ようやくの小休止、待望の押し目になるか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 11月2日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ー CONTENTS ー
今週のお手紙
今週の注目記事
【増収増益】リスト <成長株特集>
決算集中期間のおすすめコーナーまとめ!
今週の株探人気記事ランキング
ゼロから始める『株探』の歩き方
プロフィール登録のお願い
今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
株探会員のみなさま
おはようございます。
株探編集部です。
ようやくの小休止、でしょうか。
日経平均株価は10月29日のザラバに1年ぶりの2万3000円台を回復。
しかし、大台に乗せていたのは場中のわずかな時間だけで、終値での回復はならず。
翌日からは131円安、83円高、76円安と、2万3000円大台突破を前に、調整に移行しそうな足運びに変わっています。
調整となれば、それは待望の押し目かもしれません。
目安はどのあたりでしょうか。
節目として意識されやすい2万2000円台前半が、多くの人が挙げる目安となりそうですが、相場の勢いが本物の時は、深押しはせずにもみ合いに移行するか、短期間で上昇に転じがちです。
11月に入り、年末相場が意識され始める頃合いです。
マーケットでは年末ラリーに向けた期待が高まっており、それを考えると、下値では買いが入りやすそうな状況ではあります。
「押し目待ちに押し目なし」という相場格言を、頭の片隅に置いておくのも悪くないでしょう。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
日本株・冬の時代に資産7倍にできた
オプション取引の中身~基礎編
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 某OL(emi)さんの場合】
◇特別編◇
投資デビューは日経225のオプション取引、という異色の投資人生を歩んできた某OL(emi)さん。これまでの3回の記事では、現在主軸の個別日本株取引でのすご技を紹介してきましたが、4回目の今回から某OLさんをわずか3年で「億り人」にのしあげた225オプションの投資手法に焦点を当てていきます。
「自分は個別株の現物取引しかやらないので、関係あ~りません」って思っているあなた。ちょっと待ったー! 米中貿易摩擦で相場が右往左往しているような昨今の相場環境にこそ、オプション取引が役立つこともあるのです。ひとまずどんなものか知った上で、やっぱり必要ないかどうかの判断をしてみてください。
そうは言ったものの、オプション取引ってややこしく、近寄り難いところも正直あります。そう見られてしまう理由の1つは、いろんな取引ができることにあります。取引する対象は日経平均株価という1つの指数なのに、売買の仕方・期限・価格が225オプションには多数あるのです。
それもあって、編集部では某OLさんがどうやってオプション取引で稼いだのかを紹介する前に、オプション取引の基礎講座編を掲載することにしました。中学生でもわかることを目指し、教科書的な説明調にならないように工夫しました。
基礎講座の先生には、野村證券出身の國宗利弘さんにお願いしました。國宗さんは日本でオプション・先物取引制度が導入された黎明期からマーケットの第一線で活躍し、野村證券を退職後は個人投資家向けに投資教育や助言などを行っています。
國宗さんの225オプション基礎講座は、株探プレミアムに登録してご覧ください!
▼某OL(emi)さんの場合-特別編
「プロに聞く! 某OLさんを億り人に導いたオプション取引ってどんなもの?」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201911010353
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
⇒ バックナンバーはこちら!
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
逆風下でも高成長!
7-9月期【増収増益】リスト <成長株特集>
――――――――――――――――――
3月決算企業の上期決算発表が本格化しています。10月31日が前半ピークとなり、先週までに全体のおよそ3分の1の企業が発表を終えました。事前に予想されたように米中貿易摩擦のマイナス影響が大きい製造業を中心に苦戦する企業が目立ちますが、株価には事前に織り込み済みのケースも多いようです。決算発表シーズンは今週から後半戦に入り、14日まで続きます。
毎日100社を超える企業の決算をすべてチェックするには膨大な時間と手間がかかります。そこで株探では、次に紹介する人気定番記事「サプライズ決算」のほかに、その日に発表された決算で、直近3ヵ月の7-9月期に前年同期比で業績が伸びている企業にスポットライトを当てた「逆風下でも高成長! 7-9月期【増収増益】リスト」を平日19時に配信しています。
この特集記事では、7-9月期の売上高と経常利益の成長度合いに加え、増収増益が四半期ベースでどのくらい続いているかを確認できます。持続的に成長する可能性が高い増収増益が続く企業のほか、業績が悪化する企業が多いなかで増収増益に転じた企業にも注目したいところです。さらに、上期(4-9月)経常利益実績の通期計画に対する進捗率も掲載。上方修正候補も発見できる、情報満載の特集になっています。
▼[PC]市場ニュースの[特集]タブ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]タブ
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
☆11月1日までに配信した【増収増益】リスト
10月25日版 逆風下でも高成長! 7-9月期【増収増益】リスト 29社選出
10月28日版 逆風下でも高成長! 7-9月期【増収増益】リスト 21社選出
10月29日版 逆風下でも高成長! 7-9月期【増収増益】リスト 33社選出
10月30日版 逆風下でも高成長! 7-9月期【増収増益】リスト 39社選出
10月31日版 逆風下でも高成長! 7-9月期【増収増益】リスト 49社選出
11月1日版 逆風下でも高成長! 7-9月期【増収増益】リスト 32社選出
※この特集はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆決算集中期間のおすすめコーナーまとめ!
――――――――――――――――――
先週、当メルマガでご紹介しました決算集中期間のお役立ち記事をまとめました。今週ご登録いただいた新規会員の方も、そうでないけど「まだ見てないよ」という方も、ぜひぜひご活用ください!
■その1:大引け後は【サプライズ決算】&【イチオシ決算】を要チェック!
株探では、「決算速報」のまとめニュースとして【サプライズ決算】と【イチオシ決算】を毎日配信しています。
☆15時10分頃 本日の【サプライズ決算】超速報
☆15時40分頃 本日の【サプライズ決算】超速報・続報
★16時00分頃 本日の【サプライズ決算】速報
★18時00分頃 本日の【サプライズ決算】続報
20時30分頃 本日の【イチオシ決算】
☆…プレミアム会員専用記事
★…決算集中期間のみ配信
▼[PC]市場ニュースの[注目]タブ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=9
▼[スマホ]市場ニュースの[注目]タブ
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=9
■その2:決算集中期間にぜひ読んでほしいスペシャル・リポート2選☆
プレミアム会員専用コラム「スペシャル・リポート」のバックナンバーから、決算集中期間だからこそ、ぜひとも読んでいただきたいレポートを選んでみました。
【すご腕投資家に聞く『株探プレミアム』の使い方~DAIBOUCHOUさんの場合】
▼第1回「決算・修正履歴はこう読む!」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909260239
▼最終回「大株主・財務データはこう読む!」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909270222
※上記の記事はプレミアム会員以外の方も[全て無料]でご覧いただけます。
【要注目の『会社四季報』(夏号)はこう読む】
▼第1回「日経平均の半値サインは出る?「お宝株」探しはどこに注目?」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201906170385
▼第2回「大化け株を四季報で探す5ブロック活用術」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201906180314
▼第3回「10倍株の利益をガッチリ取るための心構えと、取引テクニックは?」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201906210403
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※11月1日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
今週の上方修正【大予想】 27社選出 <成長株特集>
「全固体電池」がランキング5位、EV向けポスト・リチウムイオン電池で脚光<注目テーマ>
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月30日発表分)
【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 待望の主力テーマ浮上、株高トレンド継続へ!
【杉村富生の短期相場観測】 ─ 夏以降の「総論慎重」の方針を撤回する!
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]11月2日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20191102
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
【株探初心者さんの新定番!】
横山利香のゼロから始める「株探」の歩き方
――――――――――――――――――
株が大好き、認定テクニカルアナリストの横山利香さんによる、株探の世界を隈なく探索するための実践ガイドの連載です。
今回、横山さんがご案内するのは、チャート分析の世界です。企業業績などのファンダメンタルズ分析と両輪をなす、株式投資にとって欠くことのできない手法です。チャートは過去の株価の歩みの履歴です。
しかし、同時に株価は将来の業績や企業成長を織り込みながら日々変動を重ねます。その株価を集積したチャートは時には未来を映す鏡ともなります。じっくりとローソク足を見るだけでさまざまな情報を得ることができるのです。今回はそのチャート分析の基本を丁寧にご説明いたします。
横山さんのわかりやすい解説で、あなたも“株探の達人”に!
☆最新記事(10月24日公開)
▼「チャートは株価分析の要! キラリと光る値上がり銘柄を探そう」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201910240690
★前シリーズも読めます★
⇒ バックナンバーはこちら!
※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
◇対象:2018年11月以前に会員登録された方◇
――――――――――――――――――
昨年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
「ニックネーム」
「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼設定ページ|プロフィール(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
11月2日(土)
06時30分 今週読まれた記事
08時00分 植木靖男の相場展望
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時20分 <テクニカル特集>
19時30分 大駆け低位株「変身前夜の5銘柄」<株探トップ特集>
11月3日(日・祝)文化の日
08時00分 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】(P専用)
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 5万円以下で買える、財務健全・低PBR 21社【2部・新興】編
11月4日(月)振替休日
09時30分 11月に高配当利回りを狙える銘柄<割安株特集>
13時30分 明日の好悪材料
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 今週の上方修正【大予想】<成長株特集>
※P専用…プレミアム会員専用記事です。
☆次回配信は 11月9日(土)の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!────☆☆☆☆☆☆