負けず嫌いこそ、負けを認める

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2023年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・日経CNBCとのコラボ企画
・利益成長“青天井”リスト
・横山利香の令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術
・今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30
・株探ヘルプからのお願い
・今週の人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
――――――――――――――――――
 
株探太郎さま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
絶対に、真似はしてはいけない例の典型です!
 
先日、編集部が取材したある個人投資家は、おそらく100人中100人のFP(ファイナンシャルプランナー)が、ダメ出しをするようなことをしてしまった方でした。
 
何をしたのかと言えば、某大企業を50代で退職した際に受け取った退職金を日本株の運用に回して、半分以下に溶かしてしまったのです。
 
退職後は中堅企業に再就職しており、収入は確保していました。であっても、貴重な老後資金を半減させてしまったのは、言い訳できない失敗になります。
 
で、この半減の顛末はどうなったのか。もうおわかりと思います。今は、もらった退職金以上の資産に増やしています。もっと言えば、「倍返し」以上の成果を上げています。
 
とはいえ、100人のFPがいれば全員が「この人は、運が良かっただけのこと。絶対に真似をしないでください」と釘を刺すようなケースでしょう。筆者が、ライフプラン(生活設計)やファイナンシャルプランの教科書を執筆するなら、もちろん同じように注意喚起します。
 
が、株式投資での教訓を導く観点からは、その後の挽回劇を見過ごすわけにはいきません。ということで、後日、この方のケーススタディ記事を、株探プレミアムで掲載します。
 
詳細はそちらをご覧いただきたいのですが、この劇のメインテーマを紹介すると、メルマガのタイトルに記した「負けず嫌いこそ、負けを認める」になります。
 
この人が「◎倍返し」に成功したのは、運も味方した部分もあったでしょうが、運任せで何倍ものリターンを得られるほど、株式投資は甘くありません。
 
では、どのような努力や工夫をしたのでしょうか。復活の原動力となったのが、「株式投資で負けを避けるのは不可能に近い」とマインドをリセットしたことでした。ひとつひとつの取引の勝敗では、負けの数が勝ちを上回っても、「個々の負けを凌駕する勝ちを最終的に引き寄せれば、それで十分」と割り切ったのです。
 
もちろん、好んで負けにいく投資家などいません。この方も、すべての取引で勝ちに行く心構えで臨んでいます。しかし、世界中から百戦錬磨のプレーヤーが参加する株式市場では、プロであっても常勝とはいきません。
 
そうした厳しい環境の中で、個人投資家が生き残るためには、「勝ち目がないと見れば、なるべく傷が浅いうちに撤退、次のチャンスで挽回を図った方がいい」と、頭を切り替えたのです。さらに負けを認めるだけではなく、深追いは禁物と損切りのみならず利確の基準を定め、徹底しました。
 
負けず嫌いだからこそ、一旦は負けを認めるも、負けっぱなしにしない執念を持っている――。この学びは、「堅実さの堅持」を旨とするファイナンシャルプランの教科書には載っていないでしょう。
 
しかし、堅実を貫きたくても、貫き通せない弱さを持っているのが生身の人間。株探プレミアムでは、人間の等身大の姿に寄り添いながら、投資家のケーススタディを紹介していきます。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆
――――――――――――――――――
アメ株で含み損が最大のトップはテスラ、
では含み益のトップは
――――――――――――――――――
【上級者・勝つ人はココが違う!~個人投資家3750人調査で判明~】
 
足元では日本株、というよりは日経平均株価と比べて旗色が悪いのが、アメ株(米国株)です。とはいえ、長期で振り返れば、その上昇力は最近の日経平均の比ではありません。
 
充実した株主還元、世界を変える技術や事業モデルを生み出すバイタリティー、そして日本円の先行きを考えても、アメ株をポートフォリオに加える価値は長期的に高まることはあっても、低まることはないと言っても過言ではないでしょう。
 
では、アメ株に投資する際に、どのようなことを意識しておくべきか。そのヒントとして「株探-個人投資家大調査-2023」の回答データを活用しました。
 
日本株とアメ株の両方に投資する「日米二刀流」さんは、アメ株を保有しない「日本株一筋」さんと、どのような相違があるのかなどを3回シリーズで掲載します。
 
各回には、含み損益や売買益期待、配当期待の銘柄ランキングも掲載しています。詳しくは、『株探プレミアム』に登録して以下の、記事をご覧ください。
 
▼第9回(日米二刀流編その1)
アメ株で含み損が最大のトップはテスラ、では含み益のトップは
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202306080394
 
▼第10回(日米二刀流編その2)
AAPL、NVDA、TSLA、MSFT――、売買益期待が最大銘柄のトップは?
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202306090607
 
▼第11回(日米二刀流編その3)
配当期待度が3番目のトップはコカ・コーラ、では1番目のトップは?
⇒ 6月12日(月) 配信予定
 
【上級者・勝つ人はココが違う!~個人投資家3750人調査で判明~】
バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=1755
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
☆――――――――――――――――☆
 
 
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)
 
 
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
 
ヒストリカルPER、リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額2460円(税込)※でいろいろな機能をご利用いただけます。
 
※日本株プランをご契約の場合
 
詳しくは↓こちらをご覧ください。
 
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
 
 
――――――――――――――――――
◇日経CNBCとのコラボ企画◇◆
――――――――――――――――――
日経CNBCで「株探編集部M」が、「個人投資家大調査-2023」を基に、うまくて強い投資家について解説する番組が放映されました。
 
タイトルは
「調査で判明! 上手い投資家と残念組の違いは? ~株探編集責任者に聞く~」
 
▼閲覧はこちらから
⇒ https://online.nikkei-cnbc.co.jp/vod/45552
 
――――――――――――――――――
好評配信中!利益成長「青天井」リスト
第3弾は明日19時30分リリース
――――――――――――――――――
8日(木)の成長株特集は、人気シリーズ「利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】」の第2弾をお届けしました。時価総額600億円以上2000億円未満の銘柄の中から、23年1-3月期の経常利益が全四半期ベースの過去最高益を達成し、通期予想も最高益更新を見込む企業を紹介しています。
 
明日19時30分にリリースする「第3弾」では、時価総額250億円以上600億円未満の銘柄を対象に、利益成長「青天井」銘柄をリストアップします。有望銘柄の発掘にご活用ください!
 
▼利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第2弾 33社選出
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202306081035
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
横山利香の
令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術
――――――――――――――――――
 
「ゼロから始める『株探』の歩き方」で株探の使い方を丁寧に解説して好評を博した、テクニカルアナリストの横山利香さんによる連載シリーズです。
 
投資家心理は複雑なものです。株価が上げ続けて高値圏に来ると、今度はいつ下げに転じるのか、不安が募ってきます。上昇が急ピッチであるほど、いずれ訪れる調整は暴落に近づくのでは……と、自らの予感に怯える人もいます。一方、3月に米地銀のシリコンバレーバンクが破綻した時も、市場の不安心理は大きく高まり、株価は急落しました。
 
このように、先行きへの不安が高まり、ある水準を超えてくると、相場は不安定さを増し、それが不安心理を増幅する、といった負のスパイラルに陥ることがあります。この投資家の不安心理を測るバロメーターが“恐怖指数”と呼ばれる「VIX指数」です。今回はこの“恐怖指数”を使って相場変動の予兆をキャッチする方法を、横山さんが指南します。
 
初心者の方も、腕に覚えのある方も本シリーズを活用して投資テクニックに磨きをかけましょう!
 
▼最新記事(6月7日公開)← NEW!
(39)「恐怖指数」をチェックして、市場変動の兆しを捉えよう!
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202306070308
 
【横山利香「令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術」】
▼バックナンバーはこちら!
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=948
 
★前シリーズ「ゼロから始める『株探』の歩き方」も読めます★
⇒ https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=GFU4CUZu&ai=1231
 
※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆今月配当取りを狙える【高利回り】ベスト30☆
――――――――――――――――――
<割安株特集>で人気の「配当取りを狙える【高利回り】ベスト30」。毎月上旬、中旬、下旬と計3回配信しています。
 
次回の配信予定は……
 
☆6月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
⇒ 06月13日(火)19時00分配信予定
 
※記事配信後は[特集]の一覧に表示されます。ぜひチェックしてください。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
――――――――――――――――――
株探ヘルプからのお願い
――――――――――――――――――
いつも株探をご利用いただき、ありがとうございます。
 
お問い合わせをいただくと株探ヘルプ(株探運営事務局)よりお返事を差し上げておりますが、お客様に返信メールが届かない場合があります。
 
「何度も問い合わせしたのに返事が来ない!」という方がおられましたら、お手数ですが下記の項目をご確認のうえ再度お問い合わせください。
 
【その1】メールアドレスはお間違いのないよう
 
お問い合わせフォームにご入力いただいたメールアドレスに誤りがあると、当ヘルプからの返信メールは届きません。
 
【その2】セキュリティ設定などをご確認ください
 
セキュリティソフトの設定やプロバイダの迷惑メール対策などにより、受信トレイまで届かない場合があります。
 
こちらのヘルプページをご参照ください。
 
▼ヘルプ|メールが届かない
⇒ https://support.kabutan.jp/hc/ja/articles/115007103547
 
※再度お問い合わせいただく際は、他のメールアドレスまたは他のご連絡方法をフォームの「予備の連絡先」欄にご記入ください。
 
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※06月09日昼頃集計/PC・スマホ合計
 
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
 
1.再び爆上げモード、「AIバブル相場」新章突入で勇躍する6銘柄 <株探トップ特集>
2.利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 31社選出 <成長株特集>
3.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月5日発表分)
4.6月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
5.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─海外勢の主力株買いは続く!周辺銘柄も連れ高へ
 
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
 
▼[PC]06月10日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20230610
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
 
・「ニックネーム」
・「生年月日」
 
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼会員情報|ニックネーム・生年月日(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
 
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
06月10日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 村瀬智一が斬る!深層マーケット
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
19時30分 次は中小型株! 株価3ケタ台の好業績材料株6選<株探トップ特集>
 
06月11日(日)
午前中  伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 杉村富生の短期相場観測
09時30分 北浜流一郎のズバリ株先見!
13時30分 明日の好悪材料
16時00分 10万円以下で買える、財務健全&低PBR【スタンダード】編 <割安株特集>
17時00分 株価指数先物 【週間展望】
19時30分 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第3弾 <成長株特集>
 
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※配信予定は変更となる可能性があります。
 
 
 
大雨による被害が先週あったばかりですが、今週も大雨が予想されています。
地域のハザードマップを確認し、躊躇されることなく避難してください。
 
今週も最後までお読みいただきありがとうございました(・ヮ・)
 
 
☆次回配信は、【 6月17日(土)】の予定です。
 
 あなたの相場に、幸あれ!――――☆