パニック売りの底打ちサインは点灯したのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2025年04月05日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・齋藤正勝のマーケット情報最前線・特別編のお知らせ
・最高10万円が当たる!「個人投資家大調査-2025」実施中!
・25年3月期【業績上振れ】有力候補
・大山季之の米国株マーケット・ビュー
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・詐欺的な広告にご注意ください(著名人等を騙る・SNS誘導)
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
株探太郎さま
おはようございます。
株探編集部です。
トランプ攪乱相場が世界を襲った今週(3月31日~4月4日)。
日経平均株価は前週から▲9%にあたる3340円の下落となり、週足チャートは長い陰線が描かれてしまいました。
日足チャートに切り替えると、3月28日(金)から6日連続で陰線が形成され、このうち2日は窓を開けての下落を見せています。
ただ、3日と4日は長めの下ヒゲがついた陰線なので、安値からの買い戻し圧力の強さもある程度感じられます。
では、もっと短いチャートで見ると、反発のサインが見えるのか。
5分足に切り替えると、4日の午後2時近くに底打ち、反発へと向かっています。といっても、4日より前の過去4日の傾向を見ても、大引けに向かって反発する傾向が見られます。
では、別のサインではどうなのか。日経平均の200日移動平均線乖離率に目を向けると、4日終値時点で▲12.17%でした。
記憶に新しい昨年8月5日の暴落時は▲14.65%だったので、そろそろ底打ち水準かという期待もよぎります。
ただし、世界経済への影響が懸念されたコロナショック時の20年3月には▲24.89%まで下落しています。
今回のトランプ関税でも、2日に発表された相互関税では米国のあらゆる貿易相手国が対象になり、世界景気の下押しが懸念されています。
となるとコロナショックに匹敵するレベルまで下落する可能性はあります。
ファンダメンタルズに則した指標では、どうでしょうか。4月3日時点になりますが、日経平均のPBR(株価純資産倍率)は1.29倍。2025年では最低値を付けています。
過去5年のPBRの最低値を見ると、
24年は8月5日の1.15倍、
23年は1月4日の1.08倍、
22年は9月28日の1.09倍、
21年は8月20日の1.15倍、
20年は3月16日の0.82倍、
――でした。PBRでの経験則からは、「底打ちサインの点灯はまだ」の状況かもしれません。
いろいろ数字の動きを紹介しましたが、これらは株探や日本経済新聞の朝刊などでも確認できます。
すご腕投資家を長らく取材してきた経験では、成果を上げている投資家の多くは、取引記録や関連データをノートに記録しているケースが多く見られました。
足元は、思わず顔をそむけたくなる相場環境です。が、こんな時、いやこんな時だからこそ、相場と自分にしっかり向き合い続けていれば、いずれ到来する底打ち・反転の環境で果実を味わえるはずです。
本メルマガの下記に掲載していますが、株探編集部では、今年で5回目になる「株探-個人投資家大調査」を実施しています。
今回の調査では、恒例の期待銘柄や今後半年の狙い方のほかに、今後向上や改善を図りたい項目などをうかがっています。
これからのご回答をお考えの方は、相場や自分を見つめる機会として、ご協力をいただけますと幸いです。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
成長加速のためなら「親子逆転」、
肝はニッチ&DX戦略
――――――――――――――――――
かつて親子関係にあった2社が、不動産テックサービスを強化するために、子が主導権を握る形で再統合――。
そんな異色の経歴を持つのが、東京都内で投資用賃貸マンションなどを開発するタスキホールディングス<166A>です。
再統合したのは、成長資金を調達するには企業規模を大きくした方が有利になるとの判断があります。
しかし足元の株価は、マーケットの不調や資金調達戦略に伴う需給悪化が尾を引き、2024年4月の上場初日の終値を割り込んでいる状況です。
同社の成長戦略は、この不振を跳ね除けることができるのでしょうか。同社・柏村雄社長へのインタビューを基に2回シリーズで紹介します。
▼第1回
成長加速のためなら「親子逆転」、肝はニッチ&DX戦略
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202504030413
▼最終回
MSワラント発行で株価急落、浮上の鍵に「お悩み解決テック」の成長
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202504040600
【プレミアム専用スペシャルリポート】
個人投資家のために、金融・経済さらには政治、社会、文化に関連する話題を選りすぐったハイクオリティ・リポートです。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=637
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
【プレミアム会員限定セミナー】
齋藤正勝のマーケット情報最前線・特別編のお知らせ
――――――――――――――――――
次回の「株探プレミアムセミナー」は4月11日(金)19時より開催いたします。
今回の“特別編”では、再び東洋証券エコノミストの白岩千幸氏をスペシャルゲストとしてお迎えし、中国経済や米中関係、中国株の展望についてお話しいただきます。
開催の概要など詳細については下記ページにてご確認ください。
▼4月11日開催!株探プレミアムセミナー <齋藤正勝のマーケット情報最前線> 特別編
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202504040445
本セミナーはトレードワークス代表取締役社長・ミンカブソリューションサービシーズ取締役の齋藤正勝が講師、ラジオNIKKEI・岸田恵美子キャスター司会で、マーケットおよび国際政治、経済動向について縦横無尽に語り尽くします。
<メッセージ&ご質問受付中!>
当セミナーでは事前に質問やメッセージを受け付けています。
お気軽にご投稿ください。
⇒ 質問&メッセージはこちら
●齋藤正勝のマーケット情報最前線・特別編
————————–
講 師:齋藤正勝(トレードワークス代表取締役社長・ミンカブソリューションサービシーズ取締役)
ゲスト:白岩千幸(東洋証券エコノミスト)
司 会:岸田恵美子(ラジオNIKKEIキャスター)
日 時:2025年4月11日(金) 19:00~20:00
形 式:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
登 録:事前登録不要
対 象:株探プレミアム会員
————————–
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
※無料会員で視聴希望の方は、「株探プレミアム」にお申し込みください。
☆――――――――――――――――☆
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
.。o○
( ´・ω・`)
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2780円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
※日本株プランをご契約の場合
詳しくは↓こちらをご覧ください。
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
――――――――――――――――――
◆◇最高10万円が当たる!◇◆
「個人投資家大調査-2025」実施中!
――――――――――――――――――
「株探」では、ただいま「個人投資家大調査-2025」を実施しています。
アンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で「QUOカード」をプレゼント!
・1名様に 10万円分
・3名様に 5万円分
・25名様に 1万円分
募集期間は【2025年4月15日(火)午後6時30分】まで。
詳しくは、以下のお知らせをご覧ください。
▼【告知】最高10万円が当たる! 「個人投資家大調査-2025」を実施中
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202504010431
皆様からのご回答をお待ちしております!
――――――――――――――――――
“再度の上方修正”へ視界良好!
25年3月期「業績上振れ」候補リストアップ
――――――――――――――――――
今週の成長株特集は、「“再上方修正”へ、25年3月期【業績上振れ】有力候補」をお届けします。4-12月期決算発表時に通期業績予想を上方修正した3月期決算企業の中から、“再度”上方修正する可能性のある銘柄にスポットライトを当てました。
3日(木)に配信した「第1弾」は時価総額550億円以上、明日6日(日)19時30分にリリースする第2弾では時価総額100億円以上の銘柄を対象に選出します。有望成長株の発掘に、ご活用ください!
▼“再上方修正”へ、25年3月期【業績上振れ】有力候補〔第1弾〕34社選出 (4/3)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202504031128
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
<大山季之の米国株マーケット・ビュー>
トランプ関税発動で必然的に浮かび上がる有望銘柄群とは?
――――――――――――――――――
「解放の日」。トランプ大統領自らこう呼んだ、アメリカの他国への相互関税施策がついに発表され、大荒れとなった日米の株式市場。ですが、このイベントを通過したことで、ここ1カ月、株式市場を揺り動かした「不確実性」はある程度、払しょくされたと言えるかもしれません。とは言え、“朝令暮改”を是とする同大統領だけに、しばらくは彼の一挙手一投足に振り回される相場展開が続きそうな予感も漂っています。
こうした激動下で今後、米国株への投資戦略はどのように考えていけばいいのでしょうか。大人気の月イチ連載コラム、「大山季之の米国株マーケット・ビュー」で大山氏は、トランプ関税の発動を機に注目されるだろう分野があると記しています。読んでみれば納得のこれらのセクターや銘柄とはいったい? 詳しくは下記よりご覧ください。
▼トランプ関税発動で必然的に浮かび上がる有望銘柄群とは?<大山季之の米国株マーケット・ビュー>
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202504020498
<大山季之の米国株マーケット・ビュー>
マクロの視点で米国株の今後を予見!
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://selection.kabutan.jp/category/usstocks/usstock_oyamasan/
【米国株・最前線】
プロが示唆するアメリカンドリームの掴み方
⇒ https://selection.kabutan.jp/category/usstocks/
※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
最新記事は↓こちらです!
☆4月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>(04/01)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202504011161
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
――――――――――――――――――
【無料会員の方へ】
詐欺的な広告にご注意ください(著名人等を騙る・SNS誘導)
――――――――――――――――――
近年、インターネット上では、著名人の画像や実在する企業の名称を無断で使用した偽の広告のほか、巧みにSNSへ誘導し、信用させたうえで高額の金銭を振り込ませる詐欺的な広告が確認されています。株探に自動配信される広告においても、こうした広告が報告されており、対策を講じていますが、いまだ完全な根絶には至っておりません。
少しでも怪しい広告を発見した場合は、リンクをクリックしたり個人情報を入力したりせず、まずは当該サービスが実際に存在するか確認するようお願いいたします。
<詐欺広告を見分けるためのチェックポイント>
・金融商品取引業者である旨と登録番号の表示がない。
・企業やサービスの連絡先(電話番号、住所、メールアドレス)が表示されていない。
・「確実に」「必ず」「絶対に」などの文言を使用している。
・著名人の名前や写真を使用している。
詳しくは、下記のご案内をご覧ください。
▼【告知】詐欺的な広告にご注意ください(著名人等を騙る・SNS誘導)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202503250385
――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。
お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。
「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。
【その1】メールアドレスはお間違いのないよう
お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。
【その2】セキュリティ設定などをご確認ください
セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。
こちらのヘルプページをご参照ください。
▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547
※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※04月04日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!
1.明日の株式相場に向けて=3月最終日の暴落が意味するもの
2.「量子・AI・防衛…」最強テーマから選抜! 超絶変身6銘柄リスト <株探トップ特集>
3.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月28日発表分)
4.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─東京市場にはビッグな希望の材料がある!
5.利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第5弾 35社選出 <成長株特集>
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]04月05日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20250405
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
・「ニックネーム」
・「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
04月05日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 植木靖男の相場展望
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
19時30分 トランプ関税に勝つ、高成長割安株の鉱脈「不動産関連7銘柄」<株探トップ特集>
04月06日(日)
午前中 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、増収増益&低PBR【スタンダード】編<割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 “再上方修正”へ、25年3月期【業績上振れ】有力候補〔第2弾〕<成長株特集>
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
苔玉の桜が満開になりました。あと何日楽しめるかな?
さて、「個人投資家大調査-2025」が始まりました。設問はちょっと多めですが、土日にのんびり答えていただけたら嬉しいです!
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
☆次回配信は、【 04月12日(土)】の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!――――☆