見え始めた「2万4448円高値」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 11月9日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ー CONTENTS ー
今週のお手紙
今週の注目記事
利益成長【青天井】銘柄リスト
決算集中期間のおすすめコーナー!
今週の株探人気記事ランキング
ゼロから始める『株探』の歩き方
プロフィール登録のお願い
今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
株探会員のみなさま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
先週、当メルマガのタイトルを「ようやくの小休止、待望の押し目になるか」としました。
しかし、三連休明けの東京株式市場で待っていたのは窓を開けて上昇する日経平均株価。
翌日以降もジリジリとした上昇は続き、日経平均は週末に1年ぶりの高値をつけています。
 
「押し目待ちに押し目なし」は、またしても繰り返されることになりました。 そろそろ昨年10月2日につけたバブル崩壊後の高値2万4448円奪回も意識され始める水準です。
 
この上昇はどこまで続くのでしょうか。
 
海外投資家の買いは、今週も継続しました。
8日に発表された投資部門別売買動向で、10月第5週に海外勢は2581億円と5週連続で買い越し。
 
反対に個人は4週連続の売り越しで、売越額は2861億円でした。
押し目のない上昇と売り越しが続く売買動向は、まだ買えていない人々と、始まった上昇相場に気付いてもいない人々の存在を示唆しています。
 
市場からは、世界景気の敏感株である日本株は、金融緩和と景気底入れを織り込み上昇が続くとの声が聞こえてきます。
国内では、相次いだ災害と景気対策に大型補正予算が組まれると予想されています。
 
2万4448円高値に向けた上昇の条件は整い始めているようです。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
強気・弱気が交錯する局面で使える
オプションの技とは
――――――――――――――――――
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 某OL(emi)さんの場合】
◇最終回◇
 
本コラム初登場の女性投資家、某OL(emi)さん(ハンドルネーム)のシリーズも今回が最後。トリの内容は、投資初心者だった某OLさんがわずか3年で億り人の地位を勝ち取ったオプション取引の技について紹介します。
 
その中身とは、カバードコール。
「?」「?」「?」
そうですよね。なんじゃそれですよね。こんな横文字ばかりあるから、オプション取引が限られた人しか使われていないというのはよく分かります。
 
とはいっても、個別株取引を始めた頃は、ほとんどというか、おそらく全ての人がPERもEPSもPBRも、そしてバリューやグロース、モメンタムという言葉の意味もよくわからなかったのではないでしょうか。
 
そんな状況でも、「投資がうまくなりたい」「儲けたい」という思いから、難しい投資用語や投資手法を次第にマスターし、いつしか他人に説明できるようになったのではないでしょうか。
 
某OLさんも同じだったんです。最初は漫然としか理解できない中で、ビギナーズラックもあってカバードコールを使って儲けていたのですが、リーマン・ショックという大異変に巻き込まれてそれまでの儲けを全てをふっとばしてから、真剣に勉強し直して自分のものにしました。
 
そのカバードコールとはどんなものか。日経225オプションでは、コールの売りと日経225先物の買いの組み合わせです。それでも「ハッ?」ですよね。メルマガでは説明しきれないので、詳細は『株探』プレミアムに登録して記事をご覧ください!
 
▼某OL(emi)さんの場合-最終回
「3年で億り人になったのは、現物株投資を強化させるオプション戦略が貢献」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201911080431
 
【すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技】
投資上手の人はどんなふうにして銘柄を選ぶのか。また買い時や売り時はどのようにして判断しているのか。株で1億円以上を稼いでいるような「すご腕投資家」の実例をそのノウハウとともに紹介します。
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
有望成長株発掘の強力ツール!
利益成長【青天井】銘柄リスト <成長株特集>
――――――――――――――――――
3月決算企業を中心とする19年7~9月期の決算発表が佳境を迎えています。昨日(8日)が決算集中期間における最大のヤマ場となり、全体のおよそ7割の企業が発表を終えました。来週からは終盤戦に入り、約1000社が発表する予定です。今回はこの時期の人気記事「利益成長【青天井】銘柄リスト」を紹介します。
 
利益成長【青天井】銘柄リストは、本決算月にかかわらず、足もと3ヵ月の19年7~9月期に経常利益が全四半期ベースの過去最高益を達成し、かつ今期も最高益更新を見込む企業をリストアップした特集記事です。直近の実績と通期の見通しがいずれも過去最高益を示す企業は、利益成長が天井知らずの状態にあるといえ、力強い成長が期待できます。
 
先週までに発表された決算を対象とした「利益成長【青天井】銘柄リスト〔第1弾〕」を11月5日に配信し、多くのアクセスをいただきました。明日10日19時30分には、今週決算を発表した企業を対象とする「第2弾」を配信します。先週取り上げた「逆風下でも高成長! 7-9月期【増収増益】リスト」、人気定番記事「サプライズ決算」「イチオシ決算」(次のまとめでご紹介しています)とあわせて、有望成長株の発掘にご活用ください!
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
【こちらも要チェック!】
☆逆風下でも高成長! 7-9月期【増収増益】リスト <成長株特集> 11月8日版
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201911080956
☆利益成長【青天井】銘柄リスト 〔第1弾〕 32社選出(11月5日配信)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201911050811
 
※この特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆決算集中期間のおすすめコーナー!
――――――――――――――――――
当メルマガで今までご紹介した決算集中期間のお役立ち記事をまとめました。先週に引き続き、今週ご登録いただいた新規会員の方も、そうでないけど「まだ見てないよ」という方も、ぜひぜひご活用ください!
 
[その1]大引け後は【サプライズ決算】&【イチオシ決算】を要チェック!
 
株探では、「決算速報」のまとめニュースとして【サプライズ決算】と【イチオシ決算】を毎日配信しています。
 
☆15時10分頃 本日の【サプライズ決算】超速報
☆15時40分頃 本日の【サプライズ決算】超速報・続報
★16時00分頃 本日の【サプライズ決算】速報
★18時00分頃 本日の【サプライズ決算】続報
 20時30分頃 本日の【イチオシ決算】
 
☆…プレミアム会員専用記事
★…決算集中期間のみ配信
 
▼[PC]市場ニュースの[注目]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=9
▼[スマホ]市場ニュースの[注目]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=9
 
[その2]決算集中期間にぜひ読んでほしいスペシャル・リポート2選☆
 
プレミアム会員専用コラム「スペシャル・リポート」のバックナンバーから、決算集中期間だからこそ、ぜひとも読んでいただきたいレポートを選んでみました。
 
【すご腕投資家に聞く『株探プレミアム』の使い方~DAIBOUCHOUさんの場合】
▼第1回「決算・修正履歴はこう読む!」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909260239
▼最終回「大株主・財務データはこう読む!」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201909270222
※上記の記事はプレミアム会員以外の方も[全て無料]でご覧いただけます。
 
【要注目の『会社四季報』(夏号)はこう読む】
▼第1回「日経平均の半値サインは出る?「お宝株」探しはどこに注目?」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201906170385
▼第2回「大化け株を四季報で探す5ブロック活用術」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201906180314
▼第3回「10倍株の利益をガッチリ取るための心構えと、取引テクニックは?」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201906210403
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※11月8日昼頃集計/PC・スマホ合計
 
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
復活の第1章突入へ、大駆け低位株「変身前夜の5銘柄」 <株探トップ特集>
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (11月5日発表分)
今週の上方修正【大予想】 29社選出 <成長株特集>
利益成長【青天井】銘柄リスト 〔第1弾〕 32社選出 <成長株特集>
【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 好悪の材料セットが演出する株高!
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
 
▼[PC]11月9日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20191109
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
――――――――――――――――――
【最新話公開!】
横山利香のゼロから始める「株探」の歩き方
――――――――――――――――――
株が大好き、認定テクニカルアナリストの横山利香さんによる、株探の世界を隈なく探索するための実践ガイドの連載です。
 
チャートの基礎解説も2回目を迎えて、さまざまな種類のチャートに触れた後、いよいよ上昇銘柄を選別するためのトレンド分析へと歩を進めます。
 
チャートとにらめっこをしても、まだ何もわからないとお嘆きの初心者の方のために、ちょっとした“抜け道”もご紹介しますのでご安心を。また、投資家の悩みの種である高値掴みを避けるためのポイントについてもご説明します。
 
横山さんのわかりやすい解説で、あなたも“株探の達人”に!
 
☆最新記事(11月7日公開)← NEW!
▼「大化け期待の有望成長銘柄をチャートで探そう」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201911080603
 
★前シリーズも読めます★
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
◇対象:2018年11月以前に会員登録された方◇
――――――――――――――――――
昨年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
「ニックネーム」
「生年月日」
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼設定ページ|プロフィール(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
 
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
11月9日(土)
06時30分 今週読まれた記事
08時00分 村瀬智一が斬る!深層マーケット
08時30分 植草一秀の「金融変動水先案内」
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
19時30分 晩秋の東京市場で目覚める「急騰モンスター7銘柄」<株探トップ特集>
 
11月10日(日)
08時00分 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P専用
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、連続最高益&低PER【2部・新興】編
19時30分 利益成長【青天井】銘柄リスト〔第2弾〕← 今回ご紹介した記事☆
 
※P専用…プレミアム会員専用記事です。
 
☆次回配信は 11月16日(土)の予定です。
  あなたの相場に、幸あれ!────☆☆☆☆☆☆