逆張りに強い人は、ここを押さえている

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2023年10月21日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・10月号
・株探プレミアム領収書メール様式変更のお知らせ
・決算発表集中期間がやってきた!
・好業績&低PBRの上方修正候補
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・井出真吾が斬る どうなる?半年後の株価
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――

株探太郎さま

おはようございます。
株探編集部です。

6月半ば以降、日経平均株価は下向きのボックス圏を形成し、東証マザーズ指数は年初来安値の更新が続くという冴えない状況となっています。

逆張り派にとっては、今は銘柄を安く仕込む絶好の時期ですが、相場の大勢に逆らって買い向かうには、それなりの準備と覚悟が必要です。

先日、あるベテラン億り人を取材した際に、逆張りで成果を上げるためのツボを、改めて認識することになりました。それは、「これから株価ないし業績のモメンタム(騰勢)が上向く見込みのある銘柄を狙う」ということです。

「そんなの当たり前じゃないか」という話ですが、ポイントは上昇モメンタムの有無の判別に、自分の軸を持っているのかになります。

株探編集部「M」の取材経験では、逆張り派にしろ順張り派にしろ、買いの判断を導く方法は、大きく2つに分かれます。

1つは、ミクロの分析に徹する。決算発表や企業のIR(投資家向け広報)資料をきめ細かく分析し、人によっては事業の有望性を見極めるために図書館で関連資料を探したり、有料の統計情報サービスを契約したりしている人もいました。

もう1つは、政治や経済のマクロ的な情報を基に、これから追い風が吹きそうな分野や業種を把握して、投資対象を選ぶやり方です。テーマ投資は、これに類するスタイルでしょう。

先日、取材したベテラン投資家は、後者に属していましたが、ポイントは、この方ならではのスタイルを築いていたことです。その詳細は、すご腕投資家の紹介コラムで後日掲載します。記事をご覧いただく際に、そのすご技には、この方の人生の歩み、生き様が反映されている点に注目していただけますと幸いです。

ここから、マーケット関連の情報に話題を移すと、フォーカスするのは昨日(10/20)に発表された9月の消費者物価指数(CPI)と為替相場です。CPIの内容が午前8時半に明るみになると、ドル円相場は149.75円あたりからじわじわと円安が進み、午後5時台には一時、149.99円を付けました。

円安が進行したのには、9月CPIで生鮮食品を除く食料品の寄与度が前月より縮小したことなどから、今後の物価上昇が鈍化する可能性が意識された可能性があります。

日本の物価上昇の寄与度が大きい食料品は、米国の家賃とは異なり、一過性の要因となりやすい特徴があります。国内のインフレ進行が米国のような粘着性が見られず、一過性のものとなれば、日銀の緩和政策からの転換圧力も落ち込み、それが円安方向に向かわせる力として働く可能性もあります。

果たして、そうした方向に向かうのか? その判断材料として、日銀がCPIの発表から原則2営業日後の14時をメドに発表する3つの基調的なインフレ率指標が注目されます。中でも「加重中央値」の動向は注意が必要でしょう。

ここでも基調的な物価がマイルドに向かっているとの見方が広がるなら、円安方向への傾きが強まる可能性もあります。

なお、こうした円安基調を投資戦略に落とし込んだアイデアは、25日(水)に掲載予定の大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」で解説します。こちらも是非、ご覧ください。


――――――――――――――――――
【プレミアム会員限定セミナー】
齋藤正勝のマーケット情報最前線・10月号のお知らせ
――――――――――――――――――
次回の「株探プレミアムセミナー」は10月27日(金)19時より開催いたします。
開催の概要など詳細については下記ページにてご確認ください。

▼10月27日開催!株探プレミアムセミナー <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 10月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310190662

本セミナーはミンカブソリューションサービシーズ代表取締役社長 兼 CEOの齋藤正勝が講師、ラジオNIKKEI・岸田恵美子キャスター司会で、マーケットおよび国際政治経済動向について縦横無尽に語り尽くします。

<メッセージ&ご質問受付中!>
当セミナーでは事前に質問やメッセージを受け付けています。
お気軽にご投稿ください。
⇒ 質問&メッセージはこちら

●齋藤正勝のマーケット情報最前線・10月号
————————–
講師:齋藤正勝(ミンカブソリューションサービシーズ代表取締役社長 兼 CEO)
司会:岸田恵美子(ラジオNIKKEIキャスター)
日時:2023年10月27日(金) 19:00~20:00
形式:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
登録:事前登録不要
対象:株探プレミアム会員
————————–
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、「株探プレミアム」にお申し込みください。

☆――――――――――――――――☆


(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)


株探プレミアムは専用コラムだけではありません。

ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。

※日本株プランをご契約の場合

詳しくは↓こちらをご覧ください。

▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/


――――――――――――――――――
インボイス制度対応に伴う
株探プレミアム領収書メール様式変更のお知らせ
――――――――――――――――――
日頃より株探プレミアムをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2023年10月より開始されたインボイス制度への対応に伴い、領収書メールの様式を一部変更いたしました。

詳しくは下記のお知らせをご覧ください。

▼【告知】インボイス制度対応に伴う 株探プレミアム領収書メール様式変更のお知らせ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310120236

――――――――――――――――――
☆決算発表集中期間がやってきた!☆
【サプライズ】&【イチオシ】をチェック!
――――――――――――――――――
25日(水)から決算発表の集中期間が始まります!(11月14日まで)

この期間中、株探では『決算特報』を毎日3本配信しています。また、プレミアム会員専用記事として、より早い“超速報”を毎日2本配信します。

☆15時10分頃 本日の【サプライズ決算】超速報
☆15時40分頃 本日の【サプライズ決算】超速報・続報
 16時00分頃 本日の【サプライズ決算】速報
★18時00分頃 本日の【サプライズ決算】続報
 20時00分頃 本日の【イチオシ決算】

★…決算集中期間のみ配信

※配信時間は多少前後します。

記事配信後は[市場ニュース]の[注目]に表示されます。ぜひご活用ください!

▼[PC]市場ニュースの[注目]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=9
▼[スマホ]市場ニュースの[注目]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=9

――――――――――――――――――
上期決算発表シーズン突入!
好業績&低PBRの上方修正候補に注目
――――――――――――――――――
今週の成長株特集は、24年3月期上期決算発表の本格化を前に、第1四半期業績の通期計画に対する進捗率が高い銘柄の中から、株価指標面で割安感の強い銘柄を紹介します。

19日に配信した「発表迫る、好業績&低PBRの24年3月期【上方修正】期待リスト」の第1弾では時価総額500億円以上の銘柄、明日19時30分にリリースする第2弾は時価総額100億円以上500億円未満の銘柄を対象に、好業績&低PBRの上方修正候補をリストアップします。有望銘柄の発掘にご活用ください!

▼発表迫る、好業績&低PBRの24年3月期【上方修正】期待リスト〔第1弾〕(10/19)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310191139

※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。

――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。

次回の配信予定は……

☆まだ間に合う、10月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
⇒ 10月21日(土) 12時00分配信予定

※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。

――――――――――――――――――
井出真吾(ニッセイ基礎研究所)が斬る
どうなる?半年後の株価
――――――――――――――――――

日米の株式相場が米国の金利情勢に左右される展開が続いています。ロシアによるウクライナ軍事侵攻に続き、中東ではイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が激化し、地政学リスクの高まりが株式市場に暗い影を落としています。外部環境が不透明感を増すなか、アナリストやエコノミストなどの専門家は「半年後の株価」をどう見るのか。本シリーズではインタビューを通じて、著名アナリストに予測してもらい、その背景を詳報します。第18回は、ニッセイ基礎研究所の井出真吾・チーフ株式ストラテジストに話をうかがいました。

▼井出真吾(ニッセイ基礎研究所)が斬る ―どうなる?半年後の株価―
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310180300

▼マーケット未来地図 バックナンバー
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=2020

――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。

「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。

【その1】メールアドレスはお間違いのないよう

お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。

【その2】セキュリティ設定などをご確認ください

セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。

こちらのヘルプページをご参照ください。

▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547

※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。

――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※10月20日昼頃集計/PC・スマホ合計

一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!

1.18兆円の巨大市場出現へ「生成AI関連」中期大化け期待10銘柄 <株探トップ特集>
2.「上方修正サイン」点灯中! 上期決算シーズン接近で要注目の6銘柄 <株探トップ特集>
3.配当利回り“3.5%超”の【最高益】リスト〔第2弾〕41社選出 <成長株特集>
4.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月13日発表分)
5.明日の株式相場に向けて=「沈黙するカナリア」波乱相場の前兆

今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!

▼[PC]10月21日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20231021
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5

――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。

・「ニックネーム」
・「生年月日」

これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。

空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。

▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit

――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
10月21日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 植木靖男の相場展望
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
12時00分 まだ間に合う、10月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
19時30分 逆襲の半導体関連「最強セレクト6銘柄」<株探トップ特集>

10月22日(日)
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、大幅増益&低PER【スタンダード】編 <割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 発表迫る、好業績&低PBRの24年3月期【上方修正】期待リスト〔第2弾〕 <成長株特集>

※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。



20日に177社がプライム市場からスタンダード市場へ移行しました。
市場再編が進み、それぞれの市場の個性が出てくるといいですね

今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)


☆次回配信は、【 10月28日(土)】の予定です。

 あなたの相場に、幸あれ!――――☆