリティ・リポートです。
 
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=637
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
「年収106万円の壁」が拡大、今年10月の制度改正前に知っておきたいこと
――――――――――――――――――
【清水香の「それって常識? 人生100年マネーの作り方」】
◇第45回◇
 
共働き世帯で、よく話題になる「年収の壁」についての問題です。
 
Q1 扶養に入っている配偶者が年収103万円を超えると、新たに負担するものはなに?
 
A1 配偶者の所得にかかる所得税になります。
 
Q2 では同じく年収106万円を超えると負担するものは?
 
A2 配偶者も公的年金の厚生年金そして健康保険の社会保険料の負担が必要になります。
 
Q3 これまで年収が106万円を超えても、社会保険料の負担が不要の人がいました。しかし、今年10月の制度改正で、これまで負担しなくてよかった人でも、負担対象になる場合があります。それはどんな場合?
 
A3 これまで負担が必要だった人は
①所定労働時間が週20時間以上
②雇用継続期間が1年以上の見込み
③学生以外
④従業員501人以上の事業者に勤務
――に該当する場合でした。
 
しかし、今年10月からの制度改正で、上記の基準が一部変更され、それによって、新たに社会保険料の負担の対象になる人が出てきます。
 
これらの詳しい内容や、年収100万円の配偶者の収入が増えた場合に、世帯年収の増減の試算などについては、株探プレミアムに登録してご覧ください。
 
▼第45回
「年収106万円の壁」が拡大、今年10月の制度改正前に知っておきたいこと
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202203170349
 
【清水香の「それって常識? 人生100年マネーの作り方」】
うまい投資家は、投資に限らずお金にまつわる様々な感度が高いもの。人生100年時代のお金の新常識を、財務省の専門家会議の委員やNHK「あさイチ」など各種メディアで活躍するファイナンシャルプランナーの清水香が伝授します。
 
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=686
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
☆――――――――――――――――☆
 
 
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)
 
 
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
 
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
 
※日本株プランをご契約の場合
 
詳しくは↓こちらをご覧ください。
 
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
 
 
――――――――――――――――――
最高10万円分のQUOカードが当たる!
~株探アンケートにご協力ください~
――――――――――――――――――
【「株探 個人投資家大調査-2022」を実施中 】
 
「株探」では、ただいま「個人投資家大調査-2022」を実施しています。
 
個人投資家は今、どのような投資スタイルで、どんな銘柄に注目し、またこれからの狙い方などについて、昨年に続いて調査するものです。
 
今年に入り、米国の利上げやロシアのウクライナ侵略を材料に大きく揺れてきた株式市場ですが、編集部では、本調査で様々な投資家の意見を集約し、データや投資家のケースなどを紹介することで、今後の打開策や対応策の参考になると考えています。
 
回答内容は個人が特定されない形で
『株探』および有料サービスの『株探プレミアム』など、
ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>が提供する
情報サイトで公開を予定しています。
 
ぜひ、ご協力をお願いします。
 
アンケートにご回答いただいた方から、
抽選で「QUOカード」
 
・1名の方に10万円分
・2名の方に5万円分
・30名の方に5000円分
 
――を差し上げます。
 
※アンケートのご回答はこちらからお願いします
https://forms.gle/5ueoiPwJhEeR87Te7
 
 
――――――――――――――――――
利益成長“青天井”リスト【総集編】
今週から配信スタート!
――――――――――――――――――
成長株特集では、今週から人気シリーズ「利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】」をお届けしています。青天井リスト総集編は、1月下旬から2月中旬までの21年10-12月期決算発表シーズンに配信した「利益成長“青天井”銘柄リスト」の対象期間を広げて再構成したものです。
 
17日(木)にリリースした「第1弾」は時価総額1800億円以上の銘柄、21日(月)19時30分に配信する「第2弾」では、時価総額600億円以上の銘柄を対象に、経常利益が四半期実績、通期計画ともに過去最高の企業をリストアップします。有望成長株の発掘にご活用ください!
 
▼利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 36社選出(3/17)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202203171113
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆まだ間に合う、3月配当【高利回り】リスト☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト50」。
 
次回の配信予定は……
 
☆まだ間に合う、3月配当【高利回り】ベスト50「東証1部」編 <割安株特集>
⇒ 3月21日(祝)9時00分
 
☆まだ間に合う、3月配当【高利回り】ベスト50 「2部・新興」編 <割安株特集>
⇒ 3月21日(祝)11時00分
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
――――――――――――――――――
横山利香の
令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術
――――――――――――――――――
 
「ゼロから始める『株探』の歩き方」で株探の使い方を丁寧に解説して好評を博した、テクニカルアナリストの横山利香さんによる連載シリーズです。
 
ロシアのウクライナ侵攻と西側諸国の対ロ金融制裁、エネルギー価格の高騰と、世界経済の先行きに、俄に不透明感が高まってきました。景気を映す先行指標である株価も、日米市場で大きく下落し、底値を探る展開が続きました。
 
前回は移動平均カイリ率を用いて、底打ちのタイミングを測る方法を解説しました。今回はその「移動平均カイリ率」に「ボリンジャーバンド」を組み合わせてさらに精度を高める分析手法をご紹介します。
 
外部環境が激変し、不安が株式市場を覆い尽くす、こんな時こそテクニカル分析は頼れるツールとして切れ味を増します。
 
初心者の方も、腕に覚えのある方も本シリーズを活用して投資テクニックに磨きをかけましょう!
 
▼最新記事(3月8日公開)
(18)株価下落はいつまで続く?そんな時、ボリンジャーバンドとカイリ率を活用しよう!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202203080341
 
【横山利香「令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術」】
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=948
 
★前シリーズ「ゼロから始める『株探』の歩き方」も読めます★
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※03月18日昼頃集計/PC・スマホ合計
 
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
 
1.3月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト50 「東証1部」編 <割安株特集>
2.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─株式市場は上がりたがっている!
3.明日の株式相場に向けて=「メタバース関連」は異次元の強み発揮へ
4.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月14日発表分)
5.【杉村富生の短期相場観測】 ─波乱相場での投資戦術(有効な作戦)とは?
 
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
 
▼[PC]03月19日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20220319
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
 
・「ニックネーム」
・「生年月日」
 
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
 
――――――――――――――――――
★今週末+祝日配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
03月19日(土)
06時30分 【今週読まれた記事】
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 【植木靖男の相場展望】
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時20分 <テクニカル特集>
19時30分 SNS誹謗中傷の厳罰化、「ネット監視」関連株<株探トップ特集>
 
03月20日(日)
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 【杉村富生の短期相場観測】
09時30分 【北浜流一郎のズバリ株先見!】
10時10分 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集>
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 10万円以下で買える、大幅増益&低PBR【2部・新興】編<割安株特集>
 
03月21日(祝)春分の日
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 まだ間に合う、3月配当【高利回り】ベスト50「東証1部」編<割安株特集>
11時00分 まだ間に合う、3月配当【高利回り】ベスト50「2部・新興」編<割安株特集>
13時30分 明日の好悪材料
16時30分 <テクニカル特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第2弾<成長株特集>
 
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※記信予定は変更となる可能性があります。
 
 
 
先日の地震で、日頃の備えの大切さを再認識しました。我が家の防災セットを見直さなくては……。
 
今週も、最後までお読みくださいましてありがとうございました(・ヮ・)
 
 
☆次回配信は【 03月26日(土)】の予定です。
 
 あなたの相場に、幸あれ!――――☆