2つの「I」上昇に包まれる中間決算は、やはり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2022年10月22日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・10月号のお知らせ
・決算発表集中期間がやってきた!
・23年3月期【上方修正】&利益成長【青天井】
・まだ間に合う、10月配当【高利回り】ベスト30
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
・今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
 
株探太郎さま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
32年ぶりの1ドル=150円台。
 
9月の国内CPI(消費者物価指数)の上昇率は31年ぶりの水準(前年同月比、生鮮食料品及び消費増税の影響を除く)。
 
今週(10/17~21)は何十年ぶりというニュースがマーケットの注目を集めました。またSNS(交流サイト)などでは、電力会社の株価が40年ほど前の水準となっていることも話題になったようです。
 
これらのニュースや話題は、物価そして金利の急上昇に伴うもの。金融市場がInflation(物価)とInterest Rate(金利)という2つの「I」の動向に一喜一憂する状況はしばらく続きそうです。
 
その中で始まった中間決算の発表。10月1~21日までに165社が発表し、そして来週24~31日には550社近くが発表を予定しています(メルマガ執筆時点)。
 
今期の中間決算は、上昇する2つの「I」の影響を受けているのか。これまで発表済みの165社の結果を見ると、進捗率からは影響が出ている面もありそうです。
 
165社の今中間期の進捗率を、過去6期平均と比較しました。分析はQUICK・ファクトセットのデータを利用しました。
 
すると、売上高(2Q累計)の進捗率で平均を上回ったのは74社と全体の45%の割合。これに対して営業利益は全体の32%の52社と、売上高より13ポイント低い水準。これはインフレに伴うコスト増が影響している可能性もありそうです。
 
ちなみに、売上高と営業利益とも上回ったのは、41社でした。
 
市場関係者の中には、今後、高水準のインフレが収まり、米連邦準備理事会(FRB)は来年前半に利上げを打ち止めするという見方もあります。
 
一方で、今回のインフレはコロナ禍で起きた行動変容がもたらした構造変化による影響が大きく、コロナ前の低インフレ状態に戻るのは容易ではないとの見解もあります。
 
いずれにしても、今後の企業業績では収益性に注目が集まる可能性があります。インフレが収束するにも景気減速ないし後退を避けられず、高い成長を期待しにくい環境になるからです。
 
そうした点を踏まえて、10月に中間決算を発表済みの165社を、営業利益に注目して分析してみました。今中間期の営業利益の進捗率が過去平均より高かった52社のうち、今期に営業増益を計画するのは37社。
 
このうち過去6期のROE(自己資本利益率)の平均が10%以上の会社は8社でした。この8社を今期計画の営業増益率の高い順に並べると、
 
ディップ<2379>、ニューテック<6734>、
エーアイテイ<9381>、ABCマート<2670>、
ナガセ<9733>、SKジャパン<7608>、
シンメンテ<6086>、ベル24HD<6183>
 
――になります。この8社はインフレ耐性がある収益基盤、収支構造なのか。分析されてはいかがでしょうか。
 
なお、来週公開予定の大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」では、収益性に着目した分析を行っています。こちらの内容も、お見逃しなく。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
“逆テンバガー”を掴み、
1000万円の大ヤラレを食らったワケ
――――――――――――――――――
【目指せ億トレ、頑張り投資家さんの稼ぎ技 yamaさんの場合】
◇第2回◇
 
著名な投資家も参加することのある投資家交流会、「Kabu Berry」の主宰者であるyamaさん(ハンドルネーム)の2回目は、株価が10分の1以下になる“逆テンバガー”を掴んでしまった失敗談です。
 
実は、yamaさんはこの失敗談こそ、初回に取り上げてほしいという思いを持たれていたようでした。
 
投資である以上、誰しも失敗を免れないとはいえ、yamaさんの場合は凹みが1000万円にもなります。
 
今の運用資産が約3000万円であることを考えると、そのダメージぶりも相当なものです。実際、本人はこの失敗で、しばらくふさぎこむことがあったそうです。
 
できれば触れてほしくないような失敗そして失態を、積極的に記事にしてほしいと考えるところが、yamaさんの人柄を彷彿させます。
 
「Kabu Berry」を続けているのは、投資家同士が切磋琢磨する場を作りたいとの思いから。そこでは、成功談にとどまらず失敗談も情報共有すれば、より充実するという考えがあるようです。
 
で、今回の大ヤラレの要因はどこにあるのか。記事ではノウハウ面と、さらに違った側面から解説しています。その詳しい内容は株探プレミアムに登録して、以下のリンクをクリックしてください。
 
▼yamaさんの場合-第2回
“逆テンバガー”を掴み、1000万円の大ヤラレを食らったワケ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202210210354
 
【目指せ億トレ、頑張り投資家さんの稼ぎ技】
「習うより慣れろ」というように、投資で腕を上げるには継続が重要。とはいえ、ただやみくもに続けても、時間とお金の無駄です。このコラムは、投資経験はそれほど長くないものの、研鑽を積み重ね、成果を上げている投資家さんにフォーカス! その姿を通して、上達のヒントを提供します。
 
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=757
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
☆――――――――――――――――☆
 
 
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)
 
 
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
 
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
 
※日本株プランをご契約の場合
 
詳しくは↓こちらをご覧ください。
 
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
 
 
――――――――――――――――――
【プレミアム会員限定セミナー】
齋藤正勝のマーケット情報最前線・10月号のお知らせ
――――――――――――――――――
次回の「株探プレミアムセミナー」は10月27日(木)19時より開催いたします。
開催の概要など詳細については下記ページにてご確認ください。
 
▼10月27日開催!株探プレミアムセミナー <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 10月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202210200522
 
本セミナーはミンカブ・ジ・インフォノイド取締役副社長兼COOの齋藤正勝が講師、ラジオNIKKEI・岸田恵美子キャスター司会で、マーケットおよび国際政治経済動向について縦横無尽に語り尽くします。
 
<メッセージ&ご質問受付中!>
当セミナーでは事前に質問やメッセージを受け付けています。
お気軽にご投稿ください。
⇒ 質問&メッセージはこちら
 
●齋藤正勝のマーケット情報最前線・10月号
————————–
講師:齋藤正勝(ミンカブ・ジ・インフォノイド取締役副社長兼COO)
司会:岸田恵美子(ラジオNIKKEIキャスター)
日時:2022年10月27日(木) 19:00~20:00
形式:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
登録:事前登録不要
対象:株探プレミアム会員
————————–
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、「株探プレミアム」にお申し込みください。
 
――――――――――――――――――
☆決算発表集中期間がやってきた!☆
【サプライズ】&【イチオシ】をチェック!
――――――――――――――――――
10月25日(火)から決算発表の集中期間が始まります!(11月14日まで)
 
この期間中、株探では『決算特報』を毎日3本配信しています。また、プレミアム会員専用記事として、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
 
☆15時10分頃 本日の【サプライズ決算】超速報
☆15時40分頃 本日の【サプライズ決算】超速報・続報
 16時00分頃 本日の【サプライズ決算】速報
★18時00分頃 本日の【サプライズ決算】続報
 20時00分頃 本日の【イチオシ決算】
 
☆…プレミアム会員専用記事
★…決算集中期間のみ配信
 
※配信時間は多少前後します。
 
記事配信後は[市場ニュース]の[注目]に表示されます。ぜひご活用ください!
 
▼[PC]市場ニュースの[注目]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=9
▼[スマホ]市場ニュースの[注目]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=9
 
――――――――――――――――――
決算シーズン突入!上方修正候補に注目
6-8月期の利益成長【青天井】リスト
――――――――――――――――――
20日(木)に配信した「発表迫る、好業績&低PERの23年3月期【上方修正】期待リスト〔第2弾〕」では、中間決算発表の本格化を前に、時価総額330億円未満の企業の中から、第1四半期業績が好調で通期計画に対する進捗率が高く、予想PERが東証プライムの平均を下回る銘柄を取り上げました。
 
▼発表迫る、好業績&低PERの23年3月期【上方修正】期待リスト〔第2弾〕(10/20)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202210201142
 
明日23日(日)19時30分は「利益成長【青天井】銘柄リスト〔6-8月期〕」をお届けします。本決算月にかかわらず、22年6-8月期に経常利益が全四半期ベースの過去最高益を記録し、かつ通期計画も最高益更新を見込む企業をリストアップします。有望成長株の発掘にご活用ください!
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
 
次回の配信予定は……
 
☆まだ間に合う、10月配当【高利回り】ベスト30<割安株特集>
⇒ 10月22日(土) 12時00分配信
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※10月21日昼頃集計/PC・スマホ合計
 
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
 
1.爆需復活へ! インバウンドで噴き上げる「疾風怒濤の10銘柄」 <株探トップ特集>
2.決算発表に先回り、「増額修正シグナル点灯」で上げ潮に乗る6銘柄 <株探トップ特集>
3.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─上昇マグマ蓄積の“売り長”銘柄に注目!
4.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月14日発表分)
5.【植木靖男の相場展望】 ─買い転換が近い銘柄群は?
 
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
 
▼[PC]10月22日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20221022
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
 
・「ニックネーム」
・「生年月日」
 
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
 
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
10月22日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 村瀬智一が斬る!深層マーケット
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
12時00分 まだ間に合う、10月配当【高利回り】ベスト30<割安株特集>
19時30分 高まる地政学リスク、待ったなしの「防衛関連株」緊急検証<株探トップ特集>
 
10月23日(日)
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、財務健全&低PER 【スタンダード】編<割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 利益成長【青天井】銘柄リスト〔6-8月期〕<成長株特集>
 
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
 
 
秋晴れの日が続いて過ごしやすくなってきましたね!
その分夜は寒くなってきたので、風邪などひかないようお気をつけて(^-^)
 
☆次回配信は【 10月29日(土)】の予定です。
 
 あなたの相場に、幸あれ!――――☆