円高が進む?要注意の想定レートを確認

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・[日本株]株主優待情報リリースのお知らせ
・見逃し配信中!齋藤正勝のマーケット情報最前線・1月号
・決算発表集中期間がやってきた!
・10-12月期【増収増益】&上方修正銘柄大予想
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――

株探太郎さま

おはようございます。
株探編集部です。

昨日(1/31)は、25年3月期3Q決算の発表が、約280社から行われました。

メルマガ執筆時点の集計では、来週(2/3~7)は720社超から3Q決算の発表が行われる予定です。

主な発表予定企業を分野別に見ると、

■インバウンド(訪日外国人)関連、
2/3 寿スピリッツ<2222> 
2/4 三越伊勢丹<3099>

■ゲーム
2/4 任天堂<7974>
2/7 スクエニHD<9684>

■クルマ
2/3 三菱自<7211>
2/5 トヨタ<7203>

■親子上場の子会社
2/3 PALTAC<8283>
2/3 ファイズHD<9325>
2/4 ロジスネクス<7105>

■配当
2/3 みずほFG<8411>
2/4 三井物産<8031>
2/4 住友商<8053>
2/5 郵船<9101>
2/5 KDDI<9433>

■優待
2/7 アトム<7412>
2/7 コロワイド<7616>
2/7 共立メンテナンス<9616>

――などが有名どころでしょう。

また、通期業績を占ううえで、注目されるのが、一定規模の海外売上高比率を持つ企業のうち、想定為替レートが足元の水準に近い企業です。

QUICKのデータを使って、メルマガ執筆時点の想定為替レートを調べました。対象は、

・3月期決算
・2/3~7に3Q決算発表を予定
・海外売上高比率35%以上
・想定レートが1ドル152円以上

――で抽出したのが次の10社です。並びは、各レート別に海外売上高比率の高い順です。

■1ドル155円
GSユアサ<6674>、荒川化<4968>、
参天製薬<4536>、オルガノ<6368>、
■1ドル153円
栗田工<6370>、
■1ドル152円
板硝子<5202>、日金銭<6418>、
オーハシテク<7628>、日本製鉄<5401>、JFE<5411>、

――です。

米国は追加利下げにやや慎重な姿勢が見られ、日本はさらなる追加利上げを模索する状況。

金融政策の違いからは円高圧力が高まりやすい中で、これらの企業、そして想定レートを1ドル147円としているトヨタが、来週の決算発表時に想定為替レートを変更するのか?

再来週(2/10~14)の決算発表の動向を占ううえでも、注目されます。

――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
ディープシーク、FOMCで揺れても、
S&P500は7000ポイント超えへ
――――――――――――――――――
中国発の低コストAI(人工知能)、ディープシークそしてFOMC(米連邦公開市場委員会)の金利据え置きの決定に揺れた今週(1/27~31)のアメ株市場。

米S&P500種株価指数は、先週23日終値の6118.71ポイントから、今週は6000ポイント近くまで調整しました。

そうした状況の中で、S&P500は25年に7000ないし7100を超える水準までの上昇が期待できると見ているのが、東海東京インテリジェンス・ラボのチーフストラテジストである長田清英さんです。

その理由を、主にファンダメンタルズ面とテクニカルやアノマリー(経験則)の面から2回に分けて解説してもらいました。

2つの記事は当面の株式相場を、

トランプ(Trump)、
トレンド(Trend)、
東証株価指数(TOPIX)、

――の3つの「T」に注目して、マーケットのプロによる分析を紹介するシリーズの第2弾になります。

長田さんの解説は、株探プレミアムに登録して、以下の2つの記事をご覧ください。

▼FOMCに踊らず、
アメ株は3つのトレンドに注目
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202501290451

▼S&P500は7000ポイント超えへ、
と見る3つの理由
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202501300503

【プレミアム専用スペシャルリポート】
個人投資家のために、金融・経済さらには政治、社会、文化に関連する話題を選りすぐったハイクオリティ・リポートです。

▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=637

※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。

――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
「Buy&Hold STORIES-5-」エヌビディア篇
初のGPU誕生、そして「CUDA」発表へ
――――――――――――――――――
【株探プレミアム「Buy&Hold STORIES」シーズン5】
エヌビディア篇、第4話配信中

いまではGPU(画像処理半導体)が、CPU(中央演算処理装置)などと並ぶ、ロジック半導体の1種であることは多くの方が認識しています。ですが実は、1990年代まで、この言葉は存在しなかったのです。GPUは、ナスダック上場を果たしたばかりのエヌビディアが、自社開発した高性能のグラフィックチップを新たな半導体カテゴリーと定義して生まれたものなのです。

さらにこの時期、同社とジェンスン・フアンが密かに取り組んだある開発プロジェクトがありました。そのプロジェクトで生み出されたのが、ソフトウェア開発基盤「CUDA(クーダ)」です。そこには、フアンがGPUのトップメーカーという地位に安住せず、遠い将来を見据えたビジョンが込められていました。

株探プレミアム連載「Buy&Hold STORIES」シーズン5、エヌビディア篇第4回では、ゲーム用のGPUで業績を拡大した同社の“第一期黄金時代”の足跡と、「CUDA」開発のいきさつを伝えます。GPUの可能性を広げ、同社が “AI半導体の覇者”へと進化する要因となった「CUDA」誕生のエピソードを、ぜひ、ご覧ください。

なお本連載は毎週火曜日13時、週1回の配信となります。アジアが生んだカリスマと、いまや世界のハイテク産業の核となった同社の成長ストーリーを読み解き、「DeepSeek」ショックで揺れるハイテク・セクターへの、今後の投資戦略の一助にしていただければ幸いです。


第2章 GPUが最強半導体に変貌した日
Part4 初のGPU誕生、そして「CUDA」発表へ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202501280523

Part5 ノーベル賞学者、ジェフリー・ヒントンが証明したGPUの底力
⇒ 2025年2月4日(火)配信予定

第3章 生成AIブーム到来! 世界のハイテク産業の盟主に躍進
⇒ 近日公開予定

【Buy&Hold STORIES―長期投資成功への道―】
「バイ・アンド・ホールド」こそ“投資の王道”と人は言う。
では数年先、数十年先まで保有する価値がある銘柄に巡り合うためにはどうすればいいのか?
株式市場にあまたある、代表的な長期成長企業の物語を通して、これから長期投資に取り組む投資家へのケーススタディを読み取ります。

▼「アマゾン・ドット・コム篇・全9話」「神戸物産篇・全5話」「レーザーテック篇・全6話」「ファーストリテイリング篇・全10話」公開中!

▼バックナンバーはこちら!(ページをスクロールしてご覧ください)
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=2137

※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、冒頭の一部を無料でご覧いただけます

☆――――――――――――――――☆


(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)


株探プレミアムは専用コラムだけではありません。

ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2780円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。

※日本株プランをご契約の場合

詳しくは↓こちらをご覧ください。

▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/


――――――――――――――――――
「株探」日本株サイト
株主優待情報リリースのお知らせ
――――――――――――――――――
このたび、「株探」日本株サイトのパソコン版・スマートフォン版において、個別銘柄の株主優待情報をリリースいたしました。

詳細は下記のご案内ページをご覧ください。

▼【告知】「株主優待」ページ新設のお知らせ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202501270811


――――――――――――――――――
☆見逃し配信中!☆
齋藤正勝のマーケット情報最前線・1月号
――――――――――――――――――
1月28日開催の株探プレミアムセミナー「齋藤正勝のマーケット情報最前線・1月号」につきまして、大勢の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

今回のセミナーを見逃し配信しております。

こちらのページからご覧ください。

▼株探プレミアムセミナー見逃し配信視聴会場 <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 1月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202501220369


※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、プレミアム会員にお申し込みください。

――――――――――――――――――
☆決算発表集中期間がやってきた!☆
【サプライズ】&【イチオシ】をチェック!
――――――――――――――――――
決算発表の集中期間も中盤に差し掛かってきました!(2月14日まで)

この期間中、株探では『決算特報』を毎日3本配信しています。また、プレミアム会員専用記事として、より早い“超速報”を毎日2本配信します。

☆15時40分頃 本日の【サプライズ決算】超速報
☆16時10分頃 本日の【サプライズ決算】超速報・続報
 16時40分頃 本日の【サプライズ決算】速報
★18時00分頃 本日の【サプライズ決算】続報
 20時00分頃 本日の【イチオシ決算】

☆…プレミアム会員専用記事
★…決算集中期間のみ配信

※配信時間は多少前後します。

記事配信後は[市場ニュース]の[注目]に表示されます。ぜひご活用ください!

▼[PC]市場ニュースの[注目]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=9
▼[スマホ]市場ニュースの[注目]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=9

――――――――――――――――――
毎日配信!10-12月期【増収増益】リスト
来週の上方修正銘柄を大予想!
――――――――――――――――――
3月決算企業の第3四半期決算発表が本格化しています。成長株特集では、決算発表集中期間中の特別企画として「高成長企業を追う! 10-12月期【増収増益】リスト」を平日19時に配信しています。

増収増益リストでは、その日に発表された決算のうち、直近3ヵ月実績である10-12月期の売上高と経常利益がともに前年同期比で伸びている企業を紹介します。「サプライズ決算」「イチオシ決算」とともに有望成長株の発掘にご活用ください!

▼高成長企業を追う! 10-12月期【増収増益】リスト 1月31日版
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202501311121

2月2日(日)19時30分の成長株特集は「今週の上方修正【大予想】」をお届けします。株探プレミアム会員向けに提供している「業績修正履歴」を活用して、週明けの2月3日から7日に、25年3月期の業績上方修正が期待される銘柄をリストアップします。有望銘柄の発掘にご活用ください!

※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。

――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。

次回の配信予定は……

☆2月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
⇒ 02月01日(土)13時00分配信予定

※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。

――――――――――――――――――
【無料会員の方へ】
著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
――――――――――――――――――
最近、インターネット上で配信される広告で、著名人の画像や実在する企業の名称を無断使用した詐欺的広告の存在が確認されています。株探上に自動配信される広告においても、こうした広告の存在が報告されており、対策を行っていますが、根絶には至っておりません。

少しでも怪しい広告を発見した際は、当該サービスが実際に存在するか確認するようお願いいたします。

また、そうした広告からの勧誘等に応じてしまい不安に思った場合やトラブルに遭った場合、金融庁金融サービス利用者相談室や最寄りの警察署にご相談ください。

▼【告知】著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202403190354

――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。

「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。

【その1】メールアドレスはお間違いのないよう

お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。

【その2】セキュリティ設定などをご確認ください

セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。

こちらのヘルプページをご参照ください。

▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547

※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。

――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※01月31日昼頃集計/PC・スマホ合計

一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!

1.配当利回り“4%超”の【最高益】リスト〔第3弾〕30社選出 <成長株特集>
2.通常国会スタート! 「国策に売りなし」で真価発揮の関連株を総点検 <株探トップ特集>
3.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (1月28日発表分)
4.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ “黄金時代”の米国で勝機をつかむ日本企業!
5.【杉村富生の短期相場観測】 ─アメリカに強い企業を狙う!第2弾!

今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!

▼[PC]02月01日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20250201
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。

・「ニックネーム」
・「生年月日」

これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。

空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。

▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit

――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
02月01日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 村瀬智一が斬る!深層マーケット
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時00分 ESG最前線レポート
13時00分 2月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
19時30分 2倍高候補満載!「中低位・好業績材料株」6銘柄<株探トップ特集>

02月02日(日)
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
14時00分 和島英樹のマーケット・フォーキャスト
16時00分 10万円以下で買える、高利回り・低PER 【スタンダード】編 <割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 今週の上方修正【大予想】 <成長株特集>

※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。



埼玉で起きた下水道管破損による陥没事故は恐ろしいですね。
私たちでは対応もできないところが悩ましいところです。
ということで株探のテーマ「下水道」の企業をチェックしてみてはどうでしょうか。

今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)


☆次回配信は、【 02月08日(土)】の予定です。

 あなたの相場に、幸あれ!――――☆