10月がマイナスなら、好機到来だ!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2024年10月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・10月号のお知らせ
・決算発表集中期間がやってきた!
・株価チャート「全画面機能」導入のお知らせ
・好業績&低PBR上方修正候補
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
株探太郎さま
おはようございます。
株探編集部です。
昨日10/25(金)時点で、日経平均株価の月次パフォーマンスは、わずかながらマイナスとなっています。
「選挙は買い」の経験則に反する冴えない展開に、ため息が漏れがちの一方で、今が底という考えもできます。
1つは、仮に衆院選の結果が事前の世論調査通りとなっても、今となっては「もはや想定の範囲」ともなり得るからです。
自公惨敗のような結果となっても、「悪材料出尽くし」となり、昨今の不振で割安になった株を仕込む動きが出てくる可能性があります。
「あまい、あまい。米大統領選が終わるまでは、国内要因で相場を上昇させることは難しいよ」という見方もあるでしょう。
米大統領選以外でも、来週(10/28~11/1)の後半には、米国でPCE(個人消費支出)物価指数と雇用統計という重要指標の発表が控えています。
週明けの日本株市場では決算発表が本格化しますが、米国要因の影響を受けて上値が重い展開となり、その結果、10月の日経平均は前月比でマイナス着地となる可能性もあります。
ところが、このマイナス着地は「望むところ」でもあるのです。「マイナス着地のどこがいいんだよ」となるのは当然ですが、理由は「4カ月の続落」となるからです。
1980年1月まで遡って集計すると、日経平均の月足ベースの続落は、ほとんどのケースで4カ月までなのです。
80年以降に4カ月以上の続落となったのは15回。このうち4カ月の続落で止まったのは、11回を占めています。
それよりも多い5カ月の続落は3回、そして6カ月の続落はリーマン・ショックが起きた2008年の1回(08年6月~11月)のみです。ちなみに、これより多い月の続落はありません。
直近で、4カ月の続落でとどまったのは昨年(23年)。7月~10月に続落後、11月は前月比+8.5%の反騰となりました。
12月は▲0.1%とわずかに反落しましたが、年明けの24年は1月~3月に連騰しました。この間に、日経平均は史上最高値を更新、3月には4万円の大台に到達したのは、記憶に新しいところです。
2010年以降で見ると、11月は好調月で、マイナスとなったのは、秋から米国の利上げが意識され始めた21年と、東日本大震災や欧州債務危機が起こった11年のみです。
あくまでも経験則の話ですが、10月が不調に終わっても、11月は政治情勢を巡る不透明感の払拭や、決算を材料に相場が上向く可能性もあります。
今日(10/26)から、米メジャーリーグでは頂上決戦のワールド・シリーズが始まります。我がロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が大活躍し、その姿に励まされながら11月相場に突入へ。
そんな展開を、願ってやまない株探編集部「M」です。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
バフェットさんの追加調達で割安株ブーム再来なら、
強いのはどんな銘柄
――――――――――――――――――
【大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」】
◇第147回◇
政権基盤の不安定化懸念で揺れる10月相場の中で、際立った好材料と言えば、カリスマ投資家のウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイが新たな円資金を調達することです。
バリュー投資で名を馳せるバフェット氏が新たに調達した円で投資するとしたら、やはり割安株との思惑が膨らみます。
しかし、8月初めの相場急落以降、割安株に資金が向かう動きが鈍っているようです。
TOPIX(東証株価指数)構成銘柄のうち、ディープバリュー株と言われるようなPBR(株価純資産倍率)が下位に位置する株には資金が出ていくような動きが見られています。
そうした状況を変え、再び割安株に資金回帰させる可能性を持つのがバフェット氏の資金調達です。
仮にそうなるとして、どのような銘柄が注目される可能性があるのか。それを探ったのが今回の記事です。
その詳細や注目候補の例は、株探プレミアムに登録して以下をクリックしてください。
▼第147回
バフェットさんの追加調達で割安株ブーム再来なら、
強いのはどんな銘柄
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202410230411
【大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」】
智剣・Oskarグループの主席ストラテジストである大川智宏が、日本株の行方をクオンツと呼ばれる金融工学の手法を駆使して診断します。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=636
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
「ピークから半値でも半導体ディスコは手放さない」戦略で、
億り人昇格の技
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 だいすけさんの場合】
◇1回完結◇
「明日の取材を延期していただけないでしょうか」
日経平均株価が前日比▲12%を超える急落をした8月5日の午後、投資家取材班の電話が鳴りました。
電話の主は、億り人のだいすけさん(ハンドルネーム)。聞けば、7月下旬の“日銀の変”で始まったマーケットの動揺で、1億6000万円ほどの運用資産は、1億円にまで凹んでしまったと言うのです。
「こんな時期は、とにかく大人しくしているのが一番なので、取材を受けに編集部に出向くことも控えたい」とのことでした。
投資歴が40年近くになるだいすけさんにとって、こうしたショックや異変は、幾度も経験済みです。
それもあって、現在のだいすけさんは、「有事の際には、とにかく動かない」ことに徹しています。投資歴が浅い頃は、狼狽売りしてさらに傷口を深めてしまったことがあり、それを教訓としているのです。
実際、本人が今年の主力株の一つとしている半導体関連のディスコ<6146>は、7月高値から半値水準に落ち込んでいますが、ガチホする姿勢を崩していません。
保有銘柄の株価が大きく動いても、だいすけさんは、なぜ投資態度を1ミリも動かそうとしないのか。
きっかけは7~8年前の気づきでした。それを基に、投資戦略を大きく転換。この決断は、だいすけさんを億り人の地位に引き上げる転換点になりました。
それは、どのようなものなのか。詳しくは、株探プレミアムに登録して以下の記事をご覧ください。
▼だいすけさんの場合-1回完結
「ピークから半値でも半導体ディスコは手放さない」戦略で、
億り人昇格の技
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202410220448
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=635
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その3
――――――――――――――――――
「Buy&Hold STORIES」
時価総額1兆ドル突破! Amazon事業の3本柱で躍進
――――――――――――――――――
【株探プレミアム「Buy&Hold STORIES」シーズン4】
アマゾン・ドット・コム篇 第7回
AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)の収支を公開し、オンラインショップだけではなく、最先端のハイテク企業であることを世界に証明したアマゾン・ドット・コム。2010年代後半、同社は業績も株価も右肩上がりを続け、時価総額は1兆ドルを突破し、アメリカ企業としてはアップルやグーグル(現・アルファベット)、マイクロソフトに次ぐ“1兆ドルクラブ”入りを果たしました。
ビル・ゲイツを抜いて長者ランキングで首位となり、世界一のセレブになったジェフ・ベゾス。そんなベゾスに率いられたアマゾンは、ハリウッド・ビジネスへの進出、高級スーパー、ホールフーズ・マーケットの買収など、”飛ぶ鳥を落とす”が如くの勢いで事業を拡大していきました。ですが、アマゾンが事業を拡大すればするほど、社会的な責任を問う声も大きくなってきたのです。
株探プレミアム連載「Buy&Hold STORIES」アマゾン・ドット・コム篇第7回は、アマゾン事業3本柱で業績を拡大し、巨大帝国を築いていくアマゾンの躍進と、それに伴う政治や行政サイドとの軋轢を描きます。中には新大統領就任の可能性が高まってきたと言われるドナルド・トランプ氏との対立も……。詳しくは、下記ページよりご覧ください。
なお本連載は、毎週火曜日13時より配信されます。ぜひ、ご一読のうえ、今後の投資戦略の一助にしていただければ幸いです。
第3章 膨張するアマゾン帝国、「4本目の柱」は何か?
⑦ 時価総額1兆ドル突破! Amazon事業の3本柱で躍進
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202410220645
⑧ 時価総額1兆ドル突破! Amazon事業の3本柱で躍進
⇒2024年10月29日公開予定
第2章 株価低迷期にアマゾン躍進を担う2大プロジェクトが始動!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202410010583
第1章 アマゾン始動‥ネット書店開店、そしてドット・コム・バブルへ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202409100496
【Buy&Hold STORIES―長期投資成功への道―】
「バイ・アンド・ホールド」こそ“投資の王道”と人は言う。
では数年先、数十年先まで保有する価値がある銘柄に巡り合うためにはどうすればいいのか?
株式市場にあまたある、代表的な長期成長企業の物語を通して、これから長期投資に取り組む投資家へのケーススタディを読み取ります。
▼「神戸物産篇・全5話」「レーザーテック篇・全6話」「ファーストリテイリング篇・全10話」公開中!
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=2137
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、冒頭の一部を無料でご覧いただけます
☆――――――――――――――――☆
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
.。o○
( ´・ω・`)
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2780円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
※日本株プランをご契約の場合
詳しくは↓こちらをご覧ください。
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
――――――――――――――――――
【プレミアム会員限定セミナー】
齋藤正勝のマーケット情報最前線・10月号のお知らせ
――――――――――――――――――
次回の「株探プレミアムセミナー」は10月29日(火)19時より開催いたします。
開催の概要など詳細については下記ページにてご確認ください。
▼10月29日開催!株探プレミアムセミナー <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 10月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202410230861
本セミナーはトレードワークス代表取締役社長・ミンカブソリューションサービシーズ取締役の齋藤正勝が講師、ラジオNIKKEI・岸田恵美子キャスター司会で、マーケットおよび国際政治経済動向について縦横無尽に語り尽くします。
<メッセージ&ご質問受付中!>
当セミナーでは事前に質問やメッセージを受け付けています。
お気軽にご投稿ください。
⇒ 質問&メッセージはこちら
●齋藤正勝のマーケット情報最前線・10月号
————————–
講師:齋藤正勝(トレードワークス代表取締役社長・ミンカブソリューションサービシーズ取締役)
司会:岸田恵美子(ラジオNIKKEIキャスター)
日時:2024年10月29日(火) 19:00~20:00
形式:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
登録:事前登録不要
対象:株探プレミアム会員
————————–
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、「株探プレミアム」にお申し込みください。
――――――――――――――――――
☆決算発表集中期間がやってきた!☆
【サプライズ】&【イチオシ】をチェック!
――――――――――――――――――
25日(金)から決算発表の集中期間が始まりました!(11月14日まで)
この期間中、株探では『決算特報』を毎日3本配信します。また、プレミアム会員専用記事として、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
☆15時10分頃 本日の【サプライズ決算】超速報
☆15時40分頃 本日の【サプライズ決算】超速報・続報
16時00分頃 本日の【サプライズ決算】速報
★18時00分頃 本日の【サプライズ決算】続報
20時00分頃 本日の【イチオシ決算】
☆…プレミアム会員専用記事
★…決算集中期間のみ配信
※配信時間は多少前後します。
記事配信後は[市場ニュース]の[注目]に表示されます。ぜひご活用ください!
▼[PC]市場ニュースの[注目]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=9
▼[スマホ]市場ニュースの[注目]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=9
――――――――――――――――――
株探日本株パソコン版
株価チャート「全画面機能」導入のお知らせ
――――――――――――――――――
このたび、「株探」日本株サイトのパソコン版において、個別銘柄および指数ページの株価チャートに全画面機能を追加しましたので、ご案内申し上げます。
詳しくは、下記のお知らせをご覧ください。
▼【告知】株価チャート「全画面機能」導入のお知らせ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202410010961
――――――――――――――――――
好業績&低PBRの上方修正〔第2弾〕
来週の上方修正銘柄を大予想!
――――――――――――――――――
24日(木)の成長株特集は「発表迫る、好業績&低PBRの25年3月期【上方修正】期待リスト〔第2弾〕」をリリースしました。時価総額100億円以上350億円未満の3月期決算企業の中から、第1四半期業績の通期計画に対する進捗率が高く、株価指標面で割安感の強い銘柄を紹介しています。
▼発表迫る、好業績&低PBRの25年3月期【上方修正】期待リスト〔第2弾〕
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202410241157
明日27日(日)19時30分の成長株特集は「今週の上方修正【大予想】」をお届けします。株探プレミアム会員向けに提供している「業績修正履歴」を使って、週明けの10月28日から11月1日に、25年3月期通期の業績上方修正が期待される銘柄をリストアップします。有望銘柄の発掘にご活用ください!
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
最新記事は↓こちらです!
☆まだ間に合う、10月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202410221109
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
――――――――――――――――――
【無料会員の方へ】
著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
――――――――――――――――――
最近、インターネット上で配信される広告で、著名人の画像や実在する企業の名称を無断使用した詐欺的広告の存在が確認されています。株探上に自動配信される広告においても、こうした広告の存在が報告されており、対策を行っていますが、根絶には至っておりません。
少しでも怪しい広告を発見した際は、当該サービスが実際に存在するか確認するようお願いいたします。
また、そうした広告からの勧誘等に応じてしまい不安に思った場合やトラブルに遭った場合、金融庁金融サービス利用者相談室や最寄りの警察署にご相談ください。
▼【告知】著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202403190354
――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。
お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。
「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。
【その1】メールアドレスはお間違いのないよう
お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。
【その2】セキュリティ設定などをご確認ください
セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。
こちらのヘルプページをご参照ください。
▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547
※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※10月25日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!
1.倍騰・確変モードの兆、AIソリューション隠れ本命株「特選5銘柄」 <株探トップ特集>
2.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月21日発表分)
3.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ データセンター向け需要で注目必至の電力設備関連株!
4.「ピークから半値でも半導体ディスコは手放さない」戦略で、億り人昇格の技
5.発表迫る、好業績&低PBRの25年3月期【上方修正】期待リスト〔第1弾〕 <成長株特集>
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]10月26日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20241026
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
・「ニックネーム」
・「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
10月26日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 植木靖男の相場展望
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時00分 ESG最前線レポート
19時30分 政局動乱でも買い!「好業績中低株」厳選6銘柄<株探トップ特集>
10月27日(日)
午前中 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、増収増益&低PER【スタンダード】編 <割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 今週の上方修正【大予想】<成長株特集>
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
明日は衆議院議員総選挙の投開票日ですね。1票入れに行きましょう。
私は期日前投票で済ませてしまいました。
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
☆次回配信は、【 11月02日(土)】の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!――――☆