祝杯を挙げた後は

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2024年02月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・2月号のお知らせ
・PC版「お気に入り銘柄」リニューアルのお知らせ
・10-12月期【利益倍増】企業〔第2弾〕
・どうなる? 半年後の株価と為替
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト50
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
 
株探太郎さま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
「ひょっとすると、あるかな」
 
日々、マーケットの動きを見続けている人にとっては、22日(木)に日経平均株価の史上最高値更新を想定できたかもしれません。
 
まず、寄り付き前に好材料が出たことがあります。GPU(画像処理半導体)のトップメーカー、エヌビディアの決算が、市場の予想を上回る着地と業績予想となりました。
 
これを受けて、同社株は時間外取引で急騰。グロース株の指数である米ナスダック総合株価指数と日経平均の連動性が注目される昨今、今、最も注目されているグロース銘柄の上昇は、日本株市場にこの上ない追い風となりました。
 
いざ蓋を開けてみると、経験則通りの「始安終高」の展開となりました。
 
前回のメルマガでも触れたように、日経平均が3万円台の上昇局面で2%を超える上昇率となるのは、安値は寄り付き直後の午前9時台、高値は大引け間近の午後2時台となることが多いのです。
 
22日の日経平均は、午前9時の始値が安値のままで推移しました。となると、2%を超える上昇もあり得る。ならばと、株探編集部Mは、前日終値の3万8262円に2%を加えて計算すると、「ビンゴ」。史上最高値を上回る3万9000の数字が表示されたのです。
 
その後の動向は、あちこちで触れられているので割愛します。1つだけ触れると、22日の高値は午後2時48分に付けており、過去と同じ風景が再現されました。
 
さて、過ぎたことはこの辺りで終わりにして、今後の注目点を考えてみたいと思います。
 
まず、短期目線でいえば来週2月28日(水)の権利落ち後から、3月8日(金)のメジャーSQ(特別清算指数算出日)までに、4万円の大台に乗る期待を膨らます展開になるのかが注目されます。
 
また決算発表を終えたエヌビディアの株価が小休止となるのか、上値を切り上げていく展開となるのかも見逃せません。
 
QUICK・ファクトセットによれば、足元の同社株の予想PER(株価収益率)は約30倍。これは、エヌビディアに負けずに強い四半期決算を見せているメタプラットフォームズの23倍より高水準です。
 
が、同じ半導体関連で強い事業を持つASMLホールディングの44倍よりは低くなっています。
 
エヌビディアの来期26年1月期のコンセンサス予想EPSは40ドル。これは今期予想EPSの36.45ドルから+9.7%の成長が期待されています。
 
来期予想ベースでの予想PERは26倍。これを踏まえると、業績成長のシナリオが崩れない限り、エヌビディア株はさらなる水準の切り上げも期待されます。これは、日経平均の上昇モメンタム(騰勢)には追い風となるはずです。
 
もちろん、マイナス面の吟味も必要ですが、それは祝杯の酔いを覚ましてから熟慮していきたいと思います。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
「グロース冬の時代」に、
中小型グロースで億り人になったヘッジ技
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 ごろんさんの場合】
 
日経平均株価の史上最高値更新が注目されている中、対照的な状況に置かれているのが中小型グロース株です。
 
旧東証マザーズの東証グロース市場250指数の年間騰落率は、2022年と23年で2年連続のマイナス。
 
今年は反転上昇しつつも、その水準は05年に付けた史上最高値の2544.05ポイント(終値ベース)に、遠く及びません。
 
そんな「グロース・冬の時代」に、中小型グロース狙いで、この2年の間に資産を6.5倍に増やして億り人に昇格したのが、ごろんちゃん(ハンドルネーム、以下ごろんさん)です。
 
そのポイントは、従来の割安成長株を逆張りロングする戦略に、3つの順張り戦略を加えたことです。
 
逆張り派が、正反対の順張り戦略で成果を手にするのは、決して容易ではありません。
 
では、なぜごろんさんは、成功したのか。そのポイントを2回シリーズで紹介しています。
 
詳細は、「株探プレミアム」に登録して、以下の記事をクリックしてください。
 
▼第1回
「グロース冬の時代」に、中小型グロースで億り人になったヘッジ技
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402200281
 
▼最終回
逆張りファンダの人が、スイング+テーマの順張りで成功したツボ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402210354
 
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
 
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=635
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
☆――――――――――――――――☆
 
 
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)
 
 
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
 
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
 
※日本株プランをご契約の場合
 
詳しくは↓こちらをご覧ください。
 
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
 
 
――――――――――――――――――
【プレミアム会員限定セミナー】
齋藤正勝のマーケット情報最前線・2月号のお知らせ
――――――――――――――――――
次回の「株探プレミアムセミナー」は2月29日(木)19時より開催いたします。
開催の概要など詳細については下記ページにてご確認ください。
 
▼2月29日開催!株探プレミアムセミナー <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 2月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402220523
 
本セミナーはミンカブソリューションサービシーズ代表取締役社長 兼 CEOの齋藤正勝が講師、ラジオNIKKEI・岸田恵美子キャスター司会で、マーケットおよび国際政治経済動向について縦横無尽に語り尽くします。
 
<メッセージ&ご質問受付中!>
当セミナーでは事前に質問やメッセージを受け付けています。
お気軽にご投稿ください。
⇒ 質問&メッセージはこちら
 
●齋藤正勝のマーケット情報最前線・2月号
————————–
講師:齋藤正勝(ミンカブソリューションサービシーズ代表取締役社長 兼 CEO)
司会:岸田恵美子(ラジオNIKKEIキャスター)
日時:2024年02月29日(木) 19:00~20:00
形式:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
登録:事前登録不要
対象:株探プレミアム会員
————————–
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、「株探プレミアム」にお申し込みください。
 
――――――――――――――――――
株探パソコン版
「お気に入り銘柄」リニューアルのお知らせ
――――――――――――――――――
このたび、「株探」日本株サイトのパソコン版において、株探会員向けに提供している「お気に入り銘柄」をリニューアルいたしました。
 
詳細は下記のご案内ページをご覧ください。
 
▼【告知】株探パソコン版「お気に入り銘柄」リニューアルのお知らせ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402140400
 
 
――――――――――――――――――
10-12月期【利益倍増】企業はこれだ!
第2弾を日曜日19時30分リリース
――――――――――――――――――
25日(日)は成長株特集「23年10-12月期【利益倍増】企業はこれだ!」の第2弾をお届けします。今回は時価総額700億円以上1500億円未満の銘柄の中から、直近3ヵ月実績である10-12月期(第3四半期)に経常利益が前年同期と比べて2倍超の大幅増益を達成した企業をリストアップします。有望成長株の発掘にご活用ください!
 
▼23年10-12月期【利益倍増】企業はこれだ!〔第2弾〕
⇒ 25日(日)19時30分に配信予定
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
坪井裕豪(大和証券)が斬る
どうなる? 半年後の株価と為替
――――――――――――――――――
日米株式市場は堅調に推移し、東京市場では日経平均株価がついに史上最高値を更新し、未踏の領域に歩を進めています。もっとも、視線を移すと、米中分断、地政学的リスクの高まりは依然として不安定要因として世界経済にのしかかっており、足もとでは中国経済の停滞懸念も強まっています。先行き不透明感が払拭できない状況の中、専門家は“半年後”の株価や為替をどう見ているのでしょうか? インタビューを通じて、著名アナリストに予測してもらい、その背景を詳報します。第22回は大和証券の坪井裕豪・日本株チーフストラテジストに話をうかがいました。
 
▼坪井裕豪(大和証券)が斬る ―どうなる?半年後の株価と為替―
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402210463
 
▼マーケット未来地図 バックナンバー
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=2020
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆3月配当取りを狙える【高利回り】ベスト50☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
 
次回の配信予定は……
 
☆配当シーズン迫る、3月配当【高利回り】ベスト50 「スタンダード他」編 <割安株特集>
⇒ 02月24日(土) 12時00分配信予定
 
☆配当シーズン迫る、3月配当【高利回り】ベスト50 「プライム」編 <割安株特集>
⇒ 02月24日(土) 19時30分配信予定
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。
 
お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。
 
「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。
 
【その1】メールアドレスはお間違いのないよう
 
お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。
 
【その2】セキュリティ設定などをご確認ください
 
セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。
 
こちらのヘルプページをご参照ください。
 
▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547
 
※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。
 
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※02月22日昼頃集計/PC・スマホ合計
 
一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!
 
1.絶好調の上方修正株に照準、先高期待の「最高益バリュー」6銘柄リスト <株探トップ特集>
2.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 新NISAで狙う商社イチオシ銘柄
3.23年10-12月期【利益倍増】企業はこれだ!〔第1弾〕 33社選出 <成長株特集>
4.明日の株式相場に向けて=新NISAで買うAI関連株の勝算
5.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (2月16日発表分)
 
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
 
▼[PC]02月23日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20240223
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
 
・「ニックネーム」
・「生年月日」
 
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
 
――――――――――――――――――
★祝日+今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
02月22日(木)※<株探トップ特集>を緊急配信しました
▼【緊急特集】① エヌビディア吠える! 爆騰・日経平均34年ぶり最高値の裏側
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402221378
▼【緊急特集】② 日経平均最高値更新、「5万円突破」の未来へ問われるニッポンの覚悟
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402221390
 
02月23日(祝)天皇誕生日
06時30分 【今週読まれた記事】
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
11時20分 <テクニカル特集>
19時30分 10万円以下で買える財務健全&低PBR 【プライム】編 <割安株特集>
 
02月24日(土)
08時00分 村瀬智一が斬る!深層マーケット
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時00分 ESG最前線レポート
12時00分 配当シーズン迫る、3月配当【高利回り】ベスト50 「スタンダード他」編<割安株特集>
16時00分 10万円以下で買える、財務健全&低PBR【スタンダード】編<割安株特集>
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 配当シーズン迫る、3月配当【高利回り】ベスト50 「プライム」編 <割安株特集>
 
02月25日(日)
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 【杉村富生の短期相場観測】
09時30分 【北浜流一郎のズバリ株先見!】
10時10分 【高配当利回り株】ベスト50
13時30分 明日の好悪材料
16時30分 <テクニカル特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 23年10-12月期【利益倍増】企業はこれだ!〔第2弾〕<成長株特集>
 
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
 
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※記信予定は変更となる可能性があります。
 
 
 
日経平均史上最高値更新に関連して、昨日22日のトップ特集は豪華2本立ての緊急特集です!
まだの方はぜひお読みください(*’▽’)
 
▼【緊急特集】① エヌビディア吠える! 爆騰・日経平均34年ぶり最高値の裏側
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402221378
▼【緊急特集】② 日経平均最高値更新、「5万円突破」の未来へ問われるニッポンの覚悟
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202402221390
 
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
 
 
☆次回配信は、【 03月02日(土)】の予定です。
 
 あなたの相場に、幸あれ!――――☆