マザーズが痛いときに、考えること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2023年10月07日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・「上方修正期待」銘柄
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
株探太郎さま
おはようございます。
株探編集部です。
東証マザーズ指数(以下、マザーズ)が年初来安値を付けた10月4日の前日に、株探編集部「M」はとある著名投資家と、とある打ち合わせをしていました。
その会議の締めくくりに、話題になったのがマザーズの動きでした。中小型グロース株をメーンターゲットにするその方にとっては、日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)よりも、マザーズ指数の動向が何よりも気になるとのことでした。
その方の見立てでは、マザーズに含まれるようなグロース株に注目が集まるのは、早くて今年末。その前提は、米国の利上げ打ち止め、来年中の利下げが意識されることでした。
前提通りの展開となれば、感度の高い投資家たちは、期待の銘柄の物色に力を入れ始め、それが株価の動きに表れてくるだろうというものでした。
その見立てに影響を与えるのが、日本時間の6日(金)夜に発表された米雇用統計ですが、本メルマガ執筆時点では結果を知る由もありません。
そこで、今後の中小型グロース株の行方を占う上で、押さえておくべき指標として触れておきたいのが、2日(月)に日本銀行が発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)です。
ご存じのように、大企業・非製造業の業況判断指数(DI)はプラス27と、2015年9月と12月に付けたプラス25を上回りました。
マザーズを構成する企業はサービス業や情報・通信業、不動産業といった非製造業が主体です。大企業・非製造業の業況が高水準なのは、マザーズ銘柄の収益環境は良好であるとの期待を高めます。
これから発表される決算で、短観の結果通りの展開になれば、マザーズが年初来安値を付けた今は、仕込みの準備を始める時期かもしれません。
それを踏まえて、6日終値時点のマザーズおよびマザーズ構成銘柄の状況をおさらいしておきましょう。まずマザーズです。
昨年末比 ▲3.99%
年初来高値(06/21)比 ▲19.5%
年初来安値(10/04)比 + 3.5%
――となりました。次に構成銘柄の年間パフォーマンスの状況です。比較は対マザーズで、その上位10銘柄は以下の通りです。
■対マザーズ上昇率
(銘柄の年間騰落率-マザーズの年間騰落率)
プログリット<9560>(318%)
松屋R&D<7317>(154%)
ブランジスタ<6176>(113%)
FフォースG<7068>(112%)
フレクト<4414>(111%)
霞ヶ関キャ<3498>(100%)
ロボペイ<4374>(98%)
INFORICH<9338>(93%)
きずなHD<7086>(91%)
ベースフード<2936>(90%)
次に、年初来高値に対する現値水準の上位10銘柄は以下になります。
■銘柄の年初来高値比(現値÷高値)
霞ヶ関キャ<3498>(▲1.8%)
リブワーク<1431>(▲5.0%)
リビン保証<7320>(▲5.5%)
INFORICH<9338>(▲5.6%)
アズーム<3496>(▲6.7%)
ユナイテッド<2497>(▲7.7%)
BRUNO<3140>(▲7.9%)
HENNGE<4475>(▲9.4%)
松屋R&D<7317>(▲9.4%)
AB&C<9251>(▲9.4%)
3連休中に、これらの銘柄の長期業績推移などを、株探プレミアムを使って確認されてみるのはいかがでしょうか。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
上げ相場では開店休業中でも、
資産2億円超え&FIRE達成の訳
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
◇みねおかさんの場合◇
個人投資家は株価の調整局面で買い出動する逆張り派ないし押し目狙いのタイプが多いとされます。
厳密に区別すると「逆張り」と「押し目狙い」は異なり、前者は株価が下落トレンドの時に買い向かうことに対して、後者は上昇局面での一時的な調整を拾うことだとされています。
上昇と下落局面の違いは、1つの考えとして移動平均線の向きで分かれます。短期・中期・長期の3つの移動平均線のうち2つ以上が上向いていると前者、逆に2つ以上が下向いている後者となります。
前置きが長くなりましたが、今回登場のみねおかさん(ハンドルネーム)は逆張り派。しかも、2020年春に襲ったコロナ大暴落のような局面で積極的に買い向かう暴落ハンターを原則としています。
逆張り派が多い個人投資家の中において、みねおかさんは決して異色の存在ではありません。
とはいえ、普通のサラリーマンをしながら2億円を超える資産を築き、目標のFIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現させたのは、フツーの投資家とは違う何かがあったことも影響しています。
それを3回に分けて解明していきます。ポイントとしては、自分の出番ではない上昇相場の時のふるまい、そして投資家としての設計図をしっかりと持っている――があります。それも、単に持っているだけでは、ありません。
これらの詳細は、株探プレミアムに登録してご覧ください。
▼第1回
上げ相場では開店休業中でも、
資産2億円超え&FIRE達成の訳
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310040369
▼第2回
ESG的には罰点で売り浴びせられても、
拾う神に徹して稼ぐ技
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310050427
▼最終回
「余計な電気代は払わない!」と、
自分で自宅を設計したらFIREに成功
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310060382
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=635
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
「日経CNBC×株探」コラボ企画
――――――――――――――――――
徹底リサーチ「NEXTエクセレント」
―明日を塗り替える成長企業―
――――――――――――――――――
「日経CNBC×株探」コラボによる本シリーズでは、好評を博した前シリーズ「点検・知られざる最高益企業」で提示した着目ポイントをベースに、今後の成長期待が高く、業界の勢力図を塗り替える可能性を秘めた「NEXTエクセレント」企業を新たな枠組みでピックアップ。田中彰一(日本経済新聞社コンテンツプロデューサー兼日経CNBC解説委員)が徹底リサーチします。
最終回となる第13回で取り上げるのは、企業の物流一括受託を手掛けるサード・パーティー・ロジスティクス(3PL)を事業の柱とするビーイングホールディングス <9145> [東証S]。
「運ばない価値」と「見える化」で物流の最適化を推し進めるとともに、膨大なデータの活用により次世代物流DXの担い手を目指す、そのユニークなビジネスモデルに迫ります。
▼第13回
▼ビーイングホールディングス、「運ばない物流」「見える物流」生むロジス“テック”で成長加速
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202309280574
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=1691
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
☆――――――――――――――――☆
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
.。o○
( ´・ω・`)
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
※日本株プランをご契約の場合
詳しくは↓こちらをご覧ください。
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
――――――――――――――――――
12月期決算企業の3Q決算本格化を前に
「上方修正期待」銘柄をチェック!
――――――――――――――――――
12月期決算企業の23年12月期第3四半期の決算発表が今月下旬から本格化します。今週の成長株特集では、23年1-6月期(上期)経常利益の通期計画に対する進捗率が高水準で、上方修正する可能性が高いとみられる銘柄を紹介します。
5日に配信した「第1弾」では時価総額250億円以上の銘柄、9日19時30分にリリースする「第2弾」は時価総額30億円以上250億円未満の銘柄の中から上方修正候補をリストアップします。有望銘柄の発掘にご活用ください!
▼上方修正“先回り”、23年12月期【業績上振れ】候補〔第1弾〕 (10/5)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310051096
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
最新記事は↓こちらです!
☆10月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>(10/03)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310031087
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。
お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。
「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。
【その1】メールアドレスはお間違いのないよう
お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。
【その2】セキュリティ設定などをご確認ください
セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。
こちらのヘルプページをご参照ください。
▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547
※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※10月6日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!
1.バリュー株の新たなる金鉱脈発見!「化ける低PBR株」特選8銘柄 <株探トップ特集>
2.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (9月29日発表分)
3.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─4本柱で自分だけの「黄金の3カ月」を!
4.【杉村富生の短期相場観測】 ─需給要因による下げは絶好の買い場に!
5.発表迫る、24年2月期【上方修正】期待リスト 29社選出 <成長株特集>
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]10月07日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20231007
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
・「ニックネーム」
・「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末+祝日配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
10月07日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 植木靖男の相場展望
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時20分 <テクニカル特集>
19時30分 黒船マネーが日本に襲来!「資産運用特区」関連株 <株探トップ特集>
10月08日(日)
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 10万円以下で買える、財務健全&低PER【スタンダード】編 <割安株特集>
10月09日(祝・月)スポーツの日
午前中 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 【REIT高配当利回り】ランキング <割安株特集>
09時30分 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集>
11時00分 明日注目すべき【好決算】銘柄
13時30分 明日の好悪材料
16時30分 <テクニカル特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 上方修正“先回り”、23年12月期【業績上振れ】候補〔第2弾〕 <成長株特集>
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※記信予定は変更となる可能性があります。
今週は3連休ですね。
特に予定はないので、のんびりしたいと思います。
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
☆次回配信は、【 10月14日(土)】の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!――――☆