「景気後退ありがとう」相場の受け止め方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2022年10月08日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・22年12月期【業績上振れ】候補
・10月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
・今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
株探太郎さま
おはようございます。
株探編集部です。
噂で買って事実で売るのが、株式投資の真髄。
決算で過去最高益を更新しても、想定の範囲内であれば、利益確定の売り圧力に押されて株価が下落なんてことは多々あります。
このように一見、好材料に見えても株価上昇に結びつかないこともあれば、逆に悪材料に見えても、株価上昇をもたらすこともあるのが、株式投資の奥深いところです。
後者の最近の典型が、米国の景気関連指標が悪化すると、NYダウやS&P500、ナスダックといった主要指数が反発に動くことです。
例えば、10月3日に発表された9月のISM製造業景気指数。結果は50.9と2年4カ月ぶりの低水準でしたが、主要株価指数は軒並み2%台の上昇となりました。
ISM指数の不振→景気弱含みの兆候→米利上げペースの緩和期待→2年債利回りをはじめとする市場金利の低下→株価上昇となった可能性があります。
その後、複数のFRB高官からタカ派的(引き締め強化)メッセージが発信され、市場金利は「続騰」そして株価指数は「続落」となりました。
が、7日(金)の雇用統計および失業率、そして来週の12日(水)のPPI(生産者物価指数)および13日(木)のCPI(消費者物価指数)において景気弱含みの兆候が見られれば、株価は反発に動く可能性があります。
ベテラン投資家には釈迦に説法ですが、景気の悪化懸念が高まる中で起こる株高の動きを、ベア・マーケットラリーと呼びます。では、このラリーと今回はどのように向き合うべきなのか。
その判断材料の1つとして、今年ならではのアノマリーを見てみましょう。ご存じのように今年は米国で11月に中間選挙が実施されます。過去の中間選挙の際の株価動向はどうだったのか。
1990年~2018年に実施された中間選挙は8回。このうちS&P500とナスダックについて、10月と11月と12月の勝敗と平均騰落率(前月比)を以下に示しました。
■S&P500
10月→ 6勝2敗、2.54%
11月→ 6勝2敗、2.41%
12月→ 5勝3敗、0.19%
■ナスダック
10月→ 6勝2敗、2.50%
11月→ 6勝2敗、4.10%
12月→ 4勝4敗、0.25%
過去8回で見ると、10月と11月は好調、12月はイーブンというべき状況です。とはいえ、気になることがあります。
それは18年と14年の直近2回は12月が負けており、特に18年は前月比▲9%台の大きな下落を食らっていることです。「クリスマス・ショック」と呼ばれるものです。
こうした米中間選挙アノマリーに従えば、10月と11月は強気に出て、12月にはポジションを落とすのが良さそうですが、果たしてそれでOKなのか。
その判断に役立つ記事を来週(11日~14日)、株探プレミアムで公開します。1つは、智剣・Oskarグループの大川智宏さんの連載記事。もう1つは、ある個人投資家の投資姿勢に関する記事です。公開された際は、ぜひ、ご一読ください。
――――――――――――――――――
※「今週の注目記事」はお休みです。
☆――――――――――――――――☆
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
.。o○
( ´・ω・`)
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
※日本株プランをご契約の場合
詳しくは↓こちらをご覧ください。
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
――――――――――――――――――
12月期決算企業の3Q決算本格化を前に
「上方修正期待」銘柄をチェック!
――――――――――――――――――
12月期決算企業の22年12月期第3四半期の決算発表が今月下旬から本格化します。今週の成長株特集では、中間期(1-6月)経常利益の通期計画に対する進捗率が高水準で、上方修正する可能性が高いとみられる銘柄を紹介します。
6日(木)に配信した「第1弾」では時価総額200億円以上の銘柄、10日(月)19時30分にリリースする「第2弾」は時価総額50億円以上200億円未満の銘柄の中から上方修正候補をリストアップします。有望銘柄の発掘にご活用ください!
▼上方修正“先回り”、22年12月期【業績上振れ】候補〔第1弾〕 (10/6)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202210061220
▼上方修正“先回り”、22年12月期【業績上振れ】候補〔第2弾〕
⇒ 10月10日(月)19時30分配信予定
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆10月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
4日に配信した最新記事は↓こちらです!
☆10月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>(10/04)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202210041011
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※10月07日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
1.暴落は好機! 究極の赤札市「ディープバリューな材料株」10選 <株探トップ特集>
2.決算発表シーズン目前! 好決算&増額実績で探る「上方修正予備軍」6銘柄精選 <株探トップ特集>
3.来週の株式相場に向けて=トヨタ、ソニー大幅安の意味するもの
4.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月5日発表分)
5.利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第4弾 29社選出 <成長株特集>
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]10月08日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20221008
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
・「ニックネーム」
・「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末+祝日配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
10月08日(土)
06時30分 【今週読まれた記事】
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 【村瀬智一が斬る!深層マーケット】
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時20分 <テクニカル特集>
19時30分 メタバース相場第2幕、上昇旋風に舞う「とっておき5銘柄」<株探トップ特集>
10月09日(日)
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 【杉村富生の短期相場観測】
09時30分 【北浜流一郎のズバリ株先見!】
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 10万円以下で買える、連続増益&低PER【スタンダード】編<割安株特集>
10月10日(祝・月)スポーツの日
午前中 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 【REIT高配当利回り】ランキング <割安株特集>
09時30分 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集>
13時30分 明日の好悪材料
16時30分 <テクニカル特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 上方修正“先回り”、22年12月期【業績上振れ】候補〔第2弾〕<成長株特集>
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※記信予定は変更となる可能性があります。
やぁ、急に冷え込んできましたね!
でも来週はまた暑くなるんだそうです。寒暖差ありすぎ(>_<)
風邪ひかないよう、どうぞお気をつけください…!
☆次回配信は【 10月15日(土)】の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!――――☆