ランキングしたら海運と鉄鋼、でもプロは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2023年12月02日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・最高5万円が当たる【株探アンケート】のお知らせ
・[決算速報]に新機能「決算フィルタ」導入
・【利益倍増】&【上方修正“先回り”】リスト
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・河合達憲が斬る ―どうなる?半年後の株価と為替―
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
株探太郎さま
おはようございます。
株探編集部です。
最近、市場関係者への取材の準備で、2つの月次データの推移を見ていました。
その1つは、「業種別の配当利回り」、もう1つは「業種別の配当込み株価指数」です。
それぞれ、月次ランキングを出してみたら、高配当利回りの業種ランキングでは、22年5月から1位が「海運」、2位が「鉄鋼」の状況が続きます。
そこで23年1月から11月までの月次順位の合計値でランキングすると、「海運」「鉄鋼」「石油」「鉱業」「その他金融」の順となりました。
では、株価と配当のトータルリターンを見る配当込み指数は? 確認すると、配当利回りのように特定の業種が上位を占める状況ではありませんでした。
そこで昨年末比のパフォーマンスを出してみると、11月末時点で「鉄鋼」「鉱業」「輸送用機器」「卸売業」「海運」の順となりました。
両方のランキングでトップ5に入っているのは、「鉄鋼」と「海運」。実績からは、2つのセクターに入る銘柄は妙味ありとなります。
しかし、取材したファンドマネージャーが担当する投資信託の運用報告書の最新版(今年夏)を見ると、この2つのランキングに入るセクターの銘柄は、あまり目立っていませんでした。
それについて取材すると、「なるほど、たしかにその視点は忘れてはならない」というものがありました。その詳細は、後日、株探プレミアム・リポートの記事で紹介する予定です。
その触りを紹介すると、配当狙いの運用の場合、どんなリスクを避けたいのかに関連するものになります。
来年から新NISA(少額投資非課税制度)が開始される一環で高配当株への人気が高まると見られています。
それを見越して先回り買いをしかける動きもあります。仮に、その流れに乗る際には、ここで見たような高配当とトータルリターンの差は意識しておきたいものです。
最後に、先の2つのランキングの比較はあくまでも参考として捉えてください。諸々の事情で、配当利回りとトータルリターンのランキングの母集団は異なっています。
配当利回りについては東証プライム銘柄の日経業種分類に基づき、トータルリターンは東証業種別株価指数を用いています。
配当利回りはわかりやすい指標ですが、それ以外の状況に注意を向ける点で、2つのランキングの比較は有用かと思います。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
500万人の追加もある
新NISA需給を見逃すな
――――――――――――――――――
【株探プレミアム・リポート~24年の日本株戦略】
24年の日本株戦略をマーケットのプロに聞くシリーズを開始しました。
トップバッターは、松井証券シニアマーケットアナリストの窪田朋一郎さんです。株探の「相場観特集」などでお馴染みの方も多いと思います。
窪田さんにまず聞いたのが24年に開始される新NISA(少額投資非課税制度)が相場に与えるインパクトについて。
運用金額や非課税期間で、現行制度より使い勝手がよくなることもあり、新規利用者の参入が期待されています。
第1回目の記事では、それによる相場の需給環境や、個人投資家がNISAでどのような商品に注目する可能性があるのかなどについて語ってもらっています。
最終回は、新NISA以外に、24年の相場環境に影響を与えそうな好材料や悪材料、米国の金融政策の転換に伴う注目点、反騰が期待される旧マザーズ銘柄にエントリーする際の留意点などを解説してもらいました。
詳しい中身は、株探プレミアムに登録してご覧ください。
◇第1回
▼500万人の追加もある新NISA需給を見逃すな~24年の日本株戦略
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202311270327
◇第2回
▼24年は前半好調&後半波乱と見る~24年の日本株戦略
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202311280500
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
市場から評価される
PBR1倍割れ企業の見極め方
――――――――――――――――――
【株探プレミアム・リポート~24年の日本株戦略】
24年の日本株戦略をマーケットのプロに聞くシリーズに2番目に登場するのが、三井住友DSアセットマネジメントでバリュー系ファンドを運用する木村忠央さんです。
木村さんに聞いたのは、今年(23年)に話題になったPBR(株価純資産倍率)が1倍割れ銘柄の今後の行方について。
24年は、1倍銘柄の厳選投資が始まるというのが木村さんの見方です。
第1回目の記事では、1倍割れ銘柄が今年の前半に沸騰した状況を、バリューファンドの運用者としてどのように見ていたのか。また上場企業の配当総額が増額基調にあることを、どう捉えるべきかを触れていただいています。
最終回は、24年に1倍割れ銘柄を厳選投資していくポイントについて聞いています。
その詳しい中身は、株探プレミアムに登録してご覧ください。
◇第1回◇
▼PBR1倍割れ銘柄の本格選別が始まる
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202312010349
◇最終回◇
▼市場から評価されるPBR1倍割れ企業の見極め方
⇒ 12月4日(月)に配信予定
【プレミアム専用スペシャルリポート】
個人投資家のために、金融・経済さらには政治、社会、文化に関連する話題を選りすぐったハイクオリティ・リポートです。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=637
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
~最高5万円が当たる!
株探アンケートにご協力ください~
――――――――――――――――――
「株探」では、ただいま、日本株の個別株に投資している方に
2024年の日本株戦略についてうかがうアンケート、
【調査! 24年の日本株戦略】を実施しています。
回答内容は個人が特定されない形で
「株探」および有料サービスの「株探プレミアム」など、
ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>のグループ会社が提供する
オンラインメディアなどで公開を予定しています。
アンケートにご回答いただいた方から、抽選で「QUOカード」を
・1名の方に5万円分
・25名の方に 1万円分
――を差し上げます。
※アンケートのご回答はこちらからお願いします。
↓
https://forms.gle/gauEE12vmF2rcL4X8
最近の「株探アンケート」を基にした記事の例はこちら↓
「上級者・勝つ人はココが違う!」
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=1755
――――――――――――――――――
グローバルナビ[決算速報]に
新機能「決算フィルタ」を導入
――――――――――――――――――
このたび、「株探」日本株版において、グローバルナビ[決算速報]の機能を拡充し、決算内容に応じて記事をフィルタリングする「決算フィルタ」を追加しました。
「決算フィルタ」を用いれば、最高益予想や大幅上方修正などのサプライズ決算をいち早く見つけ出すことが可能となるほか、注目銘柄を見逃すリスクを軽減することができます。
出揃った最新決算を効率的に精査するために、ぜひ「決算フィルタ」をご活用ください!
こちらは、プレミアム会員専用コンテンツとなります(日本株プラン、日米セットプラン)。
詳しくはお知らせページをご覧ください。
▼【告知】決算速報ページに新機能「決算フィルタ」導入のお知らせ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202310230744
☆――――――――――――――――☆
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
.。o○
( ´・ω・`)
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
※日本株プランをご契約の場合
詳しくは↓こちらをご覧ください。
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
――――――――――――――――――
上方修正“先回り”候補リスト「第1弾」
明日19時30分にリリース!
――――――――――――――――――
11月30日(木)の成長株特集は、先週から続くシリーズ「23年7-9月期【利益倍増】企業はこれだ!」の第4弾をお届けしました。最終回となる第4弾では時価総額200億円以上350億円未満の小型株を対象に、7-9月期に経常利益が前年同期と比べて2倍超の大幅増益を達成した企業をリストアップしています。
▼23年7-9月期【利益倍増】企業はこれだ!〔第4弾〕 34社選出
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202311301014
明日の19時30分は、3月期決算企業を対象とする「上方修正“先回り”、24年3月期【業績上振れ】候補」をお届けします。足もとの業績が好調で、経常利益の上期計画に対する進捗率が高く、上方修正が期待される銘柄を紹介します。有望成長株の発掘にご活用ください!
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
次回の配信予定は……
☆12月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
⇒ 12月02日(土)12時00分配信予定
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
――――――――――――――――――
河合達憲(auカブコム証券)が斬る
どうなる?半年後の株価
――――――――――――――――――
米FRB(連邦準備制度理事会)による利上げ観測の後退を受けて、日米の株式相場は堅調に推移しています。一方、ロシア・ウクライナ戦争やイスラエルとイスラム組織ハマスの衝突は収束のメドがつかず、世界的なインフレも続いています。中国経済の停滞懸念も強まっており、市場の先行き不透明感は払拭されていません。アナリストやエコノミストなどの専門家は、「半年後の株価」や「半年後の為替」をどう見ているのか。本シリーズでは、インタビューを通じて、著名アナリストに予測してもらい、その背景を詳報します。第19回は、auカブコム証券の河合達憲チーフストラテジストに話をうかがいました。
▼河合達憲(auカブコム証券)が斬る ―どうなる?半年後の株価と為替―
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202311280547
▼マーケット未来地図 バックナンバー
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=2020
――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。
お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。
「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。
【その1】メールアドレスはお間違いのないよう
お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。
【その2】セキュリティ設定などをご確認ください
セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。
こちらのヘルプページをご参照ください。
▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547
※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※12月01日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!
1.半導体大相場の次はここだ! 自動運転関連「急騰前夜の特選6銘柄」 <株探トップ特集>
2.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (11月28日発表分)
3.【杉村富生の短期相場観測】 ─立ち上がれッ”7人のサムライ”、逆襲が始まる!
4.明日の株式相場に向けて=師走相場の戦略を考える
5.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 北浜流「新NISA」攻略術!【ETF編】
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]12月02日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20231202
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
・「ニックネーム」
・「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
12月02日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 植木靖男の相場展望
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
12時00分 12月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
19時30分 グロース市場の逆襲、爆裂リベンジ8銘柄精選<株探トップ特集>
12月03日(日)
午前中 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
14時00分 和島英樹のマーケット・フォーキャスト
16時00分 10万円以下で買える、連続増益&低PER【スタンダード】編 <割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 上方修正“先回り”、24年3月期【業績上振れ】候補〔第1弾〕 <成長株特集>
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
今年も残すところ1ヵ月となりました。
風邪などひかず頑張っていきましょう。
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
☆次回配信は、【 12月09日(土)】の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!――――☆