平穏に迎える三連休、熱狂なき上昇の寿命は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 9月21日☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ー CONTENTS ー
今週のお手紙
今週の注目記事…すご腕さん2本!
ゼロから始める『株探』の歩き方
今週の株探人気記事ランキング
プロフィール登録のお願い
今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
株探会員のみなさま
おはようございます。
株探編集部です。
連休前の株式市場には、独特の緊張感があります。
特に、国際金融環境が荒れている時期には。
日本が休場となり持ち株をどうにもできない祝日に、海外で何かが起きれば連休明けに待っているのは窓を開けた下落。
個人でも機関投資家でもその緊張に変わりはなく、休暇を迎える喜びとはかけ離れた心境に置かれます。
しかし、今月の2度の三連休は、どうやら平穏に乗り切れそうな気配です。
9月5日を境に株式市場を取り巻く雰囲気は一変し、日経平均株価はその前々日から10連騰。
三連休前の13日にはザラ場で、三連休明けの17日は終値で2万2000円台を回復しました。
18日はさすがに反落したものの、翌日には反転し、20日は続伸。
今週も三連休前の取引を上昇して終えました。
初めの三連休の前後に日経平均がフシ目の大台を回復したこと、三連休前日を2週連続で上昇して終えたことは、現在の株式市場の雰囲気をよく表していると言えるでしょう。
投資家が身構えていない。
売買代金は増加傾向といえども熱狂にはほど遠い雰囲気です。
過熱感は天井の前触れですが、冷めた雰囲気のジリ高は長続きしやすいものです。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
バイオ株で7000万円の利益を溶かす
“高い授業料”を払って学んだこと
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 とりでみなみさんの場合】
◇第3回◇
今回紹介するサラリーマン投資家のとりでみなみさん(仮名)は割安成長株を選んで底堅くリターンを積み重ねてきたすご腕さん。そんなとりでさんも、やはり人間。虚栄心から一発勝負に出て、大きな失敗を食らった経験があります。
一時、7000万円を超える含み益を抱えたのに、まだ上がると思って持ち続けた結果、大暴落に巻き込まれてそのほとんどを取り逃してしまったのです。幸いにも損失を出さずに済んだものの、逃した獲物は高級マンション1室分に相当するという大きさです。
この、とりでさんにとって忘れられないイタい思い出を作ったのが、バイオ医薬銘柄のアキュセラ・インク。現在の窪田製薬ホールディングス <4596>です。
バイオ株といえば、今年1月末にサンバイオ <4592> が治験失敗で4連続ストップ安となったのは記憶に新しいでしょう。しかし、アキュセラ株はサンバイオを上回る6連続のストップ安を16年5月に引き起こしました。この大暴落に、とりでさんは巻き込まれてしまったのです。
利益の出ている銘柄を選んできたとりでさんは、なぜ赤字のバイオ株に手を出してしまったのか。そして、これだけの大暴落に巻き込まれても、損を被らなかったのはどうしてなのか。さらにこの失敗で得た教訓とは。
ちなみにこの翌年にとりでさんは念願の億トレの称号を手にしています。大失敗を犯しても、ただでは転ばないとりでさんの姿について株探プレミアムに登録して記事をご覧ください。
▼とりでみなみさんの場合-第3回
「バイオ株で7000万円の利益を溶かす“高い授業料”を払って学んだこと」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909130338
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
⇒ バックナンバーはこちら!
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
長期投資のストレスは
「お金のなる木」づくりで解消!
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 とりでみなみさんの場合】
◇最終回◇
期待する割安成長株を見つけたら、気長に構えてからリターンを狙う戦略で億トレの座を築いたのが、今回紹介するとりでみなみさん(仮名)です。
この戦略の長所は目先の株価の変動に一喜一憂しないで済むこと! 一方で長期で保有する間には、株価が突然、大きく下落したり、まったく動かない凪状態が続いたりと、ストレスに耐える力が必要なのも確かです。その忍耐力を身に着けるために、とりでさんが行っているのが、自称「お金のなる木」作戦です。
とりでさんのポートフォリオは3つに分かれ、長期で値上がり益を狙う「主力株」、大きな値上がり局面は一段落したが引き続き上昇が期待できそうな「準主力株」、そして今回テーマの「お金のなる木」に配分しています。
それぞれの配分比率は順に80%・10%・10%、そして銘柄数は10・10・60。つまり「お金のなる木」に資産全体の10%を60銘柄に配分しています。
もうお分かりかもしれません。そうこの「お金のなる木」は、配当・株主優待狙いの銘柄たちです。しかし、とりでさんがそう呼ばずに「お金のなる木」と命名したのには、取引手法や狙い所で独自の手法を講じているからです。
その中身とは? 詳しくは、株探プレミアムに登録して記事をご覧ください。
▼とりでみなみさんの場合-最終回
「長期投資のストレスは「お金のなる木」づくりで解消!」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909200419
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
⇒ バックナンバーはこちら!
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
> 新規会員 & “株探” 初心者の方必見!<
「ゼロから始める『株探』の歩き方」が更新!
――――――――――――――――――
株が大好き、認定テクニカルアナリストの横山利香さんによる、株探の世界を隈なく探索するための実践ガイドの連載です。
「決算速報」といえば株探でも人気のコンテンツ。前回から「決算速報」の攻略法に入り、20日(金)公開の第5回は、個別銘柄の決算を見るポイントについて解説していきます。
横山さんのわかりやすい解説で、あなたも“株探の達人”に!
☆最新記事(9月20日公開)☆
▼「株探の決算速報は株取引のマストアイテム 決算速報は有望銘柄の宝庫【2】」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909200316
★前シリーズも読めます★
⇒ バックナンバーはこちら!
※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※9月20日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
金融地殻変動で大相場突入!システム投資関連「超買い場の5銘柄」 <株探トップ特集>
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (9月17日発表分)
【杉村富生の短期相場観測】 ─ 9月13日、18日が相場の転換日になる?
上方修正“先回り”、20年3月期【業績上振れ】候補 〔第1弾〕 <成長株特集>
9月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 「東証1部」編 <割安株特集>
今週の詳しい動向は、今朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]9月21日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20190921
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
◇対象:2018年11月以前に会員登録された方◇
――――――――――――――――――
昨年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
「ニックネーム」
「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード番号がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼設定ページ|プロフィール(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
9月21日(土)
06時30分 今週読まれた記事
08時00分 植木靖男の相場展望
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
19時30分 気象、いまそこにある投資機会「ウェザーテック株」フロンティアを行く<株探トップ特集>
9月22日(日)
08時00分 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】(P専用)
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
19時30分 5万円以下で買える、増収増益&低PBR 26社選出【2部・新興】編
9月23日(祝・月)
09時30分 まだ間に合う、9月配当高利回り「東証1部」編<割安株特集>
13時30分 明日の好悪材料
17時00分 まだ間に合う、9月配当高利回り「2部新興」編<割安株特集>
19時30分 上方修正“先回り”、20年3月期【業績上振れ】候補 〔第3弾〕
※P専用…プレミアム会員専用記事です。
☆次回配信は 9月28日(土)の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!────☆☆☆☆☆☆