IPO銘柄も頑張っている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2022年12月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・11月号見逃し配信開始
・上方修正“先回り”有力候補
・12月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・11月8日ウェビナーのアーカイブ配信と資料DLについて
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
・今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
株探太郎さま
おはようございます。
株探編集部です。
今年、株探プレミアムに登場した個人投資家でMVP(最優秀選手)は誰でしょうか?
来週の8日(木)に放映予定の『日経CNBC』で、株探編集部「M」は、非常に悩ましいテーマの話をしてほしいと言われています。
「あの人も、この人も」と迷いながら、思い出したのがwmさん(ハンドルネーム)のことです。というのも取材時に、こんなたとえを使いながら、自身の投資スタイルを紹介してくれたからです。
それは、「サッカーは番狂わせが多いスポーツ」というもの。サッカーワールドカップ(W杯)の日本代表も、まさに番狂わせを演じました。それも日本よりランキングが下のコスタリカに敗れたことも含めて3回も続きました。
W杯では、まだ新顔に近い日本チームの奮闘する姿を観戦しながら、今回は今年のIPO(新規株式公開)を振り返ってみます。12月はIPOが多い時期として、興味を寄せている読者も多いと思います。はたして、今年は番狂わせが演じられて来たのか?
IPOといえば今は東証グロース、かつては東証マザーズ銘柄が代表格です。そのマザーズ指数の年間パフォーマンスはというと、12/2終値時点で▲19%と、昨年の▲17%を下回る苦しい状況になっています。
ではIPO銘柄はどうなのか。初値が付いた67銘柄のうち、初値が公開価格を上回ったのは54銘柄。勝率にして90%近くにもなります。最も上昇率が高かったのは、11月30日に上場したばかりのウェルライ〈9565〉で、約5.3倍でした。
パウエルFRB(米連邦準備理事会)議長が、次回FOMC(米連邦公開市場委員会)で利上げ幅を縮小すると示唆したことも、同社株の上昇に追い風が吹いたかもしれません。
ただ、初値が高いというのは、公開価格の値付けに日本特有の事情が影響しているという指摘もあります。そこで、初値がプラス着地だった銘柄のうち、初値から1カ月後の終値がプラスの位置にある銘柄はどれだけなのかを確認しました。
母集団は先の54銘柄のうち、1カ月後の終値が取れる49銘柄。このうち、プラスの位値にあったのは約27%の13銘柄でした。その顔ぶれを、「1カ月後終値÷初値」の値の大きい順に並べたのが、以下になります。
pluszero<5132>、HOUSEI<5035>、
サンウェルズ<9229>、坪田ラボ<4890>、
ソシオネクス<6526>、EDP<7794>、
エッジテクノ<4268>、エニーカラー<5032>、
JBS<5036>、FPパートナ<7388>、
守谷輸送機<6226>、ホームポジ<2999>、
アトラスT<9563>――。
このうち現値(12/2)が初値よりプラスなのは、守谷輸送機とアトラスTを除く11銘柄になります。
これらのニューフェイスたちは、業績成長という実力を伴った株価の健闘を見せているのか。株探プレミアムの長期業績推移などを活用して、分析してみるのはいかがでしょうか。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
ちょっと変わった分散ポートフォリオで、
10倍株やTOB株もゲット
――――――――――――――――――
【目指せ億トレ、頑張り投資家さんの稼ぎ技 めそさんの場合】
◇第1回◇
相場に居続ける――。なんでもないことのようで、そこには深い意味があるのがこの言葉です。
今回登場のサラリーマン投資家、めそさん(ハンドルネーム)のケースも、相場に居続けることの奥深さを教えてくれるものです。
17歳から投資を始めためそさんは、社会人になってすぐ上昇相場の波に乗って利益を膨らましたものの、あのリーマン・ショックに襲われた際には、所持金マイナス状態に転落してしまいました。
その後、大ヤラレの反省を生かして、リベンジ。元本追加の効果もありますが、今では7000万円ほどの運用資産を築いています。
もうすぐ億トレの段階までたどり着いたのは、運の力もありますが、本人に知らず知らずに根付いていた信念や、意識して投資スタイルの改善に取り組んだ結果です。
めそさんシリーズでは、これらを3回に分けて紹介します。初回は最近の投資スタイルの紹介です。
その特徴は打たれ強いこと。今年、ポートフォリオに組み入れた銘柄の中には、決算発表後にストップ安になってしまった銘柄もありましたが、めそさんは特段の焦りの表情を見せていません。
それはなぜなのか? その詳しい内容は『株探プレミアム』に登録して、以下のリンクをクリックしてください。
▼めそさんの場合-第1回
ちょっと変わった分散ポートフォリオで、
10倍株やTOB株もゲット
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202212020416
【目指せ億トレ、頑張り投資家さんの稼ぎ技】
「習うより慣れろ」というように、投資で腕を上げるには継続が重要。とはいえ、ただやみくもに続けても、時間とお金の無駄です。このコラムは、投資経験はそれほど長くないものの、研鑽を積み重ね、成果を上げている投資家さんにフォーカス! その姿を通して、上達のヒントを提供します。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=757
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
☆――――――――――――――――☆
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
.。o○
( ´・ω・`)
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
※日本株プランをご契約の場合
詳しくは↓こちらをご覧ください。
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
――――――――――――――――――
☆見逃し配信開始!☆
齋藤正勝のマーケット情報最前線・11月号
――――――――――――――――――
11月29日開催の株探プレミアムセミナー「齋藤正勝のマーケット情報最前線・11月号」につきまして、大勢の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
今回のセミナーを見逃し配信いたします。
こちらのページからご覧ください。
▼日本株プラン・日米セットプランの方はこちら
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202211240412
▼米国株プランの方はこちら
⇒ https://us.kabutan.jp/news/n202211240412
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、プレミアム会員にお申し込みください。
――――――――――――――――――
上方修正“先回り”有力候補「第1弾」
明日19時30分にリリース!
――――――――――――――――――
1日(木)の成長株特集は、先週から続くシリーズ「7-9月期【利益倍増】企業はこれだ!」の第4弾をお届けしました。最終回は時価総額100億円以上200億円未満の小型株を対象に、7-9月期に経常利益が前年同期と比べて2倍超の大幅増益を達成した企業をリストアップしています。
▼7-9月期【利益倍増】企業はこれだ!〔第4弾〕34社選出
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202212011056
明日の19時30分は、3月期決算企業を対象とする「上方修正“先回り”、23年3月期【業績上振れ】候補〔第1弾〕」をお届けします。上期(4-9月期)の業績が好調で、経常利益の通期計画に対する進捗率が高く、上方修正が期待できる銘柄を紹介します。有望成長株の発掘にご活用ください!
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
次回の配信予定は……
☆12月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
⇒ 12月03日(土)12時00分
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
――――――――――――――――――
プレミアム会員限定<株探スペシャルウェビナー>
【日経記者流】決算資料・速読即解術「投資家のための財務入門」
アーカイブ配信と資料ダウンロードについて
――――――――――――――――――
去る11月8日(火)開催の株探スペシャルウェビナー「【日経記者流】決算資料・速読即解術『投資家のための財務入門』」につきまして、多数ご参加いただき、誠にありがとうございました。
講演で使用した資料のダウンロード、アーカイブ配信等につきまして、近日公開の予定です。
準備できましたら当メールマガジンや株探内の告知ページにてご案内いたしますので、もうしばらくお待ちください。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※12月2日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
1.世界が変わる! 量子コンピューター「最強穴株5銘柄」精選 <株探トップ特集>
2.新成長ステージが待つ! 10年超ぶり「最高益大復活」6銘柄リスト <株探トップ特集>
3.【杉村富生の短期相場観測】 ─マーケットはウクライナ休戦を読む!
4.7-9月期【利益倍増】企業はこれだ!〔第3弾〕 36社選出 <成長株特集>
5.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (11月28日発表分)
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]12月03日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20221203
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
・「ニックネーム」
・「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
12月03日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 村瀬智一が斬る!深層マーケット
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時00分 田部井美彦(内藤証券) どうなる半年後の株価と為替
12時00分 12月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
13時00分 武者陵司「ドル高がもたらす世界成長、ドル帝国循環の始動」
19時30分 グリーン成長戦略に新局面、要注目の中小型株はこれだ<株探トップ特集>
12月04日(日)
午前中 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、高ROE&低PER 【スタンダード】編 <割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 上方修正“先回り”、23年3月期【業績上振れ】候補〔第1弾〕 <成長株特集>
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
カタールW杯、日本決勝トーナメント進出!
ブラボー!
☆次回配信は【 12月10日(土)】の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!――――☆