日経平均に勝つ銘柄の特徴は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2024年09月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・今週のお知らせ
・株探プレミアム価格改定のお知らせ
・株探「米国株版」への機能追加のお知らせ
・上方修正“先回り”有力候補
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
株探太郎さま
おはようございます。
株探編集部です。
来週は、日米の金融政策の決定会合が控えています。米国は日本時間19日(木)の未明に、日本は20日(金)に結果の発表が予定されています。
米国は今回の利下げ幅が0.25%なのか0.5%になるのか? そして、米国の経済状況に対する認識から、今後、どの程度まで利下げが進む可能性があるのかが注目点となっています。
日本は、円高が進み、輸入物価も鈍化している中で、今後の賃上げ見通しも踏まえて年内にさらなる利上げが行われる可能性が高いのかが、注目されそうです。
今回の決定内容を受けて、マーケットは一喜一憂しそうですが、ファンダメンタルズ面からは楽観的な見通しが優勢のようです。
ざっくりいうと、米景気は軟着陸し、急激な円高の進行もなく、むしろ年末にかけて円安に向かい、日本株にとっては総じて追い風というものです。
とはいえ、米国の政治が混乱する懸念、米景気は鈍化している事実から、株価の下押し圧力は強まっているという慎重な見方もあります。
要は、現時点では、先行きの方向感が見えにくいということでしょう。となると、コロナ禍の混乱が起きた期間を含めて一定の強さを発揮してきた銘柄を確認しておくことが必要でしょう。
経済・金融情勢が上下に揺れた中で、強さを保ってきた銘柄は、環境変化の適応力が高い可能性があるからです。
その判断材料として日経平均株価のアウトパフォーム(OP)に注目しました。
過去5年の月次騰落率での勝率と期間騰落率の2つで見てみました。今年8月までの過去60カ月に、日経平均の月次パフォーマンスを上回った月を数えて勝率を出しました。
勝率が高い銘柄から、期間騰落率が日経平均より高い銘柄に絞りました。母集団は東証上場(外国会社・プロ市場銘柄を除く)で、直近で「継続企業の前提注記」が付いていない企業です。
勝率の高いトップ3を並べると
リブワーク<1431>(82%、68%)
タマホーム<1419>(77%、79%)
コスモHD<5021>(72%、232%)
第一実<8059>(72%、55%)
スバル<9632>(72%、74%)
――となります。カッコ内は勝率、期間相対リターンを示しています。「不動産・住宅」「エネルギー」「建設・土木」関連が目立ちます。
では過去3年ではどうなるのか。勝率の高いトップ2を並べると、
藤田エンジ<1770>(92%、8%)
タマホーム<1419>(81%、29%)
ニッスイ<1332>(81%、15%)
コスモHD<5021>(81%、230%)
七十七<8341>(81%、198%)
――となります。
最後に過去1年の勝率トップ2です。
東建コーポ<1766>(100%、30%)
麻生フオーム<1730>(92%、26%)
松風<7979>(92%、122%)
安田倉<9324>(92%、42%)
精工技研<6834>(92%、90%)
過去3年と1年でも「建設・土木」「不動産・住宅」銘柄が入っています。混迷の中での安定感を重視するなら、これらの関連銘柄には、どのようなものがあるのかを、「株探」でチェックするのも手かもしれません。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
米景気鈍化で高ボラなら、
注目は「安定の配当性向」+高利回り
――――――――――――――――――
【大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」】
◇第144回◇
日経平均株価は9月3日から11日までに、7営業日連続の下落となりました。その背景に、米国経済の鈍化懸念があります。
日本株市場には世界景気の敏感株が多く、しかも海外投資家の投資対象になる大型優良銘柄が多く含まれていることが影響している面があります。
足元の日経平均が米S&P500種株価指数と比べて、ボラティリティー(株価の変動率)が高くなっているのは、こうした要因もあります。
では、景気鈍化懸念が引き起こす高ボラ局面の中での投資戦略には、どのようなものがあるのか?
それが今回の記事のテーマです。注目するのは「配当」、もっといえば「配当性向」になります。分析では、「配当性向の安定性」に注目しています。
なぜ、「配当性向の安定性」なのか。また該当する銘柄の顔ぶれは?
詳しくは、株探プレミアムに登録して以下をクリックしてください。
▼第144回
米景気鈍化で高ボラなら、
注目は「安定の配当性向」+高利回り
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202409110383
【大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」】
智剣・Oskarグループの主席ストラテジストである大川智宏が、日本株の行方をクオンツと呼ばれる金融工学の手法を駆使して診断します。
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=636
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
「Buy&Hold STORIES」
利益はなくとも株価は1500倍 amazon巨大帝国成長の軌跡
――――――――――――――――――
【株探プレミアム「Buy&Hold STORIES」シーズン4】
アマゾン・ドット・コム篇・全9話新連載スタート
「もし、●●●を上場時に買っていたら、いまいくらになっているか」
ネット・メディアの記事でよく見かける見出しですが、ここに格好の銘柄として度々、引き合いに出されるのが、今回の連載で取り上げるアマゾン・ドット・コムです。
タイトルにある通り、ナスダック上場からわずか30年で株価は1500倍近い水準に達し、今でも長期的な上昇基調は変わっていません。ですが、他のビッグ・テックとは異なり、上場直後の株価は低迷していました。なぜなら同社の創業者、ジェフ・ベゾスの事業に対する哲学が、なかなか市場の理解を得ることができなかったからです。“ジェフィズム”と言われる、アマゾン独特の事業の考え方とは?
株探プレミアム連載「Buy&Hold STORIES」シーズン4では、言わずと知れたビッグ・テックの一角、アマゾン・ドット・コム30年間の急成長の軌跡を辿ります。第1話は、ビッグ・テックの中でも異彩を放つ、アマゾンの事業アイデンティティーをデータを交えて伝えるとともに、稀代の起業家、ジェフ・ベゾスがアマゾンを創業するまでの足跡を追います。
なお本連載は、毎週火曜日13時より、週1回の配信となります。長期投資に最適な題材とも言える同社の成長ストーリーを今後の投資戦略の一助にしていただければ幸いです。
第1章 アマゾン始動‥ネット書店開店、そしてドット・コム・バブルへ
① ウォール街の常識を覆したベゾス流キャッシュフロー経営とは
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202409100496
②「長期がすべて」ジェフ・ベゾスが投資家に宣言した言葉の意味
⇒2024年9月17日公開予定
③ITバブルで一躍、時代の寵児に躍り出る
⇒2024年9月24日公開予定
第2章 株価低迷期にアマゾン躍進を担う2大プロジェクトが始動!
第3章 膨張するアマゾン帝国、「4本目の柱」は何か?
⇒近日公開予定
【Buy&Hold STORIES―長期投資成功への道―】
「バイ・アンド・ホールド」こそ“投資の王道”と人は言う。
では数年先、数十年先まで保有する価値がある銘柄に巡り合うためにはどうすればいいのか?
株式市場にあまたある、代表的な長期成長企業の物語を通して、これから長期投資に取り組む投資家へのケーススタディを読み取ります。
▼「神戸物産篇・全5話」「レーザーテック篇・全6話」「ファーストリテイリング篇・全10話」公開中!
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=2137
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、冒頭の一部を無料でご覧いただけます
――――――――――――――――――
☆今週のお知らせ☆
――――――――――――――――――
立ち見となった億り人・すご腕の勝ち技セミナー、
そのアーカイブ配信はこちらから
――――――――――――――――――
8月下旬に東京ビッグサイトで行われた「第19回日経IR・個人投資家フェア2024」で、株探編集部「M」が講演したセミナー、「株探編集統括に聞く、億り人&すご腕の『勝ち技』はこれだ!」は、おかげさまで立ち見が出る盛況となりました。
現在、そのアーカイブ配信が視聴可能です。ご興味のある方は、以下からご視聴ください(参加登録が必要な場合があります)。
▼Live視聴・アーカイブ配信 ※9月17日(火)まで
⇒ https://seminar.nikkei.co.jp/s/577561?n_cid=adnet.nikkei.co.jp
▼セミナー視聴のURLはこちら(5時間15分から)
⇒ https://seminar.nikkei.co.jp/e/578101/watch
☆――――――――――――――――☆
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
.。o○
( ´・ω・`)
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
※日本株プランをご契約の場合
詳しくは↓こちらをご覧ください。
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
――――――――――――――――――
株探プレミアム価格改定のお知らせ
――――――――――――――――――
平素より「株探」をご利用いただき、誠に有難うございます。10月1日より、「株探プレミアム」各プランの価格を改定させていただきますので、ご案内申し上げます。
詳しくは、下記のお知らせをご覧ください。
▼【告知】株探プレミアム価格改定のお知らせ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202407010835
――――――――――――――――――
株探「米国株版」への機能追加のお知らせ
――――――――――――――――――
「株探」米国株版において直近で実装が完了した新機能について、ご案内申し上げます。
詳しくは、下記のお知らせをご覧ください。
▼【告知】株探「米国株版」への機能追加のお知らせ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202408071344
――――――――――――――――――
上方修正“先回り”有力候補
通期計画に対する高進捗銘柄に注目!
――――――――――――――――――
今週の成長株特集は、25年3月期第1四半期(4-6月)の業績が好調で、通期計画に対する進捗率が高い銘柄を紹介する「上方修正“先回り”、25年3月期【業績上振れ】候補」をお届けします。
12日(木)に配信した「第1弾」は時価総額1000億円以上、16日(月・祝)19時30分にリリースする「第2弾」では時価総額250億円以上1000億円未満の銘柄を対象に上方修正期待株をリストアップします。有望成長株の発掘にご活用ください!
▼上方修正“先回り”、25年3月期【業績上振れ】候補〔第1弾〕
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202409121059
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
次回の配信予定は……
☆9月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30「スタンダード他」編
⇒ 09月16日(月)08時00分配信予定
☆9月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30「プライム」編
⇒ 09月16日(月)10時00分配信予定
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
――――――――――――――――――
【無料会員の方へ】
著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
――――――――――――――――――
最近、インターネット上で配信される広告で、著名人の画像や実在する企業の名称を無断使用した詐欺的広告の存在が確認されています。株探上に自動配信される広告においても、こうした広告の存在が報告されており、対策を行っていますが、根絶には至っておりません。
少しでも怪しい広告を発見した際は、当該サービスが実際に存在するか確認するようお願いいたします。
また、そうした広告からの勧誘等に応じてしまい不安に思った場合やトラブルに遭った場合、金融庁金融サービス利用者相談室や最寄りの警察署にご相談ください。
▼【告知】著名人等を騙った詐欺的な広告にご注意ください!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202403190354
――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。
お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。
「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。
【その1】メールアドレスはお間違いのないよう
お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。
【その2】セキュリティ設定などをご確認ください
セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。
こちらのヘルプページをご参照ください。
▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547
※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※09月13日昼頃集計/PC・スマホ合計
一週間(前週土曜から今週木曜まで)の人気記事ランキングをお届けします!
1.株高へ再始動!「復活のデータセンター関連」ここから狙う6銘柄 <株探トップ特集>
2.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (9月10日発表分)
3.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ “鳥の目”で円高メリット株を選別!
4.波乱をチャンスに変える、好実態の「連続増配&高配当」7銘柄精選 <株探トップ特集>
5.【杉村富生の短期相場観測】 ─政治主導の暴落は期限限定!買おう!!
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
▼[PC]09月14日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20240914
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
・「ニックネーム」
・「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末+祝日配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
09月14日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 植木靖男の相場展望
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時20分 <テクニカル特集>
19時30分 逆襲高カウントダウン! 円高メリット厳選5銘柄<株探トップ特集>
09月15日(日)
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
10時10分 【高配当利回り株】ベスト50
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 10万円以下で買える、今期最高益&低PER【スタンダード】編 <割安株特集>
09月16日(月・祝)敬老の日
午前中 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
08時00分 9月配当取りを狙える【高利回り】スタンダード編
10時00分 9月配当取りを狙える【高利回り】プライム編
11時00分 明日注目すべき【好決算】銘柄
13時30分 明日の好悪材料
16時30分 <テクニカル特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 上方修正“先回り”、25年3月期【業績上振れ】候補〔第2弾〕<成長株特集>
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
3連休が2週続きますね。
今週は前半の3連休。実家に帰ってお祭りに参加してきます。
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
☆次回配信は、【 09月21日(土)】の予定です。
あなたの相場に、幸あれ!――――☆