億り人から聞いた優秀な会社の見つけ方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2024年06月15日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・6月号のお知らせ
・「ドル建て日経平均チャート」リリースのお知らせ
・利益成長“青天井”リスト【総集編】
・横山利香の令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――

株探太郎さま

おはようございます。
株探編集部です。

「いったい、アメリカには天才が何人いるんだよ。いくらなんでも多すぎるだろ」

その昔、米シリコンバレーに長期滞在して、取材していた時のことです。ベンチャー経営者やベンチャーキャピタル、コンサルタント、大学教授などさまざまな立場の人から話をうかがえる幸運に恵まれました。

中には、創業者の母親やフィアンセという、少々異色の体験もさせてもらいました。どの取材もエキサイティングで心躍る体験だったのですが、時々「あ~またか~」と思ったことがあります。

取材相手から第三者に関する評価を聞く際に、判で押したようにというのは言い過ぎですが、よく聞いたフレーズが、

「天才」
「これまであったことのないような頭のいい人間」
「頭の回転がものすごく速い」
「頭がとんでもなく切れる」

――等々の褒め言葉でした。おそらく日本風に表現すれば、「信頼できる」「誠実」「優秀」「有能」などの言葉が該当するのでしょう。

しかし、厳しい競争をポジティブ思考で勝ち抜くことが定常モードのシリコンバレーでは、褒め言葉も超ポジティブ表現でないと通じない状況になっていたのかもしれません。

同時に、他人をこう表現することで、そんな“天才”を知っている自分の価値を、アピールしていたのかもしれません。

日本人からすると、米国はさまざまな文化背景を持った人たちが集まっていることもあり、どんなバックグランドを持っている人でも分かるように、数字で表現することへのこだわりが強い社会のように見えます。

そんな米国でも、人材の能力を誰もが納得の行くような数値化ができるまでには至っていません。結局は、他人からの評価、その人の持つ人脈や趣味趣向といった主観的なものから類推せざるを得ないのが実情です。

とはいえ、それが役に立たないかといえば、そうでもないことは、昨今のSNS(交流サイト)ビジネスの隆盛が示しています。

優秀な人材の宝庫だから――。先月末から多数の億り人に取材してきた中で、有望銘柄の発掘法の1つに挙がった項目が「優秀な人材」でした。

優秀かどうかの判断は、仕事や学生時代で築いた人間関係をベースにしています。もちろんすべての銘柄で、「優秀な人材」を選別ファクターに入れているわけではありませんが、そうして選んだ銘柄は着実に含み益を生み出していました。

人材ファクターによる銘柄選びは、客観性や再現性から機能しにくい部分もあるでしょう。一方で、複数の億り人の成功例を踏まえれば、ポートフォリオの一部を、そうした視点で選ぶことも「あり」とも思えました。

はたして、この会社には優秀な人材が集まっているのか。その会社に知り合いがいれば、それは判断材料の1つになります。仮にいなくても、これから本格化する株主総会の場を、活用できるかもしれません。

この銘柄はガチホすべきか、手放すべきか。そうした迷いがある人は、まずは株主総会に出かけてみる。億り人の成功話から、総会に参加する意義を感じました。

――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
個人投資家からの“愛されキャラ銘柄”を探したら、
やはり強いあの業種
――――――――――――――――――
【大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」】
◇第138回◇

昨年末から今年3月までの日本株上昇に大きく貢献したのが、やはりの海外投資家。この期間に現物株で買い越した額は、3兆円を超えます。

一方で、先物(日経225とTOPIXの各ラージとミニ)は2.7兆円を上回る売り越しとなっているので、現先合計での買い越し額は3000億円に満たない額になります。とはいえ、買い越しであることには違いありません。

一方、新NISA(少額投資非課税制度)の開始で、今年に入って証券口座の数を増やしている個人投資家の場合、この期間は売り越しでした。その額は、現物では8200億円近くとなり、現先合計では約6000億円になります。

この年明けからの状況は4月以降、変化の兆しが見え始めています。4~6月の動向を見ると、海外投資家は相変わらず買い越し基調ですが、個人投資家も現物で1兆円近く、現先合計で1兆円を上回る買い越しとなっています。

年明けからの上昇相場に一服感が出ている中で、個人投資家は今が買い場と前のめりになっているようです。一方で、海外投資家は世界景気の先行き警戒感から、利確に動き始めた可能性があります。

日本企業の利益成長率が鈍化している状況を踏まえると、海外勢は資金回収に動く一方で、個人は買い姿勢を強めることも想定されます。

ならば、今後は、個人が好む銘柄が脚光を浴びていく状況になるかもしれません。

その候補を記事では定量および定性面からあぶり出しました。その顔ぶれは、株探プレミアムに登録して以下をクリックしてください。

▼第138回
個人投資家からの“愛されキャラ銘柄”を探したら、
やはり強いあの業種
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406120318

【大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」】
智剣・Oskarグループの主席ストラテジストである大川智宏が、日本株の行方をクオンツと呼ばれる金融工学の手法を駆使して診断します。

▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=636

※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。

――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
ただいま株価沸騰中のアルプス物流に
先回り買いで5000万円を稼いだワケ
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
◇マック・チェリーさんの場合◇

ここ最近、ホットなカタリスト(株価変動のきっかけ)となっているのが“親子上場の解消”です。

解消圧力が強まると、上場子会社がTOB(株式公開買い付け)で買われるイベントの発生が想定されます。

30代の兼業投資家、マック・チェリーさん(ハンドルネーム)は、この“親子上場の解消”イベントを狙った先回り投資を原動力に100万円を5億円に増やしました。

狙いは割安・上場子会社。特殊な上場形態が嫌気され、本来の企業価値より低く評価された株価が、TOBで水準訂正されるのを狙います。

直近で成功した銘柄、足元で最も期待している銘柄を聞くと、ここ最近にメディアを賑わした企業名がいくつも登場します。

あの銘柄で、マック・チェリーさんはどのような視点で、何に注目して、売買を判断したのか。その詳細は、株探プレミアムに登録して以下をクリックしてください。

▼第1回
狙うは親子上場、「割安・上場子会社」に先回り投資で5億円超え
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406100290

▼第2回
資産540倍化のすご腕さんが、親子上場の解消で今期待の銘柄とは!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406110390

▼第3回
ウエルシアにC&Fロジ、親子上場の解消以外で勝った技
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406130372

▼最終回
ニトリが大株主に躍り出たエディオンには「買い」、SBG傘下のSBには「売り」で勝負
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406140344

【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。

▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=635

※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。

――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その3
――――――――――――――――――
【好決算発表】神戸物産・沼田博和社長特別インタビュー(前編・後編)
スーパー事業では異次元の営業利益率10%は必ず達成できる
――――――――――――――――――
店名看板にはひときわ目立つ「一般のお客様大歓迎」の文字。店舗中央にドーンと置かれた大きな冷凍食品ケース。その周りを取り囲む段ボールをそのまま生かしたような食品棚……。利用者にはおなじみの「業務スーパー」の店舗風景です。

「株探プレミアム」では、この異色スーパーを運営する神戸物産の2代目、沼田博和社長に独占インタビュー取材。前編・後編の2回にわたってお届けしています。
 
食品スーパー業界は、アクの強い叩き上げの経営者が多く、世代交代が難しい業界と言われています。そんな中で、同社はカリスマ創業者がきれいさっぱり身を引き、現社長の博和氏が事業をさらに発展させた、知る人ぞ知る、「世代交代の大成功例」です。

足もとの株価こそ、近年の急激な円安の流れを受け、上値が重い状態が続いていますが、同社の業績は順調そのもの。沼田社長はまだまだ成長の余地があると断言しています。そのための施策とは? ぜひ、株探プレミアムに登録して、神戸物産の将来ビジョンをご覧ください。

▼神戸物産 沼田博和社長・特別インタビュー(前編)
株価急騰を生んだPB食品の拡充と積極的なメディア戦略
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406110567

▼神戸物産 沼田博和社長・特別インタビュー(後編)
スーパー事業では異次元の営業利益率10%は必ず達成できる
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406120533

【株探プレミアム「Buy&Hold STORIES」】
神戸物産篇・全5話公開中
異色の食品スーパー、「業務スーパー」はなぜ生まれたのか? 株探プレミアム連載「Buy&Hold STORIES」神戸物産篇も公開中です。まだご覧になられていない方は、沼田博和社長へのインタビューとともに、下期URLよりご一読ください。
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202405030290

【Buy&Hold STORIES―長期投資成功への道―】
「バイ・アンド・ホールド」こそ“投資の王道”と人は言う。
では数年先、数十年先まで保有する価値がある銘柄に巡り合うためにはどうすればいいのか?
株式市場にあまたある、代表的な長期成長企業の物語を通して、これから長期投資に取り組む投資家へのケーススタディを読み取ります。

▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=2137

※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、冒頭の一部を無料でご覧いただけます

――――――――――――――――――
【プレミアム会員限定セミナー】
齋藤正勝のマーケット情報最前線・6月号のお知らせ
――――――――――――――――――
次回の「株探プレミアムセミナー」は6月20日(木)19時より開催いたします。

開催の概要など詳細については下記ページにてご確認ください。

▼6月20日開催!株探プレミアムセミナー <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 6月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406130391

本セミナーはミンカブソリューションサービシーズ代表取締役社長 兼 CEOの齋藤正勝が講師、ラジオNIKKEI・岸田恵美子キャスター司会で、マーケットおよび国際政治経済動向について縦横無尽に語り尽くします。

<メッセージ&ご質問受付中!>
当セミナーでは事前に質問やメッセージを受け付けています。
お気軽にご投稿ください。
⇒ 質問&メッセージはこちら

●齋藤正勝のマーケット情報最前線・6月号
————————–
講師:齋藤正勝(ミンカブソリューションサービシーズ代表取締役社長 兼 CEO)
司会:岸田恵美子(ラジオNIKKEIキャスター)
日時:2024年6月20日(木) 19:00~20:00
形式:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
登録:事前登録不要
対象:株探プレミアム会員
————————–
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、「株探プレミアム」にお申し込みください。

☆――――――――――――――――☆


(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)


株探プレミアムは専用コラムだけではありません。

ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。

※日本株プランをご契約の場合

詳しくは↓こちらをご覧ください。

▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/


――――――――――――――――――
「ドル建て日経平均チャート」リリースのお知らせ
――――――――――――――――――
株探では、ご要望の強かったドル建て日経平均株価チャートをリリースしました。大きく変動する為替の影響を反映、海外投資家の目に映る日経平均株価の真のパフォーマンスを一目瞭然にします。

下記のリンク、またはパソコン版トップページ右側の「【国内】指標」からご覧ください。

▼ドル建て日経平均株価(パソコン版)
⇒ https://kabutan.jp/stock/?code=0001

▼ドル建て日経平均株価(スマートフォン版)
⇒ https://s.kabutan.jp/stocks/0001/chart/


――――――――――――――――――
好評配信中!利益成長「青天井」リスト
第4弾は明日19時30分リリース
――――――――――――――――――
今週の成長株特集は、先週に続いて「利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】」をお届けしています。13日(木)に配信した「第3弾」では、時価総額が200億円以上500億円未満の企業の中から、24年1-3月期に経常利益が全四半期ベースの過去最高益を達成し、通期予想も最高益更新を見込む企業を紹介しました。

明日19時30分にリリースする「第4弾」では、時価総額が90億円以上200億円未満の企業を対象に、今後も力強い成長が期待される利益成長「青天井」銘柄をリストアップします。有望銘柄の発掘にご活用ください!

▼利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第3弾 37社選出
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406131015

※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。

――――――――――――――――――
横山利香の
令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術
――――――――――――――――――
「ゼロから始める『株探』の歩き方」で株探の使い方を丁寧に解説して好評を博した、テクニカルアナリストの横山利香さんによる連載シリーズです。

東京市場で圧倒的な影響力を有するのが、売買代金シェアの6~7割を占める海外投資家です。今回は足もとまで株高を牽引してきた海外投資家の動向を、「投資部門別売買状況」を基にして振り返りながら、彼らを“日本株買い”へと向かわせる要因を横山さんが丁寧に解説。更に「株探」で新規にリリースされた「ドル建て日経平均株価」チャートを活用して、彼らが次に有望視するマーケットを分析していきます。

初心者の方も、腕に覚えのある方も本シリーズを活用して投資テクニックに磨きをかけましょう!

▼最新記事(6月7日公開)← NEW!
(51)2024年後半に注目集める有望マーケットはどこ?!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406071016

【横山利香「令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術」】
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=948

★前シリーズ「ゼロから始める『株探』の歩き方」も読めます★
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=1231

※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。

――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。

最新記事は↓こちらです!

☆6月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>(06/11)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202406111024

※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。

――――――――――――――――――
【無料会員の方へ】
著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
――――――――――――――――――
最近、インターネット上で配信される広告で、著名人の画像や実在する企業の名称を無断使用した詐欺的広告の存在が確認されています。株探上に自動配信される広告においても、こうした広告の存在が報告されており、対策を行っていますが、根絶には至っておりません。

少しでも怪しい広告を発見した際は、当該サービスが実際に存在するか確認するようお願いいたします。

また、そうした広告からの勧誘等に応じてしまい不安に思った場合やトラブルに遭った場合、金融庁金融サービス利用者相談室や最寄りの警察署にご相談ください。

▼【告知】著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202403190354

――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。

「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。

【その1】メールアドレスはお間違いのないよう

お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。

【その2】セキュリティ設定などをご確認ください

セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。

こちらのヘルプページをご参照ください。

▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547

※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。

――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※06月14日昼頃集計/PC・スマホ合計

一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!

1.バリュー株大潮流、株高ダイナミズム開花の「低PBR特選10銘柄」 <株探トップ特集>
2.利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第2弾 34社選出 <成長株特集>
3.「データセンター」新章突入へ、海外で爆騰相次ぐ「液体冷却」関連株 <株探トップ特集>
4.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月7日発表分)
5.「6G」時代を先取れ、日本が主導権狙う「光電融合技術」で輝く銘柄7選 <株探トップ特集>

今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!

▼[PC]06月15日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20240615
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。

・「ニックネーム」
・「生年月日」

これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。

空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。

▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit

――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
06月15日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 村瀬智一が斬る!深層マーケット
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
13時00分 安田秀樹の“無忖度”銘柄診断
19時30分 G7で危機意識、「経済安保」関連に覇道高の予感<株探トップ特集>

06月16日(日)
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、高利回り・低PBR【スタンダード】編 <割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第4弾 <成長株特集>

※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。



暑さが増してきたので今週からエアコンを使い始めました。
熱中症には十分ご注意ください。

今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)


☆次回配信は、【 06月22日(土)】の予定です。

 あなたの相場に、幸あれ!――――☆