ゲーム株投資家から聞いた話、その2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2024年04月22日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・4月号のお知らせ
・決算発表集中期間がやってきた!
・24年2月期【経常増益】リスト
・まだ間に合う、4月配当【高利回り】ベスト30
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
株探太郎さま
おはようございます。
株探編集部です。
私事で恐縮ですが、株探編集部「M」は小学校6年生のときに、リレーの選手に選ばれたことがあります。後にも先にも、リレー選手になったのは、この時しかありません。
野球少年だったので、運動神経は悪くはない方でしたが、決して俊足ではありませんでした。それが、なぜリレー選手になれたのかといえば、毎朝、遅刻寸前で教室に駆け込んでいた“努力の結晶”でした。
夜型で早起きが大の苦手。加えて当時は、中学受験の準備で毎晩、夜更かしをしていたので、起床はいつも始業の15~20分前。そこから、猛ダッシュで着替えと朝食を10分程度で済まし、次は学校に向かって猛ダッシュです。
学校までは600メートルくらいですが、その半分近くはゆるい上り坂。さらに登り切った先には、歩道橋が控えており、階段の上り下りを強いられます。そして疲れた足で、教室までの100メートルほどをラストスパートしていました。そんな日々を1年半くらい続けていれば、否が応でも足は速くなります。
なんで、こんな話をいきなり持ち出したのかといえば、タイトルと関係します。先週、ゲーム株投資家から聞いた投資のツボについて紹介しました。株探ファンならもうおわかりと思いますが、その方は昨日(4/21)に「株探プレミアム」の記事で紹介したゆずさん(ハンドルネーム)のことです。先週紹介した集中投資については、次の「今週の注目記事-1」で触れています。
今週も、ゆずさんの話から投資のツボを紹介します。それは習慣化の威力です。Mの小学生時代の通学ダッシュもそうでしたが、日々実践はいつしかそれが日常になり、習慣になります。
習慣化すると、「努力している」「頑張っている」と感じずに、物事に取り組めるようになります。ゲームをすることが習慣になっていたゆずさんは、ゲーム株投資でもさまざまな習慣化によって腕を上げました。
習慣化がパワーになることは、ゆずさんに限りません。以前、取材した2人のすご腕投資家もそうでした。どちらも、どうしたらリターンを得られるのかと悩む状態が続いたとき、いつしか気になった銘柄のチャートを日々見つめることが習慣になりました。すると、それまでは動きがなかったチャートが、突如として動意づき、それには一定のリズムや傾向があることに気が付きました。
そのつかみを得た対象は、ひとりはバイオ株、もうひとりは優待株でした。銘柄の種類は違えど、気づきから試行錯誤を経て自分なりの投資スタイルを築き上げた点では一致していました。
これから3月期決算の発表が本格化します。決算で注目する情報はさまざまあり、投資の初心者や初級者は「何をどう見ればいいのか分からない」という人もいるかと思います。
そういう場合は、大量に発表される決算のここに注目するということを決め、その作業を続ける。それが習慣になれば、何かをつかむきっかけになるかもしれません。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
ゲーム株に集中し、たった2年で億り人に、
大きな負けは1回だけの理由
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 ゆずさんの場合】
◇第1回◇
2012年に300万円を元手に株式投資をスタートすると、たった2年で億り人に昇格。
その後も、順調に勝ちを続け、10年強の投資歴で、大きな負けをくらったのは投資を初めて間もない頃の1回きりとのこと。
羨ましさの一方で、「それってホントなの」と思わせるプロフィールを持つすご腕投資家が、今回から紹介するゆずさん(ハンドルネーム)です。
早業で勝ちを手にしてきた秘訣は、ゲーム株に集中&勝ち馬に乗る作戦です。個人投資家にとっては、親近感を持ちやすいゲーム株。とはいえ、彼らは急騰することもあれば、急落することもあります。
さらに長期の上昇トレンドを形成することもあれば、その逆もあるという点で、とっつきにくさもある存在です。軽い気持ちで触ると火傷するリスクのあるゲーム株で、ゆずさんはどうして成功を手にすることができたのでしょうか。
1つは、小さい頃から大が何個もつくほどコンピューターゲームが好きだったこともありますが、それにプラスαがあってこその成果です。それらを複数回で解明していきます。
初回は、足元の投資戦略に焦点を当てながら、ゆずさんがゲーム株一筋にしている理由などを紹介しています。詳細は、株探プレミアムに登録してご覧ください。
▼ゆずさんの場合-第1回
ゲーム株に集中し、たった2年で億り人に、
大きな負けは1回だけの理由
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202304210361
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=635
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
「日経CNBC×株探」コラボ新シリーズ
――――――――――――――――――
徹底リサーチ「NEXTエクセレント」
―明日を塗り替える成長企業―
――――――――――――――――――
「日経CNBC×株探」コラボによる新企画が始動します。好評を博した前シリーズ「点検・知られざる最高益企業」で提示した着目ポイントをベースに、今後の成長期待が高く、業界の勢力図を塗り替える可能性を秘めた「NEXTエクセレント」企業を新たな枠組みでピックアップし、田中彰一(日本経済新聞社コンテンツプロデューサー兼日経CNBC解説委員)が徹底リサーチします。
第3回で取り上げるのは、名古屋市に拠点を置くシイエム・シイ <2185> [東証S]。自動車業界への製品・技術マニュアルの提供を軸に、幅広い業界・領域でDX支援を手掛けている企業です。その事業は「黒子」型モデルであるがゆえに、企業価値が反映されにくいという悩みも持ちます。しかし、情報通信・サービス系上場企業では100社あまりしかない経済産業省の「DX認定事業者」の認証を得るなど、高い競争力を誇ります。同社のユニークなビジネスモデルと稼ぐ力の高まりをつぶさに検証していきます。
▼第3回 製品・技術マニュアル軸にDX支援展開~ビジネスもマーケットも黒子?
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202304200735
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=1691
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
☆――――――――――――――――☆
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
.。o○
( ´・ω・`)
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
※日本株プランをご契約の場合
詳しくは↓こちらをご覧ください。
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
――――――――――――――――――
【プレミアム会員限定セミナー】
齋藤正勝のマーケット情報最前線・4月号のお知らせ
――――――――――――――――――
次回の「株探プレミアムセミナー」は4月28日(金)19時より開催いたします。
開催の概要など詳細については下記ページにてご確認ください。
▼4月28日開催!株探プレミアムセミナー <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 4月号
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202304210550
本セミナーはミンカブ・ジ・インフォノイド取締役副社長兼COOの齋藤正勝が講師、ラジオNIKKEI・岸田恵美子キャスター司会で、マーケットおよび国際政治経済動向について縦横無尽に語り尽くします。
<メッセージ&ご質問受付中!>
当セミナーでは事前に質問やメッセージを受け付けています。
お気軽にご投稿ください。
⇒ ご質問&メッセージはこちら
●齋藤正勝のマーケット情報最前線・4月号
————————–
講師:齋藤正勝(ミンカブ・ジ・インフォノイド取締役副社長兼COO)
司会:岸田恵美子(ラジオNIKKEIキャスター)
日時:2023年4月28日(金) 19:00~20:00
形式:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
登録:事前登録不要
対象:株探プレミアム会員
————————–
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、「株探プレミアム」にお申し込みください。
――――――――――――――――――
☆決算発表集中期間がやってきた!☆
【サプライズ】&【イチオシ】をチェック!
――――――――――――――――――
4月26日(水)から決算発表の集中期間が始まります!(5月15日まで)
この期間中、株探では『決算特報』を毎日3本配信しています。また、プレミアム会員専用記事として、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
☆15時10分頃 本日の【サプライズ決算】超速報
☆15時40分頃 本日の【サプライズ決算】超速報・続報
16時00分頃 本日の【サプライズ決算】速報
★18時00分頃 本日の【サプライズ決算】続報
20時00分頃 本日の【イチオシ決算】
☆…プレミアム会員専用記事
★…決算集中期間のみ配信
※配信時間は多少前後します。
記事配信後は[市場ニュース]の[注目]に表示されます。ぜひご活用ください!
▼[PC]市場ニュースの[注目]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=9
▼[スマホ]市場ニュースの[注目]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=9
――――――――――――――――――
脱コロナで業績回復へ!
24年2月期【経常増益】リスト
――――――――――――――――――
3月期の決算発表シーズン入りを前に、小売業など内需関連が多くを占める2月期決算企業の23年2月期決算発表が出そろいました。今週の成長株特集は、同時に発表された24年2月期の業績予想が経常利益段階で増益を見込む企業を紹介します。
20日(木)に配信した「脱コロナで業績回復へ、24年2月期【経常増益】リスト〔第1弾〕」は時価総額800億円以上の銘柄、明日19時30分にリリースする「第2弾」では時価総額200億円以上800億円未満の銘柄の中から今期増益見通し銘柄をリストアップします。有望成長株の発掘にご活用ください!
▼脱コロナで業績回復へ、24年2月期【経常増益】リスト〔第1弾〕
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202304201225
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
次回の配信予定は……
☆まだ間に合う、4月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
⇒ 04月22日(土)12時00分配信予定
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※04月21日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
1.成長ロードまっしぐら、24年2月期「連続最高益見通し」の6銘柄リストアップ <株探トップ特集>
2.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月14日発表分)
3.【杉村富生の短期相場観測】 ─主軸株のPBR1倍割れ銘柄を狙う!
4.好業績続く“中小型株”、23年3月期【業績上振れ】候補〔第3弾〕 <成長株特集>
5.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─有望株が豊かな東京市場、堅調高の果実を味わう!
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]04月22日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20230422
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
・「ニックネーム」
・「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
04月22日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 植木靖男の相場展望
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
12時00分 まだ間に合う、4月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
19時30分 爆騰DNA開花へ! 甦る「インバウンド」特選7銘柄<株探トップ特集>
04月23日(日)
午前中 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、高ROE&低PER【スタンダード】編 <割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 脱コロナで業績回復へ、24年2月期【経常増益】リスト〔第1弾〕 <成長株特集>
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
来週から決算集中期間が始まります。
決算関連ニュースなどお見逃しなく!
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
☆次回配信は【 4月29日(土)】の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!――――☆