米国株一人勝ちに変化はある?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 7月27日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ー CONTENTS ー
今週のお手紙
サーバーメンテナンスのお知らせ
今週の注目記事(今回は2本立て!)
ゼロから始める「株探」の歩き方
プロフィール登録のお願い
今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
株探会員のみなさま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
26日の日経平均株価は前日比98円安の2万1658円で終了。2万2000円に迫ると上値が重くなる動きが続いています。米株式市場では上値を追う動きが続いており、日本株は置いてけぼりです。いや、米国一人勝ちで、それ以外のすべての国が置いてけぼりといった方がいいのかもしれません。
 
とはいえ、永遠に続く上昇などありえないのが相場のならわし。先導株がひと息ついた頃に、停滞していた他の銘柄に資金が回ってくるのはマーケットではよく見かける動きです。
 
来週は30日から31日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催され、米政策金利は0.25%引き下げられるとみられています。ビッグイベント通過後も、米株一強状態が続くのか、日本を含む他の国々のキャッチアップが始まるのか。発表が続く国内主要企業の第1四半期決算とあわせて注目です。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆サーバーメンテナンスに伴う
 株探会員関連の一部機能停止のお知らせ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素は「株探」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
このたび、7月27日(土)に一部サーバーのメンテナンス(※サイト閲覧は可能です)を実施いたします。

これに伴い、メンテナンス中の会員登録及びログインができなくなる他、お気に入り銘柄の追加など一部の機能が停止されます。
 
お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
 
【メンテナンス日時】
2019年7月27日(土)12:00~16:00まで

※作業時間は4時間を予定していますが、延長する場合がございます。
※メンテナンス作業中、サイト閲覧(フリーコンテンツ)は可能です。
 
詳しくは下記のお知らせページをご参照ください。
 
▼【告知】サーバーメンテナンスに伴う株探会員関連の一部機能停止のお知らせ
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201907260719
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
※今週は、2つの人気連載から新着記事をご紹介します!
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
退職金を8年で200倍の40億円、「すご過ぎる」投資家さんが駆使する“意外”な技
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
 ◇今亀庵さんの場合-第1回◇
 
退職金で受け取った3000万円のうち2000万円を投資につぎ込み、わずか1年で億り人に! さらにその7年後には40億円の資産を築いてしまった!!
 
そんなすご過ぎる投資人生を歩んでいるのが、今回登場する今亀庵さん(ハンドルネーム)さんです。貴重な老後資金の1つである退職金の3分の2を投資につぎ込んだと聞けば、「無謀すぎる」「バクチでしょ」「運が良かっただけ」と様々なディスりが飛び交うかもしれません。
 
確かにファイナンシャルプラニングの常識では、今亀庵さんの行動はNGになります。正直に告白しますが、取材班も取材するまでは、そうした世間の常識が頭の片隅にありました。
 
しかし、取材して分かったのは、今亀庵さんの大成功の裏には常識に流されず、自分の頭でしっかり分析し、勢いではなく理屈で銘柄を選んだ結果なのだ――ということです。
 
第1回目の今回は、資産200倍化に突き進んできた投資の軌跡と最初に退職金を大きくつぎ込んだ銘柄を選んだ着眼点などを紹介しています。詳しい内容は、株探プレミアムに登録してご覧ください。
 
▼今亀庵さんの場合-第1回
「退職金を8年で200倍の40億円、すご過ぎる腕の持ち主の意外な投資技」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201907260313
 
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
物言う株主の時代に勝つ「ROE × 配当性向」の賢い使い方
――――――――――――――――――
大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」
◇第21回◇
 
米国株が史上最高値を更新し続ける中で、日本株はパッとしない動きとなっています。
 
この混沌とした状況の中で、安定的なリターンを得る戦略はあるのでしょうか。一つあるのは、マクロが激しく変化して見通しを立てにくいならば、ファンダメンタルズではなく、需給要因で動く銘柄に注目する戦略です。
 
今、投資家の関心を集めやすいのが、「アクティビズム」いわゆる「物言う株主」の行動です。彼らの評価する「優良アクティビズム銘柄」の探し方を解説したものが今回のテーマです。
 
注目する指標はDOE(純資産配当率)。それはなぜなのか。そして留意する点は? 詳しくは、株探プレミアムに登録してご覧ください。
 
▼第21回「物言う株主の時代に勝つ「ROE × 配当性向」の賢い使い方」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201907240322
 
【大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」】
智剣・Oskarグループの主席ストラテジストである大川智宏が、日本株の行方をクオンツと呼ばれる金融工学の手法を駆使して診断します。
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
★新連載★
横山利香の「ゼロから始める『株探』の歩き方」
――――――――――――――――――
株探の世界を隈なく探索するための実践ガイドの連載が始まりました。
 
上手な歩き方がわかれば、もっと株探を効率的に投資に活用できるはず。初心者の方にも、ベテランの方にもきっと新しい発見があることでしょう。
 
はじめの一歩はこちらから!
▼(1)「株探はこんなに使える!株達人への第一歩」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201907230325
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
◇対象:2018年11月以前に会員登録された方◇
――――――――――――――――――
昨年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
「ニックネーム」
「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード番号がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼設定ページ|プロフィール(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
27日(土)
06時30分 今週読まれた記事
08時30分 植草一秀の「金融変動水先案内」
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
19時30分 “決算リスク無風地帯”「特急株7銘柄」 <株探トップ特集>
 
28日(日)
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 植木靖男の相場展望
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
16時00分 5万円以下で買える、低PBR&低PER 22社 【2部・新興】編
19時30分 決算先取り、4-6月期「大幅増益」期待リスト <成長株特集>
☆次回配信は 8月3日(土)の予定です。
 あなたの相場に、幸あれ!───☆☆☆