夏枯れ相場と実りの秋

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株探編集部からのお手紙 2020年8月8日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- CONTENTS -
・今週のお手紙
・今週の注目記事
・【青天井】銘柄&【増収増益】リスト
・【サプライズ】&【イチオシ】
・ゼロから始める「株探」の歩き方
・今週の株探人気記事ランキング
・プロフィール登録のお願い
・今週末配信の「株探」おすすめ記事
――――――――――――――――――
 
株探太郎さま
 
おはようございます。
株探編集部です。
 
629円安と急落した日経平均株価と104円割れ目前まで進んだドル安・円高。
ちょうど1週間前の週末の東京株式市場の様子は、思わしいものではありませんでした。
 
しかし週明けに待っていたのは大幅反発。
日経平均は3日に485円高、4日は378円高と急伸し、瞬く間に2万2000円台半ばの推移に戻ってきました。
 
そしてまた始まったのは横ばい。
そう、保ち合い相場の継続です。
 
しかし保ち合っているのは日経平均だけ。
ナスダック総合指数は連日で最高値を更新しています。
NYダウも6月高値をうかがう勢い。
ドル円は、いったんは反発したものの、7月半ばまでとは台替わりした感があり、各移動平均線は右肩下がり。ドル安・円高のトレンドが変わった気配はありません。
 
つまり、大きな動きは日本の外で起きているということです。
来週は月曜日が山の日で休場、13日からはお盆となればそれも当然ですが、見方を変えれば3連休やお盆休みの間に海外発の要因で振り回されかねないということです。
 
とはいえ、米国、というよりはナスダックを舞台とした上昇相場は、まだまだ勢いが衰える気配はありません。
25日移動平均線にサポートされた上昇トレンドはちょっとやそっとでは崩れそうになく、そうやって考えると、追随して上昇する力が日本株にないにしても、単独で崩れる可能性も低そう。
 
ほぼ出そろいつつある4~6月期決算も事前の予想通り。
つまり、現在の状況に適応した企業はとことん良く、逆境の企業はどこまでも悪い。
不景気下の決算が、それほどまでは悪くない企業と、とことん悪い企業になりがちなことを考えると、不景気とも異なるかつて見たことのない業績模様です。
 
いずれにしても、保ち合い相場を脱する気配はまだなく、次の大きな動きを待つ日々が続きそうです。
2015年と2018年を除けば、この数年は秋から年末に向けて大きな上昇相場となったケースが多く見られました。
 
続いているのは夏枯れ相場ですが、実りの秋を迎えられるかどうかは、この夏の企業研究次第といったところでしょうか。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その1
――――――――――――――――――
1億円近い賠償責任も、ウィズコロナで増える自転車の安全対策は万全?
――――――――――――――――――
【清水香の「それって常識? 人生100年マネーの作り方】
◇第10回◇
 
最近、街中を歩いていると、自転車に乗っている人が増えたように感じます。
 
実際、自転車の販売は増えています。自転車小売り大手のあさひ <3333> によれば、7月の既存店売上高が前年同月比で41.3%増と、前月に続き40%以上の伸びとなっていますから、この実感はずれていないのではないでしょうか。
 
自転車売上増の背景には、新型コロナウイルスの感染予防から、なるべく公共交通機関を使わずに移動したいという需要もありそうです。
 
しかし、感染予防という安全・安心を自転車に求めるなら、同時に自転車を運転する際の安全・安心を忘れてはなりません。それが今回の記事です。
 
詳しくは株探プレミアムに登録して、内容をご確認ください。
 
▼第10回
1億円近い賠償責任も、ウィズコロナで増える自転車の安全対策は万全?
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202008060322
 
【清水香の「それって常識? 人生100年マネーの作り方】
うまい投資家は、投資に限らずお金にまつわる様々な感度が高いもの。人生100年時代のお金の新常識を、財務省の専門家会議の委員やNHK「あさイチ」など各種メディアで活躍するファイナンシャルプランナーの清水香が伝授します。
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆今週の注目記事☆その2
――――――――――――――――――
レバレッジを掛けるなら、短期勝負の順張り戦略がテッパン
――――――――――――――――――
【楽天証券・土信田雅之さんに聞く「コロナ相場後の投資戦略」~第2回】
 
6月に入ってから日経平均株価は2万1500円~2万3000円近辺のボックス圏を形成しています。
 
8月は夏休みの閑散期に入っていることもあり、膠着状態が大きく崩れる可能性は低くなりそうですが、秋に入れば、米大統領戦の混迷や米中を筆頭とする国際情勢の緊迫化、さらに新型コロナウイルスに加えてインフルエンザが猛威をふるい始めるといった波乱要因が起こり、相場のボラティリティー(株価の変動率)が高まる可能性もあります。
 
経験豊富な投資家さんなら、ボラが出たらレバレッジを掛けて、手っ取り早くリターンを得ようかと思う人もいるかもしれません。ただし、レバ投資は自分の思惑と逆方向に向かったときには大きな痛手を受けてしまいます。
 
株探プレミアムでは、億トレのとりでみなみさん(ハンドルネーム)が今回のコロナ大暴落で犯してしまった「レバ投資」のしくじりをリポートし、そこから学んだ教訓を描きました。
 
今回の記事はその続編ともいえ、レバ投資をする際のポイントを、楽天証券経済研究所シニアマーケットアナリストの土信田雅之さんに解説してもらいました。
 
タイトルに記したように「短期勝負」「順張り戦略」は、その答えになります。しかし、なぜそうなのかの理由や、売買のタイミングを見極めるうえで欠かせない相場の転換点の読み方、そして資金管理のコツ――なども解説してもらいました。
 
詳しくは株探プレミアムに登録して、記事をご覧ください。
 
▼レバレッジを掛けるなら、短期勝負の順張り戦略がテッパン
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202008070310
 
【プレミアム専用スペシャルリポート】
個人投資家のために、金融・経済さらには政治、社会、文化に関連する話題を選りすぐったハイクオリティ・リポートです。
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※「株探プレミアム」はワンランク上の情報を提供する有料サービスです。
プレミアム会員の方はログインしてからお読みください。
プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目は無料でご覧いただけます。
 
☆――――――――――――――――☆
 
 
(株探プレミアムって、どんな機能があるんだろう?)
    .。o○
( ´・ω・`)
 
 
株探プレミアムは専用コラムだけではありません。
 
リアルタイム株価、通期業績25期分、日本の株主など、月額1980円(税別)でいろいろな機能をご利用いただけます。
 
詳しくは↓こちらをご覧ください!
 
▼株探プレミアムのご紹介
⇒ https://info.kabutan.jp/
 
 
――――――――――――――――――
利益成長【青天井】第2弾は10日リリース
4-6月期【増収増益】リスト好評配信中!
――――――――――――――――――
 
7月下旬から本格化している4-6月期の決算発表シーズンも残すところあと1週間となりました。10日(月・祝)19時30分の成長株特集は、「利益成長【青天井】銘柄リスト」の第2弾をリリースします。2日に配信した「第1弾」に続き、直近3ヵ月の4-6月期に経常利益が全四半期ベースの過去最高益を達成し、通期予想も最高益更新を見込む企業をリストアップします。
 
先週の当コーナーで紹介した「コロナ直撃の4-6月期に【増収増益】達成リスト」、人気定番記事「サプライズ決算」「イチオシ決算」とあわせて、有望成長株の発掘にご活用ください!
 
▼コロナ直撃の4-6月期に【増収増益】達成リスト 8月7日版
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202008071018
 
<今月の高配当利回り銘柄>
★8月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>(8/4)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202008040888
 
※<成長株特集><割安株特集>は[特集]の一覧に表示されます。
▼[PC]市場ニュースの[特集]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5
▼[スマホ]市場ニュースの[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
※各特集記事はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
☆ラストスパート(^o^)丿
【サプライズ】&【イチオシ】をチェック!
――――――――――――――――――
 
7月下旬から始まった決算発表の集中期間も、残すところあと一週間!
 
8月14日までのこの期間中、株探では『決算特報』を毎日3本配信しています。また、プレミアム会員専用記事として、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
 
☆15時10分頃 本日の【サプライズ決算】超速報
☆15時40分頃 本日の【サプライズ決算】超速報・続報
 16時00分頃 本日の【サプライズ決算】速報
★18時00分頃 本日の【サプライズ決算】続報
 20時00分頃 本日の【イチオシ決算】
 
☆…プレミアム会員専用記事
★…決算集中期間のみ配信
 
※配信時間は多少前後します。
 
記事配信後は[市場ニュース]の[注目]に表示されます。ぜひご活用ください!
 
▼[PC]市場ニュースの[注目]
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=9
▼[スマホ]市場ニュースの[注目]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=9
 
――――――――――――――――――
【株探ユーザーのバイブル】
横山利香の
ゼロから始める「株探」の歩き方
――――――――――――――――――
株が大好き、認定テクニカルアナリストの横山利香さんによる、株探の世界を隈なく探索するための実践ガイドの連載です。
 
株式市場は数年、あるいは十年に一度、避けようのないショック安に翻弄されます。今回のコロナショックもその一つでしょう。
 
しかし、ショック安は一方で、企業の底力をあぶり出す、またとない機会にもなります。景気が後退し、全般市場が下落する中においても、増益基調を崩すことなく成長を続けてきた企業が存在します。
 
これらの企業は逆風に抗って成長を続けることのできる、強固な収益基盤を有していると言えます。今回、横山さんが紹介するのは、四半期業績で営業増益を重ねて成長を続ける企業の探索方法です。
 
株価は長期にわたる業績成長を反映するものです。なかには48四半期連続(12年連続!)で営業増益を続けている企業もあるのです。
 
横山さんのわかりやすい解説で、あなたも“株探の達人”に!
 
☆最新記事(7月22日公開)
▼「(25) 長期成長が期待できるテンバガー銘柄を探そう」
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202007220827
 
★前シリーズも読めます★
⇒ バックナンバーはこちら!
 
※当連載はフリーコンテンツです。どなた様もご覧いただけます。
 
――――――――――――――――――
◇今週の株探人気記事ランキング!◇
――――――――――――――――――
※8月7日昼頃集計/PC・スマホ合計
 
一週間(前週金曜昼から今週金曜昼まで)の人気記事ランキングをお届けします!
 
1.【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (8月4日発表分)
2.利益成長【青天井】銘柄リスト 〔第1弾〕 16社選出 <成長株特集>
3.全体波乱で拾い場到来!「IT人材関連株」大相場のプロローグ <株探トップ特集>
4.【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ コロナ逆風ものともせぬ収益好調株に照準!
5.【杉村富生の短期相場観測】 ─夏相場は高値波乱の状況下、個別物色の展開に!
 
今週の詳しい動向は、土曜朝06時30分配信の【今週読まれた記事】でもご紹介しています。
併せてご覧ください!
 
▼[PC]8月8日の市場ニュース[特集](一覧の下にあります)
⇒ https://kabutan.jp/news/marketnews/?category=5&date=20200808
▼[スマホ]市場ニュース[特集]
⇒ https://s.kabutan.jp/market_news/?category_org_id=5
 
――――――――――――――――――
◆◇会員プロフィール登録のお願い◇◆
対象:2018年11月以前に会員登録された方
――――――――――――――――――
2018年11月の無料会員開始に伴い、会員登録情報の項目に次の2つを増やしました。
 
・「ニックネーム」
・「生年月日」
 
これらの内容は、ご本人様確認が必要なお問い合わせをいただいた際に、確認材料の一部とさせていただきます。
※登録メールアドレスやカード情報がわからない場合などに有効です。
 
空欄になっている方がいらっしゃいましたら、
誠にお手数ですが、何かの機会にご登録いただけましたら幸いです。
 
▼設定ページ|プロフィール(要ログイン)
⇒ https://account.kabutan.jp/profile/nickname/edit
 
――――――――――――――――――
★今週末配信の「株探」おすすめ記事★
――――――――――――――――――
8月8日(土)
06時30分 今週読まれた記事
06時40分 今週の【早わかり株式市況】
08時00分 【植木靖男の相場展望】
08時30分 植草一秀の「金融変動水先案内」
08時50分 今週の【話題株ダイジェスト】
09時00分 今週の【上場来高値銘柄】
10時00分 富田隆弥の【CHART CLUB】
11時20分 <テクニカル特集>
19時30分 「巣ごもり消費」新旋風に乗る“極撰株リスト”<株探トップ特集>
 
8月9日(日)
08時00分 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】※P
08時40分 和島英樹の「明日の好悪材料Next」※P
      ⇒ 記事一覧はこちら
09時00分 今週の「妙味株」一本釣り!
09時15分 【杉村富生の短期相場観測】
09時30分 【北浜流一郎のズバリ株先見!】
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 10万円以下で買える、高ROE&好業績【2部・新興】編<割安株特集>
 
8月10日(祝)山の日
09時00分 【高配当利回り株】ベスト50<割安株特集>
09時30分 【REIT高配当利回り】<割安株特集>
13時30分 明日の好悪材料
15時00分 東条麻衣子の「株式注意情報」
16時30分 <テクニカル特集>
19時30分 利益成長【青天井】銘柄リスト〔第2弾〕<成長株特集>
 
※P…プレミアム会員は全ページ閲覧可能
※上記の記事配信予定は、変更となる可能性があります。
 
 
 
8月に入った途端に猛暑続きで、もうクタクタです((+_+))
新型コロナだけでなく、熱中症にも十分ご注意くださいね。
 
最後までお読みくださいましてありがとうございました(・ヮ・)
 
☆次回配信は【 8月15日(土)】の予定です。
 
  あなたの相場に、幸あれ!――――☆